ジャックとカネの木->ホームページのアクセスアップ〜トラフィック/バナーエクスチェンジ編〜
ホームページのアクセスアップ 〜トラフィック/バナーエクスチェンジ編〜 |
ここでは、ホームページのアクセスアップに利用できるサービスの中から、トラフィックエクスチェンジ/バナーエクスチェンジについて紹介したいと思います。 トラフィック・エクスチェンジとは、メンバー同士でお互いのホームページを訪問しあうシステムです。他のサイトを1回みるごとに、還元率に応じて自分のサイトをみてもらうことができます。他のサイトをたくさんみれば見るほど他のメンバーに観てもらえる仕組みになっています。何回見れば、何回みてもらえるか(=還元率)はサイトによって異なりますが、中には還元率が200%(つまり、1回表示させれば、2アクセスがもらえる)のようなサイトもあります。 トラフィックエクスチェンジの効果は、とても即効性があり、 バナーエクスチェンジとは、バナーやテキストなどの広告を自分のサイト上に表示する代わりに、相手のサイトにも、自分のサイトのバナーやテキストの広告を表示してもらえるというものです。バナーエクスチェンジの場合、表示された広告がクリックされない限り、アクセス数にはカウントされないので、トラフィックエクスチェンジのような、参加すればすぐにアクセス数が上がるということはありませんが、クリックする方は、興味があってクリックするわけですからそれだけ質の高いアクセスが得られるということになります。 さらに、TOPページにバナーエクスチェンジの広告を表示させ、トラフィックエクスチェンジを利用することで2重の効果をえることができます。つまり、トラフィックエクスチェンジで、自分のサイトを見てもらうと同時に、バナーエクスチェンジのポイントを稼いでしまうというものです。 ここで紹介しているサイトには、登録するだけで登録ボーナスとしてポイントを貰えるサイトがたくさんあります。トラフィックエクスチェンジの場合だと、登録するだけでアクセス数がUPします。登録の際にはほとんどの場合、サイト名,サイトのURL,サイトの内容,メールアドレス+αぐらいの情報でOKで、とても簡単に参加できます。 アクセス数を増やすのはとても苦労しますが、これらのサイトを利用することで、かなりの宣伝になります。 もちろん、本当の意味でアクセス数を増やすには、サイトの内容を充実させて、訪問者に対してよりよいページにして、リピータの方を増やしていくことが重要でしょう。『ジャックとカネの木』の永遠のテーマですね。(;o;) |
サイト名 | サイトの種類 | 還元率 | 紹介制度 | 登録ボーナス |
ウェブクリ | トラフィックエクスチェンジ | 100% | 紹介者の10% | 100P |
Site Turn | トラフィックエクスチェンジ | 100% | 200P | 100P or 300P |
クリックデショウページズ | トラフィックエクスチェンジ | 最大200% | 100-50-20-1 | 100P |
カチッとな | トラフィックエクスチェンジ | 100% | 150(通常50P) | 300P(通常100P) |
クリックアップ | トラフィックエクスチェンジ | 100% | − | − |
Mutual Access | トラフィックエクスチェンジ | 150%以上 | 100P | 100P |
テキチェン | バナーエクスチェンジ | 100% | 100円+20% | − |
テキアド | バナーエクスチェンジ | 100% | − | − |
WEBCLICKERS.NET (通称ウェブクリ) | |||
基本情報 | |||
サイトの種類 | トラフィックエクスチェンジ | 還元率 | 100% |
紹介制度 | 紹介者の10% | 登録ボーナス | 100P |
表示時間 | 30秒 | 備考 | 紹介者の10%が貰える |
サービス概要 | |||
『ウェブクリッカーズ』(通称ウェブクリ)は、還元率100%のトラフィックエクスチェンジシステムです。還元率100というのは、自分が他のサイト100回見たとき、自分のサイトも100回みてもらえるということです。 登録の方法ですが、下のバナーから『ウェブクリ』のサイトへアクセスし、下の方の『新規メンバー登録へ』と書かれたボタンを押して、登録用のページに移動します。登録用のページでユーザ名,パスワード,サイト名などの必要情報を入力し登録ボタンを押すと、しばらくすれば登録確認メールが送られてきます。登録確認メールには、認証用のURLが含まれるのでそのURLをクリックすれば登録完了になります。あとは、ポイントを獲得するためのページを表示して、他のサイトを30秒閲覧するたびに1ポイント貰えます。 