・アイテム編
Q1.このアイテムってレアアイテムですか?
A1.赤いコンテナなら間違いなく。
レアアイテムの出現場所等についてはリンクを別に用意してますのでそちらでお願いいたします。
Q2.「XXアンプ」ってのを手に入れたんだけどどうやって使うの?
A2.特定のアンプとバリアを組み合わせる事で使用できます。
現時点で分かっているアンプ、バリア、それと組み合わせに関係しそうな物を下記に挙げておきます。
フォイエマージ :レッドバリア+フォイエアンプ
LV6以上。
ギフォイエマージ :レッドバリア+ギフォイエアンプ
LV12以上。
ラフォイエマージ :レッドバリア+ラフォイエアンプ
LV18以上。
レッドマージ :レッドバリア+レッドアンプ
LV24以上。
ゾンデマージ :イエローバリア+ゾンデアンプ
LV8以上。
ギゾンデマージ :イエローバリア+ギゾンデアンプ
LV15以上。
ラゾンデマージ :イエローバリア+ラゾンデアンプ
LV20以上。
イエローマージ :イエローバリア+イエローアンプ
LV26以上。
バータマージ :ブルーバリア+バータアンプ
LV7以上。
ギバータマージ :ブルーバリア+ギバータアンプ
LV14以上。
ラバータマージ :ブルーバリア+ラバータアンプ
LV19以上。
ブルーマージ :ブルーバリア+ブルーアンプ
LV25以上。
レスタマージ :リカバリバリア+レスタアンプ
LV11以上。
アンティマージ :リカバリバリア+アンティアンプ
LV13以上。
シフタマージ :アシストバリア+シフタアンプ
LV16以上。
デバンドマージ :アシストバリア+デバンドアンプ
LV14以上。
ブライトネスサークル:スピリットガーメント+スターアンプ
LV111以上。
オーラフィールド :スピリットガーメント+輝石「ムーラ」
LV152以上。
ラブハート :スピリットガーメント+魔石「ハートキー」
LV131からで女性のみ。
チューチューフィーバー:スピリットガーメント+チュウチュウ(マグ)
LV101以上。
セーフティハート :インビジブルガード+魔石「ハートキー」
LV123からで女性のみ。
寄生防具「デ・ロル」:匂う鎧+D型寄生細胞
LV54からでロボ不可。
寄生防具「ネルガル」:寄生防具「デ・ロル」+D型寄生細胞
LV66からでロボ不可。
寄生防具「ヴァジュラ」:寄生防具「ネルガル」+D型寄生細胞
LV89からでロボ不可。
細菌防具「ラフテリア」:寄生防具「ヴァジュラ」+D型寄生細胞
LV156からでロボ不可。
サミットムーン :ケイン系+輝石「ムーラ」
精神力650以上。FOのみ。
ケイン+55の場合はLV100から。ステッキ+40の場合はLV110から。
メイス+25の場合はLV120から。クラブ+10の場合はLV130から。
トゥインクルスター :ウォンド系+スターアンプ
精神力670以上。FOのみ。
ウォンド+15の場合はLV100から。スタッフ+15の場合はLV110から。
バトン+10の場合はLV120から。セプター+10の場合はLV130から。
マジカルピース :ウォンド系+魔石「ハートキー」
LV100からで精神力800以上。
ウォンド+15の場合はLV100から。スタッフ+15の場合はLV110から。
バトン+10の場合はLV120から。セプター+10の場合はLV130から。
エッグブラスター :ハンドガン系+エッグパーツ
命中力140以上。RAのみ。
ハンドガン+75の場合はLV50から。オートガン+50の場合はLV60から。ロックガン+35の場合はLV70から。
レールガン+25の場合はLV80から。レイガン+15の場合はLV90から。
ラヴィス=カノン :ダブル=カノン+シンセスタ
LV100から。
ラヴィス=ブレイド :ラヴィス=カノン+シンセスタ
LV100からで攻撃力850以上。
ダブル=カノン :ラヴィス=ブレイド+シンセスタ
