ジャックとカネの木->アフィリエイトでお小遣い
〜〜アフィリエイトでお小遣い 〜〜 |
ここでは、自分のホームページを使ってお小遣いを稼ぐ方法の中からアフィリエイトという仕組みで稼ぐ方法について紹介したいと思います。アフィリエイトという言葉はあまり聞きなれない言葉だと思いますが、直訳すると『提携する』とか『加入する』とかいう意味になります。それだけ、聞くとなんだかよくわかりませんが、簡単にいうとホームページにバナーやテキストの広告を掲載して、その報酬を頂くという仕組みです。ホームページに広告を貼ってお小遣いを稼ぐ方法には、リンクスタックと呼ばれるものもありますが、アフィリエイトとリンクスタックの違いは、アフィリエイトは1つの会社が複数の企業の広告を取り扱っているのに対して、リンクスタックは契約したその会社の宣伝をするものです。 ホームページでどのようにお小遣いが稼げるかということですが、単に広告は貼り付けるだけでは報酬はもらえません。では、どのようになったら報酬をもらえるかというと、大きくわけて2つあります。2つはクリック保障型といってホームページ上の広告が1回クリックされるごとに数円貰えます。そして、もうひとつは、成功報酬型といって、広告を掲載したホームページから企業のページを訪問した人が、何か登録をおこなったり商品を買った場合にもらえるものです。成功報酬型の場合は、登録などの場合だと1人につき何円という風に設定されている場合が多く、商品の売り上げの場合だと売り上げ価格の何パーセントと設定されていることが多いです。また、クリック保障型と成功報酬型の複合の報酬をもらえるものもたくさんあります。 ホームページでお小遣いを稼ぐ場合は、できるだけ多くのアフィリエイトに登録するほうがよいということが一般的にいわれています。その理由としては、 1.同じ企業やサービスの広告でも、もらえる報酬金額や条件がことなる場合がある 2.アフィリエイトによってはそこでしか取り扱っていない独自の広告がある場合がある 3.各アフィリエイトはそのアフィリエイト自体を紹介することで報酬をもらえる制度がある が挙げられます。 ちなみに、報酬額の違いについては、どのサイトが高くてどのサイトが高いとか低いということは一概にはいえません。例えば、ある企業の広告などでは A社:登録報酬200円 +クリック報酬2円 B社:登録報酬230円 C社:登録報償200円 のようになっていますが、別の広告では、 A社:登録報酬110円 B社:登録報酬150円 C社:登録報償150円 のようになっています。 私は、広告の価格の違いをエクセルでまとめるようにしています。そうすれば、どのプログラムの報酬が一番かが一目瞭然でわかりますのでオススメです。 インターネットでお小遣いを稼ぐ方法はいろいろありますが、上手にすればアフィリエイトで稼ぐ方法が一番収入が得られると思います。中には、個人のホームページでアフィリエイトで月に数十万の収入を得ている方もいらっしゃいます。そのためには、ホームページを魅力的なものにしてたくさんの人に見ていただくということが大切でしょう。『ジャックとカネの木』は、まだまだ収入を得られるというレベルのサイトではありませんが、コツコツと魅力的なサイトにしていって、いずれはそんなサイトになれるるようがんばっていこうと思います。 |
サイト名 | 運営会社 | 広告数 | 最低支払い条件 |
JANet | 株式会社アドウェイズ | 多い | 5000円 |
A8.Net | 株式会社ファンコミュニケーションズ | 非常に多い | 5000円 |
バリューコマース | バリューコマース株式会社 | 非常に多い | 5000円 |
アクセストレード | 株式会社インタースペース | 多い | 5000円 |
トラフィックゲート | 株式会社トラフィックゲート | 多い | 5000円 |
リンクシェア | 三井物産株式会社 | 普通 | 提携企業ごと |
Aコネクト | 合資会社アクシス | 少ない | 5000円 |
バナーブリッジ | 株式会社プランニングエフ | 普通 | 3000円 |
ユニメディア | 株式会社ユニメディア | 少ない | 2000円 |
M-Click | 株式会社ダイレクトリンク | 調査中 | 3000円 |
Zero Click | 有限会社ゼロシステム | 調査中 | 10000円 |
JANET(ジャネット) | |||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||
運営会社 | 株式会社アドウェイズ | 取り扱い広告数 | ★★★★ | ||||||||||||
最低支払い条件 | 5000円 | 振込み日 | 月末締め 翌々月 15日 | ||||||||||||
おすすめ度 | ★★★★★ | 備考 | 報酬率が高い | ||||||||||||
サービス概要 | |||||||||||||||
