大冒険航海日誌


大冒険航海日誌
(C)PAI,(C)SOFT_OFFICE


某参拾弐式土星用ソフト「大冒険〜セントエルモスの奇跡〜」の日誌である。

1997年10月26日〜11月2日の日誌


1997年10月26日(日)
とうとう電源を入れた。まずはデモを見て、説明書を見て・・・結構良く出来てる
じゃん、この説明書。そしてNEWGAMEを選び名前の入力へ。

なんの名前にしようかな?と考えてた時に何を勘違いしたのか、いきなり決定を
選んでしまった。するとどうだ!!タイトルだ(笑)しかも1度ならず2度も同
じことをやってしまった。結局「デスクリムゾン」を名付け、スタート。

始めていきなり「これは ひどい」?????ゲームの出来か?
「もしかして これは ファルさんの 船じゃないのか? あの帆のマークはそうに
違いない!」この台詞の後、走り出す主人公。主人公の名は「リオン」。しっかし
この走り方はどうにかならんのか?

その後、親友と「セラおばさん」とやらに会うのだが、そのおばさんのの顔がかなり
キテる
おばさんは「女王様に会ってきなさい」という事で強制的にお城へ・・・
お城では「セラおばさん」よりは多少マシな女王様のお顔が・・・
あなたの一族は 代々モンスターを倒す事の出来る特殊な能力を持っていると
聞きました。 ・・・・中略・・・・・ どうか街を救って下さい」他力本願なや
っちゃな・・・
ということで、とうとう冒険のたびへ・・・・・・

基本は情報収集だ。最初に見えた人に話し掛けてみよう。
「ここの 特産品は オリーブ油 銀製品 小麦粉じゃ」うーーーーーん、突拍子の
無い答えだ。

ある程度情報を仕入れ、いざ出航へ。おおっ!かっこいいムービーだ!(本当か?)
そして海上探索。うん、最初の港以外、海と陸しか見えない。港を探す為、海岸線
沿いに移動だ。・・・・・・北上中・・・・・「マルセイユ港」発見!!幸先いいぞ。

なんだ?この物体は・・・・敵か?話し掛けてみよう・・・・

「ぴきぴき」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(しばし放心状態だった)・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・ま・・・まぁ・・・・・もんすたぁだから・・・・・・・

「フェクト」が現れた

・・・・・・・・・・・・(モンスターの絵を見てまた放心状態へ)・・・・・・・・・・
いきなり主人公が死亡!!!これはヤバイ!逃げねば・・・・・・なんとか逃げれた
ようだ・・・・一旦装備を整える必要がありそうだ。しかたなく、最初の「バルセロナ港」
へ戻り、再び戦闘へ・・・・・

祝!!撃破!!この調子で2匹目も撃破!!LVUp!!調子がいいぞ!!!
一応念のためにセーブでもしておくか・・・3匹目も撃破。残り2匹だが、絵が違う
ので一旦回復しよう・・・・・・そして残り2匹との決着を・・・・・・

「きいいいいー」 「グリエント」が現れた

・・・なんだかなぁ・・・・・やる気が失せる・・・・・・こうして残り2匹も撃破しLVは3へ。
しかし、街は暗いまま。不審に思い、ウロチョロしてみると、変なザリガニの姿が見える。ボスか?

「ぶへ びへ この村の食料は おれ 一人のものだ! ぶへえええええ」 「ブレロ」が現れた

・・・・・・・気・・・・・・・・気力・・・・・気力が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・つえーーーー!!!!!一撃で親友死亡!!逃げねば・・・・・・・・・・ギリギリで
逃げのびた。回復して再戦だ・・・・・全滅・・・・・・・・・・

だめだ・・・・今日はあきらめよう・・・・・・

1997年10月27日(月)
昨日の恨みを晴らすべく・・・・・と思ったが、LVが低いのでは?と思い、新たな
港探索の旅へと出た。すると、南西の方角(バルセロナ港から)に「バレンシア港」
があるじゃない。せっかくだから入ってみようということで、入って見ると・・・
「グリエント」しかいないじゃん。ラッキー!!簡単だぜ!!そしてボス。

「ぶぴぶぴ 最高だ この力・・・・・・・・・・」 「マウラ」が現れた!!

