![]() 九尾の狐-II/The 1st Tale それは何年にも渡って繰り返されてきた習慣であった 互いの行為の虚しさを知りつつ しかし、それが終わってしまうことを恐れるが故に 彼らは同じ事を繰り返し続けてきた… * * * 週に一度だけ郵便屋がやって来る 日曜日 彼は 書斎の窓から外を眺め やがて一通の手紙が投函されるまで 待った 彼は辺りを見渡し 誰も見ていないことを確認する そして郵便受けに忍び寄り 手紙を懐に忍ばせ そっと家の中に戻った 書斎の戸に鍵を掛ける これで誰も近づけない ロッキングチェアに慎重に腰を下ろし あご髭を撫で 軽くため息をつくと 漸く彼は 懐から手紙を取り出した いとおしげに 彼は その手紙を見つめる 明かりを点ける必要はない 内容は分かり切っているし 差出人は見なくても 自明 そして… そして彼は 暗い書斎の中でその手紙を食べ始めた むしゃむしゃと… * * * げっぷ一つして デスクに向かうと 二段目のドロワーから 便箋と封筒を取り出し 万年筆のキャップを取った そして 今までに何度書いたか分からないそのメッセージを 便箋に書き始めた 「せらよげそん そっけなちごめな がやうぜのおね?」 ここからが問題です。メッセージの暗号を解き、その法則を見いだして下さい。そしてこの法則に従って「コメ」を変換、更に英訳して得られる5文字の英単語を、下の「解答入力」をクリックして入力して下さい。(Java Scriptを使用しています)
|