X'masグッズあれこれ
グッズの流れは、早い。
毎年25日に近づくと、何故かX'masグッズをプレゼントしたくなる。
逆に、頂き物も多い。
グッズに関しては、年ごとにかなり異なった印象になる。
残念ながら、それら一つづつの写真は残っていない。
どこかで、元気に飾ってもらっていると想像するのも楽しいものである。
ローソクたち
押し花の先生からのプレゼントや
デコパージュの手作りローソクも
ワインボトルカバー
アメリカ土産
ペーパーナプキン
クリスマスカン
タッチングレースでツリーを作る
クリスマス缶の中には
コーヒーとココアとチョコレート
リボンで作った匂い袋も赤と緑で
可愛いミニミニグッズ
おもちゃ箱のオルゴール
むかーし、銀 巴里のX'masでもらったサンタの爪切り 私の宝物
壁掛ツリー
ベネチアングラスのツリー
若ーいお知りあいが、フィレンツェで
見付けてくれたポーチのおみやげ
大人の
大人のX'masソングを静かに聴くのも
2001 12 21
ka-do
青野 剛三氏の作品 「モンドリアンの家」
ドイツのお土産
母から届いたX'masカード
「元気で若者のような顔をして
クリスマスを語る貴女が好きです」
という言葉を添えて