JANETは、比較的新しいアフィリエイトプログラムですが、今一番オススメなアフィリエイトプログラムです。オススメの理由は、なんといっても、他のアフィリエイトよりも、成果に対してもらえる金額は多いことが多い点です。多くのアフィリエイトは77%をパートナーサイト(=ホームページを運営しているサイト)に還元しているのですが、このサイトでは80%を還元しているのです。簡単にいうと他のサイトと比べて同じ成果を上げた場合全体として3%多くもらえるということです。これは、かなり大きいと思います。 JANETはこの3%の差を最大のセールストークにしており、JANETから送られてくる新着広告のお知らせのメールには、ほとんどのメールでは ☆プロモーション名 ○○○申込み ☆成果報酬 ○○○申込み 1件につき\2080 (他社さんの最高報酬金額は、現在\2000です) のような感じで、他のアフィリエイトプログラムとの比較が記載されています。ただ、注意しなければならないのは、JANETからのメールが必ずしも正しいとは限らない場合があるということです。JANETの登場で他のサイトでも対抗策として報酬の額を上げたりもしてますので、価格の比較はエクセルなどを利用してなるべく自分で行っておく方がよいでしょう。 取り扱い広告数については、開始当初はあまり多くなかったのですが、終了したアフィリエイトプログラムを吸収するなどしてすごい勢いで増えてきており、もうすぐ200件を超えそうです。 参加の方法は、以下の手順で行います。
登録の際の審査についても、非常に簡単なようで、『ジャックとカネの木』の場合、申請後1日で審査完了のメールを頂きました。アダルトサイトではいかとか、違法性あるサイトではないかの基本的なチェックだけを行っていると思われますので、よっぽどのことでない限り審査に落ちてしまうということはないと思います。 また、JANETでは、複数のサイトを運営している場合、10サイトまでは同じアフィリエイトパートナーとして登録することができます。つまり、複数のサイトでの収入を合算できるのです。 さらに、JANETでは、60日のリピーターポリシーという制度を採用しています。 これは、例えば、『ジャックとカネの木』の広告から、広告主のサイトにアクセスがあった場合、1回目では商品 購入・資料請求などの成果行為を起こさなくても、その後60日以内であれば、ブックマーク経由などで成果行為(商品購入,資料請求等)を起こした場合は、『ジャックとカネの木』に成果報酬が支払われるというものです。つまり、広告クリック後チャンスが60日もあるということなのです。これは、かなりありがたい制度ですね。 こんな感じで、JANETは今一番HOTなアフィリエイトプログラムですので、ホームページで広告収入を得ようと考えておられる方はぜひぜひ登録されることをオススメします。 |
|||||||||||||||
![]() アフィリエイト の ジャネット |
A8.Net | |||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||
運営会社 | 株式会社 ファンコミュニケーションズ |
取り扱い広告数 | ★★★★★ | ||||||||||||
最低支払い条件 | 5000円 | 振込み日 | 月末締め 翌々月 15日 | ||||||||||||
おすすめ度 | ★★★★★ | 備考 | 取り扱い広告が多い | ||||||||||||
サービス概要 | |||||||||||||||
A8ネットは、下のバリューコマースとともに最大手のアフィリエイトプログラムの1つです。広告主の数は900社を超えているそうで、取り扱い広告数も抜群に多いです。すでに60,000を超えるサイトがA8ネットに参加しています。アフィリエイトプログラムといってまず名前がでてくるのがA8NETかバリューコマースかというぐらいアフィリエイトの代名詞的な存在です。 広告は、クリック保障型広告と成功報酬型のどちらのタイプの広告もたくさんあります。 広告を出すまでの手順は以下のようになります。
審査については、A8NET自身への登録については、非常に簡単な審査でほとんどの場合通過するようです。(違法サイト,アダルトサイトなどのチェックのみではないかと予想されます)『ジャックとカネの木』の場合は申し込み後、1日で審査に通過しました。 また、各広告ごとの審査については、審査を行う広告主によって様々で、広告を掲載するサイトが広告主の希望するような内容でない場合は審査に落とされることがあります。サイトに会う会わないの判断の基準は広告主によって違いますので、例えば、クレジットカードの広告を申し込んだ場合でも、A社の審査は通過するけれどもB社の審査は通過しないなんてこともあります。とりあえず、申し込んでみてもペナルティーはありませんし、一度審査に落ちても再度申し込むこともできますので、気に入った広告があれば、どんどん申し込んでみてもよいと思います。 |
|||||||||||||||
![]() アフィリエイトはエーハチネット ![]() |
バリューコマース | |||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||
運営会社 | バリューコマース 株式会社 |
取り扱い広告数 | ★★★★★ | ||||||||||
