![]() |
|
■トレーディングカード 「デュエル・マスターズ」(タカラ/小学館/工画堂) 「デュエル・マスターズ進化獣光臨」(タカラ/小学館/工画堂) 「デュエル・マスターズ超戦士襲撃」(タカラ/小学館/工画堂) 「デュエル・マスターズ闇騎士団の逆襲」(タカラ/小学館/工画堂) 「デュエル・マスターズ漂流大陸の末裔」(タカラ/小学館/工画堂) 「デュエル・マスターズ闘魂編」(タカラ/小学館/工画堂) 「デュエル・マスターズ闘魂編 時空超獣の呪(インビンシブル・チャージ)」 (タカラ/小学館/工画堂) 「エターナルヴォイス」(テラネッツ) 「エターナルヴォイスエヴォリューション」(テラネッツ) 「竜創騎兵ドラグーン」(テラネッツ) 「竜創騎兵ドラグーン東方神話の女神」(テラネッツ) 「ギルティ・ギアX」(テラネッツ) 「ギルティ・ギアXX」(テラネッツ) 他 ■ネットゲーム(ゲーム内イラスト、WEB小説挿絵 等) 「Treasure of Genum」(BANDAI/M2) 「Treasure of Genum2」(BANDAI/M2) 「Mystic Grapple」(BANDAI/M2) ■モバイルゲーム(キャラデザ・イメージイラスト等) 「ファイナルフィスト1.2」(インデックス) ■PBMゲーム(広告イラスト、挿絵など) 「真・魔神伝奇 聖戦の紋章」(M2) 「魔神伝奇 黄昏の紋章」(M2) 「レマンシアの竜騎士」(ホビー・データ) 「竜創騎兵ドラグーン」(テラネッツ) 「エターナルヴォイス」(テラネッツ) 「グランバスター・ミストラルージュ」(テラネッツ) 他 ■iモードサイトイラスト(待ち受け等) KDDI公式サイトEZwebコンテンツ「theおやじ」(株式会社ネットハック) ■ガレージキット 「CRETA」原案(怒涛の殿様) 他 ■ムック本イラスト(メディアワークス) ■家庭用ゲーム仕事外注 ■webサイトイラスト ■漫画 ■DVD用版権キャライラスト ■企画用イラスト・パッケージラフ等 他 付記・会社員時代の主だった仕事 |