・・・・・どうしてこう・・・擬音を・・・・・ひらがなにするかなぁ・・・・・←擬音じゃないって
「マウラ」の健闘もむなしく、2ターンで葬り去った。南無〜。LVが4になった。

リベンジオブ「ブレロ」だ!!!「マルセイユ港」に向かう途中、嵐に揉まれ、
移動速度が極端に低下。リアルだ・・・・・・・・

そして結果は・・・・・・・主人公「リオル」死亡。しかし、親友「トレビール」の逃げる
作戦によって全滅は逃れる。やはり勝てないのだろうか・・・・・・否!!主人
公に攻撃が集中したのがいけないんだ!!ということで再びバトルへ・・・・・・・・・

勝ったぜこんちきしょう!!!!LVも5に上がったぜ!!「必殺技(2)」を覚えた!
そろそろ「食料」と「水」と資金が足らなくなってきたな・・・・・・・

こうして今日は「マルセイユ」と「バルセロナ」を行き来して、貿易で金を稼ぐので
あった・・・・・・(稼いだ商品は「羊毛」)

1997年10月28日(火)
大冒険を始めて今日で3回目・・・・だいぶコツをつかんできたぞ。少しずつ
行動範囲を広げていくか・・・と悟る

さて今回は「マルセイユ」より東を開拓してみようと企んだ。
「ジェノバ港」発見!!「マウラ」のメッセージが「がるるるるー」に変わっている。
ボスと雑魚の違いか?LVも6にあがり、ボスとごた〜いめ〜ん。

「ぴるぴるぴる 弱いものを いじめる こんな 快感って 他にないよな ぴるぴるぴるぴる」 「チスバー」が現れた!!

・・・・なんだ・・・この・・イモムシとムカデが2身合体したような敵は・・・・・・・・
しかし、1ターンで撃沈。おまえ・・・弱すぎ・・・・・・・・

いいかげん水・食料と物資を積める量が150までというのがつらくなってきた為
「マルセイユ」と「ジェノバ」を「銅鉱石」と「羊毛」をもって行ったり来たり・・・・・・

・・・・・・・・1時間後・・・・・・・・・・

よっしゃあ!!金が18万貯まった・・・・・銀行から45000の借金をして、194000
の「カッター級」の船を購入する事とした。

「船長を誰にしますか?」 トレビールしかいないだろう。

「船名を決めて下さい」 むぅ・・・クソゲー・・クソゲー・・・「スターファイター」にしよう。

さぁ・・・・借金を返すか(笑)またもや金稼ぎの為に「マルセイユ」と「ジェノバ」を行き
来する事に・・・・船が2つに増えた為、効率がかなり上がった。楽だ
今度は「バレンシア」の西域を探索するか・・・と向かう途中、「ジェノバ」の向かいの
大陸にて「サッサリ港」発見。嫌な名だ・・・・中に突入してみると、見た事が無い敵ば
かり。なんか強そう・・・・・・・・「ぴきぴき」・・・・・・やっぱりこれなのね〜

「アロバ」が現れた!!

・・・・・・全滅?めちゃくちゃ強いじゃねーかよ!!!
気を取り直して今一度探索へ。む!「バルセロナ」の向かいの小島に「パルマ港」
があったぞ!!突入〜!!ゲッ!また見たことねーよ・・・・・・・

「ぴきぴき」 「シングリ」が現れた!!