また、多くのトラフィックエクスチェンジプログラムでは、登録するだけでポイントがもらえる登録ボーナス制度があります。『ウェブクリ』にもこの登録ボーナス制度はあって、登録するだけで100P貰えちゃいます。つまり、登録するだけで、100アクセスGETできるのです。 また、紹介制度もあって、メンバーを紹介すると紹介者の獲得したポイントの10%が貰えるしくみになっています。ほとんどのトラフィックエクスチェンジプログラムで紹介制度はありますが、多くの場合は1人紹介したら何ポイントと固定になっているものが多くこのように紹介者の獲得したポイントの何パーセントといった形を導入しているサイトは珍しいです。 |
|||
![]() 無料で簡単アクセスアップ |
Click De Show Pages(クリックデショウページズ) |
|||||||||
基本情報 | |||||||||
サイトの種類 | トラフィックエクスチェンジ | 還元率 | 120% 又は 200% | ||||||
紹介制度 | 4段階 100-50-20-1 | 登録ボーナス | 100P | ||||||
表示時間 | 15秒 | 備考 | 最高200% | ||||||
サービス概要 | |||||||||
『クリックデショウページズ』は最大還元率200%のトラフィックエクスチェンジサイトです。最大還元率が200%ということは、一度のアクセスで他のメンバーに自分のサイトを2回見てもらうことができます。数あるトラフィックエクスチェンジシステムの中でも還元率200%というのは、知ってる限りここしかありません。 『クリックデショウページズ』でも他のサイトと同様に、登録を行えばボーナスを貰えます。このサイトでは100Pもらえますので、登録しただけで100アクセスを獲得できるということになります。 また、紹介制度にも特徴があって紹介で入会した場合、100Pがもらえるのに加えて紹介者の紹介,その紹介,その又紹介と4段階まで段階に応じて100P,50P,20P,1Pもらえます。 登録の方法は、簡単で以下の手順で行います。
また、『クリックデショウページズ』では有料広告も利用できます。有料広告では500回につき2500円で利用可能で閲覧時間は50秒になっています。有料広告の閲覧は、通常の閲覧とは別になっており、閲覧するとキャッシュバックポイントを獲得することができます。キャッシュパックポイントは2000ポイントで1000円の図書券と交換できる仕組みになっています。 |
|||||||||
![]() 最大還元率200%のトラフィックエクスチェンジシステム クリックデショウページズ 有料広告のお申し込みはこちら |
カチッとな |
|||
基本情報 | |||
サイトの種類 | トラフィックエクスチェンジ | 還元率 | 100% |
紹介制度 | 150P(通常は50P) | 登録ボーナス | 300P(通常は100P) |
表示時間 | 30秒 | 備考 | リンクを張って100P |
サービス概要 | |||
『カチッとな』も『ウェブクリ』などと同様に相手のサイトを訪問した分、自分のサイトも訪問してもらえるトラフィックエクスチェンジサービスです。登録時には300Pのボーナスポイントが貰えます。つまり、登録するだけで300アクセスを獲得できるのです。 参加の方法はいたって簡単で、下のリンクから『カチッとな』の登録用のページにアクセスしてホームページタイトル,URLなどの必要情報を入力し登録ボタンを押します。 登録が完了するとIDがもらえますので『カチッとな』のTOPページにアクセスして右上のIDところに貰ったIDを入力し表示ボタンを押せばOKです。あとは、他のサイトを30秒みるごとに1Pづつ加算されます。なお、『カチッとな』では、登録後のIDのお知らせはメールできませんので忘れないようにしましょう。もし忘れてしまった場合はココから検索可能です。 また、紹介制度もあって、1人紹介するごとに150Pもらえます。また、サイトから『カチッとな』へのリンクをはって連絡すると100Pもらえる制度もあります。ホームページで『カチッとな』へのリンクを張った場合はかならず連絡するようにしましょう。 現在『カチッとな』では、新規登録キャンペーンを実施で新規登録時にもらえるボーナスポイントが100Pから300PにUPしています。つまり、登録するだけで、300アクセスをGETできます。多くのトラフィックエクスチェンジサービスの中でも登録ボーナスが300Pなのは、最高クラスだと思います。また、紹介によってもらえるポイントも通常50Pから150Pにアップしています。 |
|||
![]() 登録ボーナスで300P貰えます |
クリックアップ |
