入院治療計画書(A)

<病名・症状>

胆石症・胆嚢炎

胃痙攣のような食後の痛みがあるものを胆石発作、胆石症のあるところに”ばい菌”がついてしまったものを胆嚢炎といいます。胆嚢には通常、ばい菌がいませんので、ばい菌には弱い臓器です。最悪、胆嚢が腐ったり、破裂したりすることがあります。こうなると重症です。そうならないように、胃腸の安静を保って、点滴を抗生物質により治療するのが基本で、急性の時期に手術するのは特殊な場合です。

胆管炎というのは、胆汁が流れる管のことですが、そこにばい菌が入り込んでしまうと、重症化します。胆嚢炎のばい菌が、血液に入り込んでしまうと敗血症という重い病気になります。また、胆石症・胆嚢炎から膵炎を起こすことも知られています。

さらに、総胆管結石という石がひそんでいることもありますので、その点にも注意します。

また、胆管系(胆嚢、胆管、膵臓など)の腫瘍の場合にも、胆石症と同じような症状が出ることがあります。

<検査>

採血・レントゲン検査など

<治療計画>

点滴治療・薬物療法

酸素吸入

<手術予定>

現在のところありませんが、病状により考慮いたします

<推定される入院期間>

今のところ2週間程度を考えていますが、治療の反応によって変わります。

<その他>

合併症(余病)などについての説明は、補足v1.1に書いてあります。一通りご覧いただいた後、入院治療計画書(病院書式)にサインしてください。