・マグ編
Q1.レアマグの作り方を教えて。
A1.マグのLVが100以上で4つの能力値を2つずつに組み合せ、その合計が等しく10の倍数の時変化するみたいです。
ただし、フォトンブラストは覚えません。これ重要。
それと一度レアマグに変化したらいくらえさを与えようが、マグ変化アイテムを使おうがもう変化はしません。
10ページのマグ牧場・経営主さんの過去の書込みから転載させてもらいますと、
DEF+DEX=POW+MIND VIRIDIA BLUEFULL REDRIA WHITILL
男ハンター デーヴァ
女ハンター サヴィトリ
男レンジャー プーシャン
女レンジャー ルクミン
男フォース ニドラー
女フォース シャト
DEF+MIND=POW+DEX GREENNILL PURPLENUM ORAN
男ハンター ラティ
女ハンター サヴィトリ
男レンジャー プーシャン
女レンジャー ルクミン
男フォース ニドラー
女フォース ピーマ
DEF+POW=DEX+MIND SKYLY PINKAL YELLOWBOZE
男ハンター ラティ
女ハンター サヴィトリ
男レンジャー プーシャン
女レンジャー ディヴァリー
男フォース ニドラー
女フォース ピーマ
となって各マグの特殊行動は、
名称 形態 PBMAX+HP1/10+ボス+戦闘不能
デーヴァ 3足椅子型 シフデバ+回復+シフデバ+復活
ラティ 羽型 シフデバ+回復+シフデバ+復活
サヴィトリ キノコ型 シフデバ+回復+シフデバ+復活
プーシャン 人面蝶 シフデバ+回復+シフデバ+復活
ディヴァリー 機械羽 シフデバ+回復+シフデバ+?
ルクミン 一つ目小鬼 シフデバ+回復+シフデバ+復活
ニドラー さそり型 無敵+無敵+無敵+復活
ピーマ 使い魔 シフデバ+無敵+無敵+復活
シャト 猫型 無敵+無敵+無敵+復活
オンラインクエストで手に入るアイテムから作れるレアマグですが、
Q2以降を参照して下さい。
Q2.カボチャって何?
A2.「使う」を押すと、マグ変化アイテムになります。
マグ変化アイテムは今のところ、
マグ細胞502
マグ細胞213
オパオパの心
ピアンの心
チャオの心
チュウチュウの心
カプカプの心
オモチャオのパーツ
が確認されています。
カボチャを割るときは、
オフでカボチャを使う。
納得できない中身の場合ソフトリセット
納得できる中身が出たらセーブして終了
とすればOKです。それぞれのマグ変化アイテムの使用条件は、
・オパオパ
レベル100以上のマグにオパオパの心を与える。
・ピアン
シンクロ率110%、IQ180以上のマグにピアンの心を与える。
・チャオ
全ステータス35以上のマグにチャオの心を与える。
・オモチャオ
70以上のステータスが2つ以上あるマグに
オモチャオのパーツを与える。
・チュレル
IDパターンAのキャラクターで、
レベル100以上のマグにマグ細胞213を与える。
・プレタ
IDパターンBのキャラクターで、
レベル100以上のマグにマグ細胞213を与える。
・ソニチ
IDパターンAのキャラクターで、
レベル100以上のマグにマグ細胞502を与える。
・ピトリ
IDパターンBのキャラクターで、
レベル100以上のマグにマグ細胞502を与える。
―ちなみに、IDパターンは以下のようになっています―
IDパターンA:VIRIDIA SKYLY PURPLENUM YELLOWBOZE REDRIA
IDパターンB:GREENNILL BLUEFULL PINKAL ORAN WHITILL
・チュウチュウ、カプカプ
レベル50以上のマグにチュウチュウの心、カプカプの心を与える。
なお、GC版で追加されたレアマグは変化しません。
使うと消えてしまいます、気をつけて。
Q3.クリスマスプレゼントって何?