最低支払い条件 | 5000円 | 振込み日 | 月末締め 翌々月 15日 | ||||||||||
おすすめ度 | ★★★★★ | 備考 | 取り扱い広告が多い | ||||||||||
サービス概要 | |||||||||||||
バリューコマースは、上のA8NETとともに日本最大級ののアフィリエイトプログラムの1つです。こちらも、A8ネットと同様にクリック保障型と成功報酬型の両方のタイプの広告があります。また、普通のホームページで掲載できるもの他、携帯電話向けの広告やメルマガ向けの広告もあって、様々な方法で広告報酬を得ることが可能になっています。 広告を出すまでの手順は以下のようになります。
報酬は月に1回、月末計算で、翌々月15日に振込みで支払われます。但し、報酬累計額が\5,000以下の場合は次の月に繰り越されます。また、振込みの際の振込み手数料は負担する必要があります。 登録の際の審査つついては、A8ネットよる若干厳しめ(?)という印象をうけます。『ジャックとカネの木』の場合、申請してから1週間後に審査に通過しましたというお知らせがきました。ただ、「審査に落ち増したぁ」という話はあまり聞かないので、それほど厳しいものではないのかもしれません。ただし、参加には年齢制限があって20歳以下の方は登録できないようになっていますのでご注意ください。 ホームページで広告収入を得ようと思うのであれば上のA8ネットとともに、まず登録したいアフィリエイトプログラムです。 |
|||||||||||||
アクセストレード | |||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||
運営会社 | 株式会社 インタースペース |
取り扱い広告数 | ★★★★ | ||||||||||||
最低支払い条件 | 5000円 | 振込み日 | 月末締め 翌々月 15日 | ||||||||||||
おすすめ度 | ★★★★★ | 備考 | 広告数300以上 | ||||||||||||
サービス概要 | |||||||||||||||
アクセストレードは、法人/個人を合わせると15000サイト以上が参加している、大手のアフィリエイトプログラムです。広告数も多く300を超える企業の広告を取り扱っており、アクセストレードでしか取り扱っていない広告もあります。アクセストレードでも、携帯電話向けの広告やメルマガ向けの広告もあって、様々な方法で広告報酬を得ることが可能になっています。 アクセストレードと提携して広告を出すには、以下の手順で行います。
審査の方も基本的に即日審査を行ってくれるので申請後非常に早く広告を出すことができます。『ジャックとカネの木』では、申請した次の日に承認を頂きました。 |
|||||||||||||||
アクセストレードなら「クリック報酬+成約報酬」で高額報酬!! |
トラフィックゲート | |||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||
運営会社 | 株式会社トラフィックゲート | 取り扱い広告数 | ★★★★ | ||||||||||||
最低支払い条件 | 5000円 | 振込み条件 | 月末締め 翌々月 15日 | ||||||||||||
おすすめ度 | ★★★★★ | 備考 | 楽天が株主 | ||||||||||||
サービス概要 | |||||||||||||||
トラフィックゲートは200社以上の提携可能な広告を有する大手アフィリエイトの1つです。規模としては、上で紹介しているアクセストレードと同じくらいです。 トラフィックゲートの特徴は、なんといっても、ここでしか取り扱っていない広告が多いという点です。ですから、アフィリエイトで収入を得る場合にはかならず加入しておきたいプログラムの1つといえます。 また、トラフィックゲートは、インターネットショッピングで有名な『楽天』が株主になっており、『楽天』関連の広告(楽天市場,楽天ブックス,楽天とラベルなどなど)が豊富にあります。 トラフィックゲートと提携して広告を出す場合も主なアフィリエイトプログラムと同様に以下のような手順で行います。
もう一つのトラフィックゲートのオススメな点は報酬の支払い先をジャパンネットバンクにしておけば、振込み手数料がかからないところです。他のサイトの場合では、振込み手数料を負担しなければならない場合が多いのでこの点は非常にお得だと思います。 提携を行うためには簡単な審査がありますが、厳しいものでもなく対応も早いです。『ジャックとカネの木』では、申請した次の日に承認を頂きました。 |
|||||||||||||||
【注目】ホームページの運営にスポンサーをつけませんか?【TGアフィリエイト】 |
リンクシェア(LinkShare) | |||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||
運営会社 | 三井物産株式会社 | 取り扱い広告数 | ★★★★ | ||||||||||||
最低支払い条件 | 企業ごとに異なる | 振込み条件 | 月末締め 翌々月 月末 | ||||||||||||
