Re-born・4(羽化)

次の週末。
半ドンの仕事あがりでカウルを受け取りに行く。
ペイント・マイスターのもとに赴くと既に隼のガワがところ狭しと並べてあった。

おおっ、こりゃすげぇ! なんてキレイなんだ…。
フェラーリと同じ赤にしてくれ、というあつかましいオーダー通りの、すっごいキレイな赤。

なんというか、こいつは…

…エロいな。

■          ■          ■

 次の日。休日。
 ヨメ&子供たちに1日暇を与え(あるいは1日暇を頂き、とも云う)、朝イチから早速作業を開始した。いつもより早起きをしてしまうあたり、ここいらのメンタリティは小学生のそれと変わらない。
 今日の作業は、ただカウルを組むだけではない。その前にまず、塗り上がるのを待つ間に衝動買いしてしまったフェンダーレスキット(後輪のドロヨケがないテールカウル。テール周りがすっきり小尻になる。NAO製)を取り付けてしまわねばならない。

 初めての作業とはいえ、カウルやおおかたのネジは外れているので手間はない。説明書もすごくしっかりしているのでサクサクと作業は進む。
 リア・ウィンカーを外し、CPUや、イモビライザーキットの固定を外す。純正のフェンダー付きカウルを外すネジがちょっと外しにくかったけど、概ね問題なくクリア。ただし、ETCユニットを取り外そうとした際、誤って配線を数本まとめてぶった切ってしまった。 ●| ̄|_


 落ち込んだので、ちょっとお茶目ってみたり。
■          ■          ■

 一応全ての固定を外したところで、一番のヤマ場にさしかかった。リアブレーキ・タンクとホースの脱着だ。ホースを抜き、新しいカウルに通し、再びタンクとつなぐ。こう書くと簡単そうだけど、ブレーキラインをいじるなんて、エア抜きをやったことのない僕にとってはかなり大それたことなのだ。
 メンテ本を読んでエア抜き方法を即席で勉強してみたが、はっきり云って自信はない。(うまくやらないと1日かけてもエアが抜けない、なんて書いてある)

 さて、どうしたものか。
 ブレーキフルードが付くと塗料が溶けてしまうということだから、まずタンク内のフルードを抜いておくことにしよう。注射器があるから、これで吸い上げるのが手間がないかな。
 タンクのフタを外し、注射器でちゅ〜っと中の液体を吸い上げる。粘性で上がってこないことを心配したが、問題なかった。先日OHしたばかりだからフルードはほとんど汚れがない。だが、この時いいことを思いついた。注射器に針をつけて、ホースの途中までフルードを吸い上げてしまえば…?

 タンク底部の穴から、キズをつけないように針をホース半ばまで挿入し、注射器を引く。うまいこといった、針の長さは5cmほどだが、これでホースの上1/3くらいは空になったはずだ。つなぐまでの間フルードがこぼれないように、注射針のフタでホースに栓をしておく。

 そしてフェンダーレス・キットを取り付け、ブレーキホースを通して再びタンクに接続した。フルードは再利用しても良かったが、買ってあったので新品を先ほど抜き取ったのと同じ量だけ、泡を立てぬようにそ〜っと、そ〜っと注入した。マスターシリンダー以下のフルードはいじらなかった。これならエア抜きしなくても大丈夫なはず…?

 恐る恐る試してみると、果たしてリアブレーキはかっちりとした手応えがあり、正常に作動しているようだった。やったぁ(^^)

 フェンダーレスキットはオリジナルに比べてシンプルな作り。でも内部スペースは十分なほど確保されていて、ETC・イモビライザーに加え、車載工具、書類などを収めてもまだ余裕のあるくらいだった。続けてウィンカーを取り付け、ナンバーステイを取り付ける。純正のナンバーはほぼ垂直に付くが、今度のは角度を選べるようになっている。ナナメの方がなんとなくカッコイイ感じがしたので、一番ナナメ(といってもせいぜい45度くらいだけど)に設定してみた。

 ついで、タンクを取り付けた。

 …なんてマッチョな。(これはこれでかっこいいな…)

 ここまできたら、あとはカウルを取り付けていくだけ。
 取り外しの逆をやるだけだから、そう不安はない。ただし、取り外すときは多少のキズを付けても問題にならなかったから良いが、こんどはそうはいかない。キズのつきそうなところに保護のテープを張ったりもしながら、慎重に、慎重に、約2時間で全てのカウルを装着し、作業は終了した。
 (実際は、ヘッドライトをぶら下げておいたためにHIDの配線を切ってしまっていて、これを修理して、3日後にもう一度フロント周りを外して、付けて、したんだけどね(^^;)

 よし、ようやく完成。

 どーだっ!!

 傷だらけだった、僕の隼が、こんなに素敵にリニューアルしたよ…。
 もう感動で泣きそうだよ(というか、ちょっぴり涙出た)

 メンテしてくれたSBS明治通りさん、色を塗ってくれたペイント・マイスターのMさん、作業を手伝ってくれたJさん、その他いろいろなアドバイスをくれた皆さんに本当に感謝!

 本当にありがとう!

Oct.7th.2007
___PoN___