|||
基本情報 | |||
サイトの種類 | トラフィックエクスチェンジ | 還元率 | 100% |
紹介制度 | − | 登録ボーナス | − |
表示時間 | 20秒 | 備考 | 登録不要 |
サービス概要 | |||
『クリックアップ』はユーザ登録不要で利用できるトラフィックエクスチェンジシステムです。利用方法は簡単で、下のリンクから『クリックアップ』にアクセスして他のサイトを20秒間見ます。(右上の■が時間とともに減っていきます)20秒経過すると、サイト名とサイトへのURLを入力できるテキストボックスが表示されますのでそこに自分のサイトの情報を入力して、登録ボタンを押せば1P獲得です。次のサイトを見る場合はNEXTボタンを押して、また20秒経過するのを待ちます。(2回目以降のアクセスについては、基本的にサイト名とURLは自動的に入力されるので 登録→NEXTボタンを順番に押せばOKです) 『クリックアップ』のよいところは、『儲かるサーチ』と連携したボーナス制度にあります。『儲かるサーチ』は、お小遣いサイトを中心に取り扱っている検索エンジンなのですが、自分のサイトを登録して、『儲かるサーチ』にログインすれば、1日1回10Pもらえます。また、『儲かるサーチ』に登録したさいにもらえる『クリックアップ』紹介用のURLをホームページに掲載すると、そのURL経由で『クリックアップ』にアクセスがあった場合、1アクセスごとに5Pもらえます。(ただし、同じ人のアクセスは1日1回のみ有効のようです。) これを利用すれば、自分で1日1回『クリックアップ』にアクセスしてついでに『儲かるサーチ』にログインすれば毎日確実に15P(=15回分のアクセス)が獲得できるのです。たった15アクセスじゃないと思われるかもしれませんが、ホームページを開設したてのころは1人でも多くの人にホームページを見てもらうことが重要なので15アクセスでも貴重だと思います。また、ほとんど手間をかけることもないのでかなり利用価値は高いと思います。 また、『クリックアップ』では、有料サービスも提供しています。価格は1000円で2500回の表示となっています。アクセスアップのために手間と時間をかけたくないというかたは、有料サービスを利用するのも1つの方法だと思います。 |
|||
毎日アクセスするだけで5P,ログインすればさらに10P クリックアップ! |
Mutual Access |
|||
基本情報 | |||
サイトの種類 | トラフィックエクスチェンジ | 還元率 | 150% or 200% |
紹介制度 | 100P | 登録ボーナス | 100P |
表示時間 | 20秒 or 30秒 | 備考 | オートサーフあり |
サービス概要 | |||
『Mutual Access』は還元率が150%のトラフィックエクスチェンジプログラムです。(現在暫定措置?として200%になっています。)トラフィックエクスチェンジプログラムはいろいろありますが、還元率が150%というのはなかなかないと思います。 登録の方法ですが、『Mutual Access』にアクセスし(下のバナーからアクセスしてくださいね)必要情報を入力して登録ボタンを押します。そして、3日程度経過登録情報のページ(左のメニューから選択)にアクセスしてサイトにログインして承認結果を確認します。(アダルト系や違法サイト以外はほとんどOKだと思います) 注意しなければならないのは、『Mutual Access』では、登録時に入力したパスワード等の情報はメールで通知してくれないところです。入力した情報は忘れずに覚えてきましょう。 また、『Mutual Access』の特徴としては、通常のポイント獲得方法のほかに、オートサーフシステムがあるというところです。通常のトラフィックエクスチェンジでは、他のサイトを閲覧した後、次のサイトを表示させるためにはボタンをクリックする必要がありますが、オートサーフシステムではクリック不要で一定時間が経過すればどんどん次のサイトを表示してくれるシステムです。 なお、オートサーフシステムを用いたポイントは通常は0.5ポイント,表示時間は30秒となっています。(現在暫定措置?で1P)つまり、60秒ごとに1ポイント獲得できることになります。 オートサーフシステムは何もしなくても、自然とポイントが貯まるというメリットはありますが、逆にアクセス数そのものは増えますが、訪問者にサイトをちゃんと見てもらえないというデメリットがあります。つまり、通常のトラフィックエクスチェンジと比べた場合の宣伝効果は低いということです。(質より量で勝負といった感じでしょうか)オートサーフシステムだけを利用するのではなく、他の方法と併用しながらうまく利用するのがよいと思います。 |