Oh No!!やっぱり全滅。なんで一番最初の港から見える港なのに敵が強いんだ
よ!!!これが大冒険の呪いなのか(笑)

再々度チャレーンジ!!・・・・やっと港を見つけた・・・「アルメリア港」か・・・・・・・・
おお!!見覚えのある雑魚共ではないか。ボスは・・・ヤドカリか・・・・・・・・・・

「みなぎる 力が みなぎるぞ!」 「トロンバ」が現れた!!

弱い!!弱すぎる!!一撃で死ぬとは・・・・LVも7へ上がった。
貿易の品は・・・と・・・・・・・ろくなもんがねぇ!!もっと西だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

30秒の航海の末、「リスボン港」発見!!!どうやら大冒険は、こうやって港を
開放するか、貿易で金を稼ぐの繰り返しのようだ・・・・
また一撃死・・・・・・そして全滅・・・・・とことんバランスの悪さが目立つな・・・・・
しかたない・・・・「ジェノバ」の東を探るか・・・・「バチカン港」発見。あるもんだな(笑)

「村を 襲う 人が逃げる ケッケッケッケッ・・・・」 「インフェショナー」が現れた!!

今度は貝か・・・・・ふー程々強かったぜ。LVも8へアーーーーップ!!!!
どんどん東へ行って見よう。「ナポリ港」発見。もしかしてここはヨーロッパか?
そしてボス・・・・

「ここに来たことを後悔しな!」 「ピアラ」が現れた!!

おお!!始めてまともなことを言ってくれるボスだ(T_T)外見は変だけど(笑)
・・・・・強かった・・・一撃でトレビールの体力の9/10を奪っていくとはな・・・・・・

今日はここまでにしておくか。

1997年10月29日(水)
「ナポリ」の東を探索してみた。
「ナポリ」から大陸沿いに南へ向かうと、小島に「パレルモ港」を発見したが、
敵が強い為断念。更に大陸に沿っていくと、北上し始めた。どうやらイタリア半島
らしい。「バチカン」の東、大陸を挟んだところにて「サンマリノ港」を見つけ上陸。
とっとと雑魚を一掃し、ボスと御対面。その間にLVが10に。

「うううううー・・・・お腹 壊してしまった ・・・・あ−いたたた・・・・うううぅー やつあたりだぁ」 「ファンシル」が現れた!!

お願いですぅ・・・・ちゃんとしたメッセージを作って下さい・・・
そんな事も思いながらも、きっちりとボスを屠った。強かったぜ・・・見た目は・・・鳥?とも
言えなくはないがなぁ・・・・・・やっぱ

「サンマリノ」を北上し、「ヴェネチア港」へ・・・・・
いままでボスだった「ブレロ」「トロンバ」が雑魚だもんなぁ・・・・
あいかわらずメッセージは「ぴきぴき」だし・・・
LVも11に上がり、「必殺技(3)」を覚えた!
このいかにも「開発が間に合いませんでしたー」みたいな名前は止めて欲しい・・・プレステ版では
ちゃんと付いてるらしいが(笑)そしてボス。

「空・・・・雲・・・・いいよな・・・・ モンスターがでるって感じだもんな」 「マルチラゾ」が現れた!!

パワーアップ版ヤドカリが何を言う!!そう怒りに震えた私はとうとう禁断の秘技、
必殺技を選択した(笑)
リオンの必殺技(2)が炸裂!!!「マルチラゾ」は滅んだ・・・・(笑)
今日はここまでにしておこう。

1997年10月31日(金)
今日は「ヴェネチア」の先を探索してみよう。おおっと「パトレ港」発見。LVが12
になりました。ボスは・・・あっ!!今まで敵が強かったとこにいた雑魚だ!!

「お前むごいなぁ?モンスター プチュッとつびしただろう? かわいそうだなぁ・・・ ・・・うそだよ バカいい音だよな もう一度 聞かせて お前のなぁぁぁぁぁ」 「アロバ」が現れた!!