A3.「使う」を押すと、マグ変化アイテムになります。
詳しくは市長さんがまとめて下さいましたのでこちらを御参照下さい。
尚、この「クリスマスプレゼント」はイベント期間中のみ取得できた
アイテムですので現在入手方法は交換位しかありません。
−−−以下原文−−−
クリスマスプレゼントから作れるマグについてまとめました。
紫苑さんによる「新マグの進化条件の調査結果報告ver,1」にも詳しく紹介されています。
http://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/g/gcsecret/90/cqynqw/index.html
────────────────────────────────────────
クリスマスプレゼント入手方法
クリスマスプレゼントの入手は、オンラインのみ。
EP2の神殿でセント・ラッピーが現れるので、それを倒すとクリスマスプレゼントを落とします。(稀に落とさない場合も有。)
ステージレベルは関係ありません。ノーマルで大丈夫です。
現在、出現するのはver1.1、USサーバーのみ。期間は1月15日までと思われます。急ぎましょう。
セント・ラッピーの出現確率は、人によっては1/50だったり、1/600だったり・・・己の運に全てを委ねるしか。
1人でセントラッピーを狩る方法は、こちらのスレを参考にして下さい。
http://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/g/gcsecret/89/vjdqwt/wxluvw.html#wxluvw
────────────────────────────────────────
クリスマスプレゼントの中身と説明文
クリスマスプレゼント クリスマスプレゼント。何に変わるかはお楽しみ!
↓
マーク3キット ある条件を満たしたマグに使用できる進化ユニット。ゲームズ博士が開発したといわれる。
マスターキット
メガキット ある条件を満たしたマグに使用できる進化ユニット。
サターンキット ある条件を満たしたマグに使用できる進化ユニット。謎の武術家が開発に関わったといわれる。
ドリームキット ある条件を満たしたマグに使用できる進化ユニット。
バーガーキット マグ変化促進キット。進化には条件があるというが…
天使の心 ある条件を満たしたマグに使用できる進化ユニット。
悪魔の心 ある条件を満たしたマグに使用できる進化ユニット
パンサースピリット マグ変化促進キット。進化には条件があるというが…
気に入るものが出てこなかった場合、ソフトリセット(スタート+B+X)でやり直すと良いです。
プレゼント開封とソフリはオフでやるようにしましょう。
────────────────────────────────────────
セガハードマグを進化させる方法
マーク3(キャラLV60以上)→ 素マグ(マグLV9迄) +マーク3キット
マスターシステム(キャラLV70以上?)→ マーク3(マグLV50か60以上) +マスターキット
メガドライブ(キャラLV80以上?)→ マスターシステム(マグLV70以上) +メガキット
セガサターン(キャラLV90以上)→ メガドライブ(マグLV90以上) +サターンキット
ドリームキャスト(キャラLV100以上?)→ セガサターン(マグLV101以上) +ドリームキット
作成にはキャラLVも関係があるようです。(未確認なものは?にしております。)
マスターシステム、メガドライブ、ドリームキャストでの報告をよろしくお願いします。
マスターキット、メガキット、サターンキット、ドリームキット単体でのレアマグ作成はできません。
レベル5の時点でレアマグにできるので、POW or MIND195マグが欲しい人はハードマグを作ると良いです。PBを修得できませんが。
────────────────────────────────────────
セガハード以外のマグ作成方法
【作成注意点】
・元となるマグは、名前表記が白色である事必須。
名前が黄色や緑のマグに使用しても、せっかくのプレゼントアイテムが消えるだけです。
・マグLV100(ものによっては50)以上であれば、いつのレベルの時点でも作成可能です。
他のレアマグのように、LVが10の倍数で等という必要はありません。
ハンバーガー
LV50以上のカイタバにバーガーキットを使用する。
LV100じゃなくてもカイタバであれば何でもいいみたいです。ナーガも同様と思われます。
カイタバの作り方
奇数IDレンジャーで、P>M>D、D≧P>M
パンサーテイル
LV50以上のナーガにパンサースピリットを使用する。
ナーガの作り方
偶数IDフォースで、M≧P≧D、P=D>M
奇数IDフォースで、P>M>D
天使の羽
LV100以上のマグに天使の心を使用する。
アンドロイドでの作成・装備は不可。
悪魔の羽
LV100以上のマグに悪魔の心を使用する。
アンドロイドでの作成・装備は不可。
悪魔のシッポ
悪魔の羽+悪魔の心
アンドロイドでの作成不可、装備は可。
※悪魔のシッポを作るには、悪魔の心が2個必要です。
表記説明
偶数ID・・・VIRIDIA、REDRIA、SKYLY、YELLOWBOZE、PURPLENUM
奇数ID・・・GREENIL、PINKAL、BLUEFULL、ORAN、WHITIL
P・・・POW
D・・・DEX
M・・・MIND
────────────────────────────────────────
マグ行動
PB100 :シフデバ
ボス戦 :シフデバ
瀕死 :無敵
死亡 :復活
ここに書いてあるマグは全て上記の行動を取ると思われます。(性能がDC時から変更されてなければ。)
見て確認した訳ではないので、各マグ行動について修正個所ありましたら連絡お願いします。
−−−ここまで−−−
Q4.マグの色は何色あるの?色の決めかたは?