LV100からで攻撃力900以上。
ヒトガタ「瑚式」 :ヒトガタ+真瑚経書
ヒトガタを+9まで鍛えて、LV100からで精神力900以上。
チャオの杖 :パクパクのエダ+チャオ(マグ)
LV100以上で精神力695以上、パクパクのエダを装備した状態でチャオのマグを「使う」。FOのみ(情報Win-Dさん)
ベリルナックルtype1 :ベリルナックルtype0+ベリルフォトン
攻撃力600以上。HUのみ。
バショウセン :ヤツデ+魔神水
LV100からで精神力690以上。
マショウセン :ハッパ+魔神水
LV100からで精神力630以上。FOのみ。
アイアンファースト :パンツァーファースト+フォトンブースター
+9まで鍛え、命中力181以上。RAのみ。
バーニングビジット :フレイムビジット+フォトンブースター
+9まで鍛え、命中力164以上。RAのみ。
スノウクイーン :フローズンシューター+フォトンブースター
+9まで鍛え、命中力162以上。RAのみ。
パワーメーザー :メーザービーム+フォトンブースター
+20まで鍛え、命中力160以上。RAのみ。
蒼黒のニョイボウ :ニョイボウ+蒼黒石
ニョウイボウを+25まで鍛え、LV100以上で攻撃力800以上。
レインボーバトン :スライサー系+魔石「イリティスタ」
スライサー+20の場合はLV100から。スピナー+20の場合はLV110から。カッター+15の場合はLV120から。
ソーサー+15の場合はLV130から。ディスカ+10の場合はLV140から。
サンゲヤシャ :サンゲ+ヤシャ
LV100からで攻撃力800以上。HUのみ。
ガルド・ミラ :短銃「ガルド」+短銃「ミラ」
LV100からで命中力190以上。RAのみ。装備できる方を+9まで鍛える事。
ダークフロウ :ソード系+侵食遺伝子「フロウ」
HUのみ。攻撃力971以上で
ソード+46の場合はLV100から。ギガッシュ+32の場合はLV110から。ブレイカー+18の場合はLV120から。
クレイモア+16の場合はLV130から。キャリバー+10の場合はLV140から。
ダークメテオ :ショット系+侵食遺伝子「フロウ」
RAのみ。命中力190以上で
ショット+20の場合はLV100から。スプレッド+20の場合はLV110から。キャノン+15の場合はLV120から。
ランチャー+15の場合はLV130から。アームズ+15の場合はLV140から。
ダークブリッジ :ロッド系+侵食遺伝子「フロウ」
FOのみ。精神力900以上で
ロッド+75の場合はLV100から。ポール+50の場合はLV110から。
パイラー+30の場合はLV120から。ストライカー+20の場合はLV130から。
一度組み合わせると分離は出来ないみたいです。なので両方手に入るまで倉庫にほおりこんでおきましょう。
なお組み合わせ方ですが、組み合わせる武器もしくは防具を装備するともう1つのアイテムの方で
「使う」が現れますのでそれで組み合わせて下さい。
ただし、2つ以上組み合わせられる装備をしてると「使う」が現れません。
例:スピリットガーメントとインビジブルガードを装備して魔石「ハートキー」を使おうとする
また属性についてですが、装備している方の属性がそのまま生かされます。
サンゲヤシャやガルド・ミラも最初に装備している方の属性が生かされますので合成前には
まず確認してからが安全です。
Q3.レアアイテムが出ないんですけど・・・・
A3.ハード以降でしたらクエストの「黄色いフェイク」をお勧めします。
レアモンにも会えますし、すぐ出現するクエストでもありますし。
自信があれば「慟哭の森」でゴリ狩りって手もありますし、「悪魔の食物」で花狩りもあります。
後味が悪くても良ければ「隠居ハンター」を推奨します。「ワシの命はあと30分じゃ」に漢を感じますな(^^;;
Q4.トラップ/サーチ&ステイト/メンテナンスはありますか?