今までの恨み晴らさせてもらうぜ!!たまには変わったこともやってみるか・・・そういえば
炎の指輪なんてものがあったな・・・使ってみるか。吸収されちまった・・・使えねえ・・・
しかたない・・・普通に倒すか。
死闘の末、瀕死の状態で倒すことに成功!!旅はまだ続く・・・
「アテネ港」発見!!敵が強いぞ。LVが13に。ボス。

「無理 無理 無理 お前 無理だよ そんなのむりだよーー」 「ブロピナ」が現れた!!

貝ごときがやかましい!!貴様はDI○か!!(伏せ字になってない)炎の指輪で楽勝じゃん!
「リフェの指輪」を手に入れた。回復の指輪か・・・重宝しそうだな。どんどん先行きましょ。
「イスタンブール港」発見。LV14に。こ・・・・こいつも見覚えが・・・・・・・

「動物って好き?いいよな どこが?皮がなぁぁぁぁ」 「シングリ」が現れた!!

とっととぶち殺そう・・・「風の指輪」を置いてった。・・・って事はあとは水と土か(笑)
こ・・・・ここは・・・物資が安いぞ!!!エメラルドを大量に買い込み、いざマルセイユ港へ。
バラーボ号を「ケッチ級」に買い換え、スターファイター買い替えの為に稼ぐぞ!!

1997年11月1日(土)
昨日100万も稼いだ・・・無事スターファイターも「ケッチ級」にアップ。新たに水夫も
15人雇うことにした。むぅ・・・食料と水の消費が激しい・・・・水夫を20人に減らそう。
10人捨て。あっというまに130万貯まった。これが現実ならなぁ・・・・
結局、そのお金はバラーボ号とスターファイターを「ラティーン級」にアップすることで消費
荷物が300から500まで積めるようになった。そろそろ探索隊を結成せねば・・・
「オデッサ港」発見。LV15になり、「必殺技(4)」を覚えた!
ボスは・・・・・いがぐり?

「お前 どこから生まれたんだ 俺達って わくんだよ わかる?」 「ベニエン」が現れた!!

ちっ!!「黄金のつぼ」なんか持ってやがったか・・・売って金だな。「トレビゾンド港」発見。
ボスが・・・・なんて例えればいいんだろう・・・絵の下手な奴が描いた宇宙人とでもいう感じ。

「頭 洗ってるか?そう ごしごしってな おれ でも髪ないんだよ むしらせろ!むしっ むしらせろよぉぉぉぉ!」 「ベルガ」が現れた!!

LVアップ!!16になった。
さらに南下し、「カイロ港」までたどり着いた。敵の絵もエジプト調にすればいいのにと思いつつ
ぶち殺す。ボス・・・・・空飛ぶパイナップル?にオ○Qの顔がある・・・・・

「あの草 食べて・・・ あの赤黒いあの草 食べて・・・ 食べて・・・」 「カンパリ」が現れた!!

食い気もオ○Qかい!!!!!LVは17に。今日はおしまい!

1997年11月2日(日)
いきなり「アレキサンドリア港」発見。ボス。

「ねっ かじらせて?減るもんじゃ ないだろう ねぇ かじかじかじらせて?」 「クリビル」が現れた!!

減るって!!!なーに言っとるんじゃ!この壷がっ!!とっとと叩き割り次へ。
「タラブルス港」発見。LVが18に。ボーーース。

「そのまま動かないで!動いてはいけないよ!」 「グランドルン」が現れた!!

カッコ悪いゴーレム。全滅しかけた・・・・・強くて倒せないよ・・・・・他のとこまわるか。
仕方ないのでまだ攻略していなかった「パレルモ」に急行。LVが19に。
ボス。今度は食虫植物かよ。

「あまり 言葉がわからないんだ 言葉 教えて?もっと近くに来て・・・ くっ くっ 臭い息があたる ぐらいになぁぁぁ」 「バルジェ」が現れた!!