おすすめ度 | ★★★★ | 備考 | 有名企業広告が多い | ||||||||||||
サービス概要 | |||||||||||||||
リンクシェアは、世界最大のアフィリエイトネットワーク で日本での運営は三井物産により行われています。 リンクシェアの最大の特徴は、ECサイト(広告主の企業)に大手企業(NEC,ソニー,NTTなどなど、USJなんかもあります)のものが多いという点です。他では取り扱っていない広告がたくさんあります。 もう一つの特徴としては、報酬の支払いが各企業ごとに行われるということです。これはどうゆうことかというと、他のほとんどのアフィリエイトプログラム(A8ネットやバリューコマース)では、A8ネットから契約したすべての広告での報酬の合計が条件以上になった場合(例えば5000円)支払いが行われますが、リンクシェアの場合、広告ごとに支払いのための条件が設けられており、その広告での報酬額が条件に到達した場合に支払いが行われるということです。(ソニーならソニーの広告での報酬が○○円に達した時点で振り込まれる。) 『それだと、なかなか支払いを受けれないんじゃないの〜』と考えられるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。そういう場合も中にはありますが、多く広告の支払い条件は、1000円程度に設定されているものもたくさんあって、そういうものであればむしろ早い段階で報酬を得られるかもしれません。 また、支払いの際にかかる振込み手数料はECサイト(広告主の企業)が負担することになっており、一切かかりませんので、各広告でばらばらに振り込まれても全く問題ありません。 リンクシェアとと提携して広告を出す場合も他のアフィリエイトプログラムと同様な手順で行うのですが、1点だけ残念なとろこがあります。それは、申し込み画面が英語になっている点です(2004/5/6確認)。書かれている英語はそれほど難しいものではないのですが、英語の苦手な人にとっては、それだけで登録をやめようかなという気分にしてしまうのではないかとも思ったりします。(改善されることを期待しているのですが。。。) 登録に関してわからないことがあれば、掲示板にて質問いただければ、可能な限り回答します。 以下に登録までの手順をまとめました。
リンクシェアへの登録にあたっても、他のアフィリエイトプログラムと同様に審査があります。が、それほど難しいものでもないようで、『ジャックとカネの木』の場合、申請したその日のうちに返事を頂きました。 |
|||||||||||||||
LinkShareのアフィリエイトプログラム |
Aコネクト | |||||||||||
基本情報 | |||||||||||
運営会社 | 合資会社アクシス | 取り扱い広告数 | ★★ | ||||||||
最低支払い条件 | 5000円 | 振込み条件 | 月末締め 翌月 15日 | ||||||||
おすすめ度 | ★★★★ | 備考 | 広告ごとの審査なし | ||||||||
サービス概要 | |||||||||||
Aコネクトでは、Aコネクトに承認されれば取り扱っている広告はすべて掲載できるタイプのアフィリエイトプログラムです。他のアフィリエイトプログラムのように、各広告ごとに承認を得る必要なく、すべての広告を自由に掲載して報酬を得ることができます。ただし、広告を掲載した際に、Aコネクトの連絡が必要になります。 登録から広告掲載までの手順をまとめると次のようになります。
一度提携すればすべての広告の掲載が可能になるということで、他のサイトと比べて審査に関しては少し厳しめかもしれませんが、よほどのことがないかぎり大丈夫だと思います。『ジャックとカネの木』の場合、申請してから3日後に承認のメールを頂きました 掲載可能な広告数は少ないですが、広告の多くがここでしか取り扱っていないものなので、登録する価値は十分あるといえます。 |
|||||||||||
ホームページ・メールマガジンに広告を貼るだけで簡単・確実・高収入! |
バナーブリッジ | |||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||
運営会社 | 株式会社 プランニングエフ |
取り扱い広告数 | ★★★ | ||||||||||||
最低支払い条件 | 3000円から | 振込み条件 | 月末締め 翌月 月末 | ||||||||||||
おすすめ度 | ★★★★ | 備考 | 支払い条件が低い | ||||||||||||
サービス概要 | |||||||||||||||
バナーブリッジは、2003年に開始された比較的新しいアフィリエイトプログラムです。取り扱い広告数は現在のところそれほど多くないですが、ここにしかない広告が多いのが特徴です。 バナーブリッジには以前はバナー広告専門のBANNERSと商品販売が目的のMARKETという2つの姉妹サイトにわかれていましたが、統合されて1つのバナーブリッジとして新しくなりました。 また、他のアフィリエイトプログラムでは、支払い条件が5000円からとなっている場合が多いのですが、バナーブリッジでは、どちらのサイトも3000円からと低く設定されています。ただし、2つのサイトの報酬を合算してもらうことはできないので注意が必要です。 登録して広告を掲載するまでの手順は多くのサイトと同じように以下のようになります。