A4.ワードセレクトを見る限りでは無いみたいです。ヒットマテリアルも無さそうです。
ただステイト/メンテナンスの代わりに
キュア/パラライズ
キュア/ポイズン
キュア/フリーズ
キュア/コンフューズ
キュア/ショック
キュア/スロー
が増えているようです。
セイクリッドガードも弱体化して毒しか防げなくなった模様です。
ついでに結構質問多発してるのでどこから出土するのかもまとめました。
注:ラグオル&ガル・ダ・バル島探索ガイド7.20準拠
・キュア/パラライズ
GREENNILL:VH洞窟 プイィスライム
GREENNILL:ULT遺跡 バルクロー
SKYLY:ULT海底プラント ドルムオルム
REDRIA:VH坑道 ダブチック
・キュア/ポイズン
VIRIDIA:ULT神殿 オブリリー
REDRIA:VH洞窟 エビルシャーク
REDRIA:ULT洞窟 オブリリー
WHITILL:ULT神殿 ミルリリー
・キュア/フリーズ
REDRIA:VH宇宙船 ミギウム
ORAN:ULT中央管理区 メリクル
WHITILL:VH洞窟 プイィスライム
WHITILL:ULT森 グルグス・グー
・キュア/コンフューズ
BLUEFULL:VH洞窟 ナルリリー
BLUEFULL:ULT洞窟 メルクィーク
REDRIA:ULT宇宙船 ヒドゥーム
YELLOWBOZE:VH洞窟 ナルリリー
YELLOWBOZE:ULT森 グルグス・グー
・キュア/ショック
VIRIDIA:ULT中央管理区 メリルタス
REDRIA:VH森 ヒルデブルー
YELLOWBOZE:VH洞窟 プイィスライム
YELLOWBOZE:ULT坑道 ダブチッチ
・キュア/スロー
GREENNILL:ULT中央管理区 ギー
PINKAL:VH洞窟 プイィスライム
PINKAL:ULT坑道 シノワブルー
REDRIA:ULT神殿 デルディー
・セイクリッドガード(毒)
SKYLY:N遺跡 バルクロー
SKYLY:ULT森 トーロウ
BLUEFULL:N遺跡 バルクロー
BLUEFULL:ULT坑道 カヌーン
PURPLENUM:N遺跡 バルクロー
PURPLENUM:ULT遺跡 ダークガンナー
REDRIA:N遺跡 バルクロー
REDRIA:ULT洞窟 ゴバルマ
YELLOWBOZE:N遺跡 バルクロー
WHITILL:N遺跡 バルクロー
WHITILL:ULT洞窟 クリムゾンアサシン
・セイクリッドクロス(麻痺)
VIRIDIA:ULT遺跡 バルクロー
SKYLY:ULT遺跡 インディベルラ
PURPLENUM:ULT森 パル・ラッピー
REDRIA:ULT森 エル・ラッピー
Q5.出るアイテムにかなり偏りがあって欲しいアイテムが出ないんですけど・・・
A5.各IDによってアイテムの出方の傾向が違います。DC版と同じなら、
VIRIDIA パルチザン系 ショット系 Xスライサー系
GREENNILL ダガー系 ライフル系 Xソード系
SKYLY ソード系 ライフル系 Xマシンガン系
BLUEFULL パルチザン系 ロッド系 Xウォンド系
PURPLENUM ダガー系 マシンガン系 △ソード系 △パルチザン系
PINKAL パルチザン系 ウォンド系 高LVテクニックディスク Xライフル系
REDRIA スライサー系 防具系 Xダガー系
ORAN ダガー系 Xロッド系
YELLOWBOZE メセタ
WHITILL スライサー系 マシンガン系 Xショット系
頭にXが付いてるのが出難い系統です。セイバー系、ハンドガン系、ケイン系はどのIDでもほぼ均等に出ます。
ちなみにあくまで武器の系統の出安さであってこの系統しか出ないって意味ではないです。
そうだったらYELLOWBOZEは悲惨です(^^;;
Q6.Rボタン+Yボタンで出すショートカットメニューでアンティパラライズとアンティドートが出ないよ?
A6.誤選択を無くす為、その状態異常になった時のみアイテムが選択できるように変更かけたみたいです。
毒や麻痺にかかった時にショートカットを出せば出現してて選べますよ。
Q7.アンドロイドのカスタムで選択できないトラップがあるんだけど・・・
A7.それはスロートラップでバトルモード専用です。
なので通常は選べません。オンラインもしくはマルチモードのみ使用できます。
Q8.武器に付くフォトンって幾つが最高?
A8.100%です。DCの時は60%だったんですけどね。
ちなみに鑑定するとフォトンはプラスマイナス10%で揺れ動きますので狙うならプラス10%の時でしょう。
たまに0%のところにフォトンが付くことがあります。付いたら付いたでラッキーということで(^^;;
Q9.フォトンドロップってどうやって使うの?
A9.オンラインが出来ないと使用できません。
オンラインクエスト「ガロンズ・ショップ」でアイテムと交換することができます。
詳しくは「オンラインクエスト編」を参照してください。
Q10.フォトンスフィアってどうやって使うの?
