カナダからの手紙 from banana
Niagara fallにあるHilltonHotelにて盗撮!?
20031129
Niagara fallで見つけたChristmas♪
20031129
king station側で偶然見つけたクリスマスぐっつのお店→Toronto着いて2日目の午後だった。。。
toronto-Oct18
我が家にもみの木到着っ!クリスマスにむけて準備開始☆初めて嗅いだよ、、、本物の木の匂い
toronto-Dec05
近所はこんなカンジ−Willowdale Aveは毎日がパレード。家ごと電飾で飾りつけしてしまうここのクリスマスは本物デス!?
Schoolの電子レンジそばに置いてありました。ジンジャークッキーでできたかわいいSweets-house
ここTorontoで一番大きくて、値段が高いことで知られるデパート(そして観光地にもなってる?!)Eaton Centreのクリスマスはこんなカンジ
Dogsもサンタにお願いごと・・・?!
※すべてのMall(ショッピングセンター)に、サンタ(本物じゃないけど)がいて、お話&写真撮影ができる
スペースが設けられています。子供達がお願いごとをするためにいつも列をつくっています
St.John(Canadaの東部)よりひと足早いChristmas Presentが到着☆from Darrah's Dad&Mom
(左)
(右)
Schoolからあるいて15Mほどのところにあるお気に入りの雑貨&ベーカリーのお店。ディスプレイがステキでしょ?!
クリスマスの食品買出しはもちろんSt.LawrenceMarketで決まりっ
Restrantの前でおもわず立ち止まる・・・パシャ!
ROM(Royal Ontario Museum)内のクリスマスツリー
。撮影可か不可は不明、、、
恒例のSanta-Clause Parade→Hot-chocolateを片手に見物。この日もたしかマイナス○度。
ここはHome家具のお店。どこもかしこクリスマス♪
BCEプレイスの中−ナップサック背負ってOfficeビルに迷い込んでしまった、、、でもそのおかげでステキなイルミネーションを見つけられ、おもわず「ラッキー!」
toronto-Dec19
一年のうちでもっとも大切なイベント−クリスマス
この日のために、みんなHalloweenが終わると同時に
クリスマスへの準備を始める・・・・・
街のディスプレイはオレンジから赤・緑・白のクリスマス色を彩り、
いたるところで電飾やカラフルなオーナメントを使って飾りつけ。
その変わり様にホントびっくり☆
うちのHostMotherもクリスマスDayが近づくにつれ忙しげ。
カードを送ったり、プレゼントを用意したり、
当日のPartyの準備に、うちの中の飾りつけ。
そして日に日にふえていくサンタクロースぐっつ・・・・
12月にはいると我が家にも本物のもみの木が到着。
2M以上もある木は迫力満点−毎日水をやらないといけないって。
初めてかいだもみの木のにおいはふんわりやさしかった。
クリスマス当日はみんなでBig
Breakfastをとり、それからPresents・・・・
クリスマスイブより家族全員でとるクリスマス当日の朝食が一番重要なんだって。
(もちろん25th〜26thはHoliday、24thもお店が早く閉まってしまう→日本のおおみそかだね)
「七面鳥丸焼き」料理の手伝いを仰せつかったばなな。
ありがたき幸せっ!ここでCanada式クリスマスを伝授してもらって帰ります。
ではみなさん