なかなか良い秋晴れの暑い日になりました。
だがしかーし集まったのはいつもの面々でした
今回のツーリングの予定はルスツ高原でした
が、わたしの独断でHSP(北海道スピード
パーク)で開かれているレースを見に行くこと
にしました。行きから丸さんの車が調子悪く
3台と寂しいツーリングになりましたが、サー
キットへの期待ははずれませんでした!
まずついてすぐに車検場の方に上がると、S
R311の方、私事ですがこちらも久々の再会
っと奥を見ると旭川から来ている人々のS20
軍団 スゲー!そしてコース・・・ピットへと
向かいました。
ピットにつくと応援する方々を発見!しかし
なにやらケンメリ番長さんのエンジンがアイド
リングが高過ぎになってしまい修理中でした、
ハコスカ番長さんにご挨拶をしたところ、スプ
リント(20週のレース)は終わってしまって
ました。しばしの会話の後メインストレートの
見えるピット上であらかじめ買ってきた弁当を
たべて休憩しかし暑いのでピットの日陰で休憩
しました。
耐久レースのフリー走行を走る時間になり
あわくっていろいろなところで撮影をしている
と、メインストレートでハコスカ番長さんが
バン!とゆう音と共にスローダウン・・・
残念ながら耐久レースには出れなくなってしま
いました。
ケンメリ番長のほうは油圧ぶれが心配になり
レースまでにオイルを足していました。レース
の方は60分の耐久をみごとに完走しておられ
ました。
自分たちはレースが終わりすぐに帰ってきま
した。帰ってきてからも丸さんの調子を直すの
に丘珠の工場に行くといつもの仲間もいたので
焼き肉にて「レースに出よう」話でかなり盛り
上がりました。
ケンメリ番長耐久レース↑↓

|