|||
![]() オートサーフも利用可能なアクセスアップ |
テキチェン |
|||
基本情報 | |||
サイトの種類 | バナーエクスチェンジ | 還元率 | 100% |
紹介制度 | 100円+紹介者の20% | 備考 | 報償がもらえる |
サービス概要 | |||
『テキチェン』はテキスト専門のバナーエクスチェンジプログラムです。バナーエクスチェンジプログラムとは、他のサイトのバナーやテキスト広告を自分のサイトに表示させる代わりに、他のサイトに自分のサイトの広告を表示させてもらうというものです。 表示させるだけで、他のサイトに表示させてもらえるというのは、上で紹介している『ウェブクリ』などのトラフィックエクスチェンジを利用した場合でも同じです。例えば、TOPページに『テキチェン』のバナーを表示させておけば、トラフィックエクスチェンジと併用することで2重の効果を得ることが可能なのです。 『テキチェン』へ参加するには、まず、ホームページにアクセスして、メールアドレスを入力します。(下のリンクからアクセスし、『テキチェンをHPに設置したい』と書かれたバナーをクリック,一番下のボタンを押します)しばらくすると、『テキチェン』から登録用のメールが送られてくるのでメールに含まれるURLをクリックして登録画面を表示して、必要情報を入力すればOKです。テキストとして表示できる広告文はここで設定できます。ここで入力する紹介文が他のホームページで紹介される文章になるので、思わずクリックしたくなるような魅力的な広告を設定するようにしましょう♪♪ 『テキチェン』の広告はジャックとカネの木で使用しているようなシンプル版の他、バナーやかわいいマスコットキャラクターがホームページ上を動き回るバージョンもあります。 始めに、設定されるのは、動き回るタイプのものなので、必要に応じて設定を変えるようにしてください。(表示する広告数なども変えることができます) また、『テキチェン』が他のアクセスアップサイトと大きく異なる点は、『テキチェン』で表示されるテキスト広告のうち電球のついた広告がクリックされるたびに報償を得られるという点です。つまり、『テキチェン』そのものが、ホームページでお小遣い稼ぐことができるプログラムになっているのです。得られる報償は1クリック1円となっており獲得した報償が5000円になると、払い出しをうけることができます。また、紹介制度もあって、紹介者1名につき100円の報償金がうけとれます。さらに、紹介した人が獲得した報償の20%を貰うこともできます。 アクセスアップもできてかつ報酬を貰えるいうのは、かなりお得だと思います。 |
|||
![]() アクセスアップと報酬GETで一挙両得 |
ばんばんのテキスト交換(Text Ad.com) |
|||
基本情報 | |||
サイトの種類 | バナーエクスチェンジ | 還元率 | 100% |
紹介制度 | − | 備考 | 広告がスクロール |
サービス概要 | |||
『Text Ad.com』はテキスト専門のバナーエクスチェンジプログラムです。基本的なシステムは上で紹介している『テキチェン』と同じで、自分のホームページに他のサイトのテキスト広告を張る代わりに他のサイトでも自分のサイトのテキスト広告を表示してもらうというものです。『Text
Ad.com』では、自分のホームページが1回表示されるたびに、他の人のホームページ上に自分のホームページのテキスト広告が8回(10サイト表示の場合)又は、16回(20サイト表示の場合)表示されます。広告の例はジャックとカネの木のTOPページをみてくださいね♪ ここの広告はユニークで、『ジャックとカネの木』で表示している固定型の他、縦や横にスクロールするタイプの物もあります。どの広告を表示させるかは、登録の際に選択するようになっています。(後から変更するということはできないようです。) 参加の方法ですが、下のリンクからText-Ad.comのページにアクセスして、参加申し込みのページに移って、ホームページのタイトルや、URLなどの必要情報を入力します。(ここで、どのような広告の表示にするかの選択を行います。)入力の際に一番重要なのが、1行PRに何を記入するかです。他のサイトに表示される広告は、1行PRに記入した文章がそのまま表示されるので、表示されたときに、クリックしたくなるような魅力的なPR文を考えましょう。ちなみに、PR文は全角で40文字以内になっています。 ちなみに、自分のサイトがどのぐらい表示されて、どれくらいクリックされているかは、『Text Ad.com』のTOPページの『表示情報統計』から確認できます。 |
|||
ばんばんのテキスト交換 テキアド.com |