A10.今度はこれかよ!!(^^;;
オンラインクエスト「西天の塔」クリア後に「ガロンズ・ショップ」で
武器強化に使用することができます。詳しくは「オンラインクエスト編」を参照してください。
Q11.置けるアイテムって上限有るんですか?
A11.・シティや各エリアに置けるアイテムの総数は50個
・50個を越えて置くと、最初に置いた物から順に消える
・シティ及び森1、森2等転送装置で移動するエリアは、それぞれ個別に50個置ける
・総督府などワープで移動する部屋は同一エリアとみなされる
・アイテムボックス状態の間は、アイテム50個枠には含まれないが、壊してアイテムが出現した瞬間、アイテムを置いたのと同じ処理となる
・エネミーのアイテムドロップも同様
KSMさんからの情報そのまんまコピペ(^^;;
Q12.S武器って何ですか?
A12.・オンラインチャレンジモードのSランクの景品です。
オンラインチャレンジモードのステージ1〜9を合計7時間以内でクリアすると、
景品の武器に自分で名前が付けられます。このSランクの武器の通称が「S武器」です。
武器の種類・能力など、詳細はこちら↓を参照してください。
新・GCチャレのS武器の簡単なまとめ(皇飛晃さん)
http://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/g/gcsecret/126/ggbtjc/ggbtjc.html
Q13.ES武器って何ですか?
A13.・オンラインクエスト「東天の塔」をある条件でクリアすると
「ガロンズ・ショップ」にてS武器にエレメント(EX)を付与することができるようになります。
この「エレメント付S武器」のことを「ES武器」と称することがあります。
付与可能なエレメントの詳細はこちら↓を参照してください。
EX付きS武器のまとめ(皇飛晃さん)
http://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/g/gcsecret/153/tuakyc/tuakyc.html
Q14.イースターエッグってどうやって使うの?
A14.「使う」を押すと、特殊な武器になります。
秋子飯店の中華鍋(ダガー系)
ソニックナックル(ナックル系)
芸の道(ソード系)
ロケットパンチ(マシンガン系)
パンサークロー(クロー系)
ドリルランチャー(ライフル系)
アモーレローズ(タリス系)
マリナのカバン(ウォンド系)
ラビットウォンド(ロッド系)
が確認されています。
イースターエッグを割るときは、
オフ・シングル(orマルチ)でイースターエッグを使う。
納得できない中身の場合ソフトリセット
納得できる中身が出たらセーブして終了
とすればOKです。
Q15.封印ノダチの封印の解き方を教えて。
A15.strさんの努力の末、とうとう解明いたしました。
http://tails04.sonicteam.com/pso/bbs/g/gcsecret/179/axfxpv/index.html
封印ノダチを装備した状態で約28000匹の敵を封印ノダチで斬る。
以上で「使用」コマンドが表示されるそうです。
封印を解くと「封印ノダチ」は「ツミキリ」になるそうです。
Q16.攻略本にも載ってない武器、防具の話を聞いたんですけど・・・
A16.オンラインクエストの配信により色々とアイテムが後から追加されています。
☆武器
???SABER(セイバー系)
???SWORD(ソード系)
???BLADE(ダガー系)
???PARTISAN(パルチザン系)
???SLICER(スライサー系)
???TWIN(ダブルセイバー系)
???CLAW(フォトンクロー系)
???GUN(ハンドガン系)
???RIFLE(ライフル系)
???SHOT(ショット系)
???CAIN(ケイン系)
???ROD(ロッド系)
???WAND(ウォンド系)
以上13点はオンラインEP1チャレンジのSランク景品として入手できます。
頭の???は入手した人の任意の名称が入ります。
???AXE(セイバー系)
???SCYTHE(パルチザン系)
???J−CUTTER(スライサー系)
???HAMMER(アギト系)
???HARISEN(アギト系)
???KATANA(アギト系)
???SWORDS(ムサシ系)
???KNUCKLE(ナックル系)
???PSYCHOGUN(マシンガン系)
???PUNCH(マシンガン系)
???BAZZOKA(ショット系)
???NEEDLE(ショット系)