|
|||||||||||||||
【BannerBridge】アフィリエイトプログラム 2-tier付き!ホームページで広告収入! |
ユニメディア | |||||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||||
運営会社 | 株式会社ユニメディア | 取り扱い広告数 | ★ | ||||||||||||||
最低支払い条件 | 2000円 | 振込み条件 | 翌々月の25日 | ||||||||||||||
おすすめ度 | ★★★ | 備考 | 支払い条件が低い | ||||||||||||||
サービス概要 | |||||||||||||||||
『ユニメディア』は、懸賞サイト『ユニメール』を運営している株式会社ユニメディアが運営しているアフィリエイトプログラムです。ウェブサイト向けとメールマガジン向けの両方での報償を得ることができます。 『ユニメディア』への参加は以下の手順で行います。
また、『ユニメディア』では、『ユニメディア』自身の紹介プログラムもやっていて、これには、承認なしで参加することが可能です。1人につき200円の紹介料をもらえます。『ユニメディア』の支払い条件は2000円と非常に低く設定されているので10人紹介すれば、支払い条件に到達しますね♪♪ 広告数は多くありませんが、『ユニメディア』提供している広告は他のアフィリエイトサイトでは提供していないものが多いですので、登録する価値は十分ありますよ(^o^)v |
|||||||||||||||||
あなたのサイト・メルマガで広告収入を得ませんか? |
M-Click | |||
基本情報 | |||
運営会社 | 株式会社ダイレクトリンク | 取り扱い広告数 | 調査中 |
最低支払い条件 | 3000円 | 振込み条件 | 翌々月末 |
おすすめ度 | ★★★★ | 備考 | 1クリック25円♪♪ |
サービス概要 | |||
『M-Click』は、携帯用サイト専門のアフィリエイトプログラムです。『M-Click』では、クリック1回につき報償を払うクリック型の報償システムを採用しています。携帯サイトの特徴と言えばなんといっても1クリックあたりの報償が通常のサイトとくらべて高いところです。通常のサイトでは1クリックあたりの報償は、せいぜい5円程度 が相場なのですが、『M-Click』の場合ななんと1クリックあたり25円に設定されています。(ただし、アダルトサイトに関しては、5円の報償になります) 『M-Click』では、iモード,J−SKY,ez Webのすべてに対応しているので、どんなキャリア(携帯電話会社のことです)向けの携帯サイトを運営されている方でも利用することが可能です。 また、獲得した報償は、毎月月末が締めで3000円単位で、翌々月の月末に振り込まれるようになっています。 また、新規登録だけで、なんと1000円貰えます。つまり、新規登録後はあと2000円分の報償を獲得すれば、報償をもらえるということになります。1クリック25円ので、サイト登録から80クリックされるだけで報酬を貰えることになります。携帯用のサイトを運営されている方は、ぜひ登録したいですよね♪ 実は、ジャックも携帯用サイトを開設に向けて準備中です。(^o^)登録が完了して新しい情報が入りましたら、随時情報を更新していきますね。 |
|||
![]() 1クリック25円の衝撃!『エムクリック』 ![]() |
Zero Click | |||
基本情報 | |||
運営会社 | 有限会社ゼロシステム | 取り扱い広告数 | 調査中 |
最低支払い条件 | 10000円 | 振込み条件 | 翌月末の支払い |
おすすめ度 | ★★★ | 備考 | 1クリック20円 |
サービス概要 | |||
『Zero Click』は、『M-Click』と同じく携帯用サイト専門のアフィリエイトプログラムです。 『Zero Click』も『M-Click』と同じように、クリック保障型の報償形態になっています。『Zero Click』では、1クリックあたり20円に設定されており、通常のサイト向けの広告と比べて非常に高い額になっています。 『M-Click』では、iモード,J−SKY,ez Webのすべてに対応しているので、どんなキャリア(携帯電話会社のことです)向けの携帯サイトを運営されている方でも利用することが可能です。 『Zero Click』では、獲得した報償は10000円から支払われるように支払われるようになっています。ただし、有効期限が6ヶ月と短いという欠点があるので評価に関しては少し低めです。 ジャックも携帯サイトの開設を計画中なので、開設したらすぐにでも登録してみようと考えています。 |
|||
![]() あなたの携帯サイトから広告収入!? ![]() |