街角のX'mas風景
2009年
11月5日
銀座
娘時代の着物を出してみる
赤坂
大通りで一番光っていた?ギンザタナカ
なんとエレベ−タ−のドア−にも
ギンザ松屋一面にダイナミックに輝く宝石クリスマスオブジェ?
サマンサ・・・
教文館9F
ハウス オブ クリスマスの入り口 〜12月25日
グランドプリンスホテル赤坂 (旧赤坂プリンスホテル)
多分この店で一番安い商品
年末年始の虎サンタ 2500円
11月12日
代々木
オペラシティ
本日点灯・・と、愛しのばななさんからうれしい写メ−ルが届く♪
ありがとう!!
キラキラし始めたという新宿サザンテラスも待ってま〜す!
11月14日
神楽坂
ピザの店 ZiO 店頭
11月18日
新宿
新宿サザンテラスから幻想的な写メ−ルが届く♪
ばななさんありがとう!!
寒い夜・・風邪ひかないように気をつけてね*
11月23日
飯田橋
昼
夜
昼
夜
今話題のスィ−ツ店、VINCENTの店内。水、木曜がお休み
11月25日
和光市
久しぶりの<月の工房>
店内配置換えのせいか
例年に比べX'masグッズが
少なかった・・・
もしかして、これから??
クッキィ−入りトナカイサンget
11月26日
番外編
世はまさに紅葉まっただ中・・・
北の丸公園と靖国神社
11月29日
フレンチレストラン
イタリアンとお花屋さん
気に入りのツ−ショット
今日がピ−ク? (写真:夫)
12月1日
もっとピ−ク・・!!
12月4日
神楽坂上
チ−ズ専門店 アルパ−ジュの店先
12月10日
恒例:外濠に浮かぶカナルカフェのツリ−
12月12日
横浜元町(昼)
YOKOHAMA
山手西洋館
世界のクリスマス
2009
12月1日〜25日
ベ−リック・ホ−ル・・・ケイティ−恩田コ−ディネイトによるイギリスのファミリ−クリスマス
(夜)
洒落た石川町駅改札口
かなり前から一番気になる家具店
ダニエルの横浜店
ブリキのおもちゃ
内
クリスマストイズ
クリスマストイズに行く前にyukieさんと遅い昼食に入ったレストランで、偶然にもオ−ナ−の、そしてTVでよく見る北原照久さんの隣席に案内された!暫くして、先に席を立たれた北原さんに、プリントアウトして持っていたお店のHPにサインを戴く♪ラッキ−♪♪
12月15日
日本橋半蔵門線 三越前駅改札口
山手西洋館のクリスマスに毎年(7年。計7回!!)出かけているMrs.Christmasに依ると、いろいろなご時世事情に依るせいか、例年に比べ、どの館もさみしかったそうで。頂いた沢山のパンフレット片手に推薦のベリック邸のみ覗いてきた・・・確かに、3年前に行った時よりすっきりしているような・・・アッ、ここはイギリス館ではないんだ・・・??
12月28日
思いの外、回数が増えなかった街歩き・・・
10年前の不況時、銀座大通りのあまりの暗さに驚いた記憶に比べ、充分にイルミネ−ションが輝いていた今年の銀座大通り。
どの街に向かっても、さほど不況な雰囲気は感じられず、レストランに予約を入れても、満席ですの返事・・・・
む−!!よく分からない東京〜 〜 〜
<呆れられる快感><至福の二ヶ月>があと三日で終わる。腰痛膝痛を残して・・・
良いお年を!!