A4.マグの色は全18色あるでし
決めかたは、キャラ作成時のコスチュームの色で決まります
左より
赤コス 赤、燈色
青コス 青、青紫
黄コス 黄、黄土色
緑コス 黄緑、青緑(エメラルドグリーン)色
紫コス 紫、赤紫
黒コス 黒、灰色
白コス 白、クリーム色
無色コス(ランダムコス)の2つ 桃、茶、空、深緑
でし
DCにあった漆黒はなくなったようです
決めかたは
色つきコスは各2色から、
無色コス(ランダムコス)は全18色から
ランダムで決まります
色の確認はメニュー画面からは確認できないので
森1に降りて確認してください
あと色は変わることはありませんので
気に入らなければ、リセット等してキャラを作り直して
ください、以下繰り返し
以上あかねさんからの情報です。ありがと〜(^^;;
Q5.チャオって作るの難しくない?
A5.へたな育て方をするとすぐレアマグに化けてしまい確かに難しいです。
しかし、確実な方法はちゃんとあります!!(勿論正攻法)
RAのみで育成します。
・マグ(LV5〜LV10):アンティドートをとにかくあげます=>カルキへ変態(5,1,4,0)
この時エストラを習得します。
・カルキ(LV10〜LV35):更にアンティドートをあげます=>ミトラへ変態(5,7,23,0)
この時パイラを習得します。
・ミトラ(LV35〜LV50):今度はアンティパラライズをあげます=>バイラヴァまたはカイタバへ変態(5,7,38,0)
この時偶数IDならばパイラで何も覚えず、奇数IDだとマイラ&ユウラを習得します。
・バイラヴァorカイタバ(LV50〜LV80):DEFが35になるまでアンティパラライズをあげます。ここが一番忍耐が要ります。(35,7,38,0)
・バイラヴァorカイタバ(LV80〜LV108):POWが35になるまでディメイトをあげます。(35,35,38,0)
・バイラヴァorカイタバ(LV108〜LV143,144):MINDが35になるまでディフルイドをあげます。
が、IDがSKYLY PINKAL YELLOWBOZE
の方の場合のみマグのLVが140になる前にPOWを1つあげる必要があります。
これは、LV140時に(35,35,38,32)となりレアマグの条件(DEF+POW=DEX+MIND)を満たしてしまう為です。
その為LV140時に(35,36,38,31)にする必要があります。方法はLV139までにディメイトでPOWを1つあげましょう。
これで最終形態(35,35,38,35)もしくは(35,36,38,35)のマグが出来るのであとはチャオの心一発です。
ALL50のチャオを作りたい場合は、
・バイラヴァorカイタバ(LV50〜LV95):DEFが50になるまでアンティパラライズをあげます。ここが一番忍耐が要ります。(50,7,38,0)
・バイラヴァorカイタバ(LV95〜LV107):DEXが50になるまでアンティドートをあげます。(50,7,50,0)
・バイラヴァorカイタバ(LV107〜LV150):POWが50になるまでディメイトをあげます。(50,50,50,0)
・バイラヴァorカイタバ(LV150〜LV185):MINDが35になるまでディフルイドをあげます。(50,50,50,35)
この時点でチャオの心を使用すればチャオになるのであとはディフルイドで完遂です(50,50,50,50)
これらの育成法の利点は、
・エストラ、パイラ、マイラ&ユウラを覚えられる。
全てはこれにかかってくると思います。また、DEFの育成さえ終わってしまえばどのキャラに渡しても
POWとMINDだけなので同じ育成方法が通用します。
Q6.FOでLV10まで育てたマグをRAに渡したけど期待したフォトンブラスト覚えないよ?
A6.マグには法則がありまして、
LV35まではLV10にした時の職業に対応した進化しかしません。
よってFOで第2形態のヴリトラにしてしまったらどう頑張っても
第3形態のルドラ、マルト、ヴァーユ、スーリャ、ミトラ、タパスにすることは出来ません。
おとなしくシュムバ、アシヴィン、ナムチにするしかなくなります。
LV50以降は例外で、各職業の条件によりLV5刻みで変化します。