???LAUNCHER(フォトンランチャー系)
???MOON(ケイン系)
???WINDMILL(ケイン系)
???CARDS(タリス系)
以上16点はオンラインEP2チャレンジのSランク景品として入手できます。
頭の???は入手した人の任意の名称が入ります。
秋子飯店の中華鍋(ダガー系)
アモーレローズ(タリス系)
芸の道(ソード系)
ソニックナックル(ナックル系)
ドリルランチャー(ライフル系)
パンサークロー(クロー系)
マリナのカバン(ウォンド系)
ロケットパンチ(マシンガン系)
以上8点はイースターエッグを「使う」ことで入手できます。
デモニックフォーク(ロッド系)
BLUEFULL、PURPLENUM、PINKAL、ORAN
でULT制御塔に出現するイルギルが落とします。
ネイクロー(フォトンクロー系)
このネイクローはフォトンドロップで交換するものではなく、VIRIDIAでULT制御塔に
出現するイルギルが落とすと言われています。
真ネイクローと呼ばれたり、ネイクロー(オリジナル)とも呼ばれたりします。
ハナタバ(セイバー系)
ホワイトデーイベント期間限定の総督の贈り物で入手した相手の名前入りキャンディを
未来へむかってで交換することにより入手できます。
ファミ通(ウォンド系)
詳細な入手方法はオンラインクエスト編の「・海辺で唄えば」を参照して下さい。
このアイテムは現在交換以外では入手不可能です。
☆防具
フレイムガーメント(鎧)
GREENNILLでULT制御塔に出現するイルギルが落とします。
グリーンリング(盾)
ブルーリング(盾)
EP1&2PLUSでのみ入手可能な盾です。
入手方法はオフラインEP2チャレンジをクリアし、Bランクでグリーンリング
Aランクでブルーリングが入手できます。
パープルリング(盾)
未来へむかってをSSランクでクリアすることで入手できます。
ホワイトリング(盾)
迷窟の試練で優を取ることで入手できます。
ラグオルリング(盾)
心の座で入手できます。
詳細な入手方法はオンラインクエスト編の「・心の座」のQ1を参照して下さい。
イエローリング(盾)
ハンターフィールド(鎧)
レンジャーフィールド(鎧)
フォースフィールド(鎧)
オンラインEP2チャレンジをクリアし、Aランクでイエローリング
Bランクでハンターフィールドorレンジャーフィールドorフォースフィールドが入手できます。
WORKSガード(盾)
それぞれの明日で入手出来ます。入手するには最低でも5回クリア
する必要があり、一人では入手出来ません(WISイベントを発生させる為)
ブラックギア(盾)
ガロンズショップのルーレットにて入手出来ます。
ルーレットをまわすのに幻界の果てにで手に入るラッキーコイン
が必要です。
☆アイテム
ケーキ
ハロウィンイベント期間の時に入手できます。
ケーキはパイオニア・ハロウィンのクエストで入手出来、
全部で401種類あります。
詳細な入手方法はオンラインクエスト編の「・ハロウィンイベント」を参照して下さい。
チョコレート
バレンタインチョコ
バレンタインイベント期間の時に入手できます。
チョコレートはガロンズショップ、バレンタインチョコはバレンタインイベント
のクエストで入手できます。
キャンディ
ホワイトデーイベント期間の時に入手できます。
キャンディは総督の贈り物のクエストで入手できます。
イースターエッグ
イースターイベント期間の時に入手できます。
この期間中はオンラインにて期間限定レアエネミー、エグ・ラッピーがラブ・ラッピー
の代わりに出現します(EP2のみ)。そのエグ・ラッピーから入手できます。
ハンターズレポート
クエスト迷窟の試練で入手できます。
クエストの成績次第で「優」「良」「可」「不可」が貰えます。
クリスマスプレゼント
クリスマスイベント期間の時に入手できます。
この期間中はオンラインにて期間限定レアエネミー、セント・ラッピーがラブ・ラッピー
の代わりに出現します(EP2のみ)。そのセント・ラッピーから入手できます。
マーク3キット
マスターキット
メガキット
サターンキット
ドリームキット
バーガーキット
天使の心
悪魔の心
パンサースピリット
以上9点はクリスマスプレゼントを「使う」ことで入手できます。
☆マグ
マーク3
マスターシステム
メガドライブ
セガサターン
ドリームキャスト
ハンバーガー
パンサーテイル
天使の羽
悪魔の羽
悪魔のシッポ
以上10点はクリスマスプレゼントを「使う」ことで入手した
マグ変化アイテムを使用することで作れるマグです。