教えられるかい!!!と思いつつも倒す。やっと新しい武器防具が出てきた・・・バランス悪すぎ。
今度は「サッサリ」に急行。ボスだがコイツも見た目がかなりキテる。

「わかる わかる その気持ちわかるよ だけど だめだね それじゃ だめだよぉぉぉ」 「コーナメンタ」が現れた!!

何が分かるんだ?何が駄目なんだ?わからんぞ!!カモノハシとタマムシの2身合体が!!!
「黄金の十字架」なんか持ってやがった・・・・LV20に到達。
なんか船の速度が遅いな・・・・む!最低乗員数なんて物が・・・・全然満たしてない(笑)
仕方なく水夫を雇う。食料と水が・・・・・・・「パルマ」に急行し、ボス。

「吠えていると なんて気持ちいいのだろうな 心の底から すっきりするんだよな 時々 鳴る 裏声がたまらないんだ うおおおぉぉぉーーーーー」 「ペンテス」が現れた!!

草っていうのか・・・・球根っていうのか・・・・吠えれるのか?LVが21になった。
「必殺技(5)」を覚えた!「リスボン」に向かい、ボス。

「君 きみ きみ それは ミスだよ だめだよ それじゃぁ だめだよぉー」 「ベンチバブ」が現れた!!

全滅した・・・・倒せねぇ・・・・しょうがない・・・先の街行くか・・・・・・・
「オポルト港」発見!LV22に。LVが上がったので「ベンチバブ」を倒しに「リスボン」
に向かう。よっしゃあ!!倒したで!!「雷電の指輪」なんか持ってた。南下してみるか。
「チュニス港」発見。ボスは、ネズミか。

「何処かにいけよぉ 行けよぉぉぉ」 「ペウ」が現れた!!

今までのモンスターの中で一番まともに見える・・・まともに見える分まともに強いぞ。
とりあえず倒せないので次に向かう。「アルジェ港」見つけた。LVが23に。ボス・・・・

「麦好き 好き麦 くれ くれ 渡せよぉぉ」 「トンヌ」が現れた!!

・・・なんて奇抜なデザインなんだ(笑)鳥○明でもこんなモンスター描かんぞ(笑)
「銀のブローチ」なんか隠し持ってたか・・・「セウタ港」発見!!LV24でボスと対面。

「お前もなれよ モンスターに・・・ おいで そんな世界 おもしろくないだろう?本当のお前を見せてくれよぉぉぉ」 「ナッポ」が現れた!!

モンスターなんかになれるかっ!!どうやったらわけるんだ?コイツも倒せない・・・
「ビリャシスネロス港」雑魚を見た瞬間離脱した。ついさっき苦戦したベンチバブが雑魚?無視して
北上した。「ボルドー港」発見。ボスはイソギンチャク。エレクトリックファンか!(ダライアスねた)

「悪 悪 悪って いいよな かっこいいだろう?ここぞという時に 頼りになるよな そうだよなぁぁぁ」 「ジュピタ」が現れた!!

倒せねぇ・・・そうだ!!「オポルト」を攻略途中だったな。ボスと対面してくるか。

「ひゃひゃひゃひゃっ あいつ 失敗しやがった バカだろう 笑えるよなぁぁ ぷぷっ おいお前も 笑えよぉぉー」 「リース」が現れた!!

とっとと倒し、LV25に。街の人の情報で「ジェノバのコロンブスが言っていることは正しい」と
いう情報を仕入れ、「ジェノバ」で話を聞くと、「遙か西に大陸がきっとあるはずだ」という・・・
いっくポ〜ン!!「カラカス港」を発見したが、雑魚が・・・・・・挫折。あきらめて、北上の続き
を開始した。「ブレスト港」発見。雑魚を倒していたら、倒せなかったボスと同じ敵が出現。倒すこ
とに成功したので、一時「タラブルス」に直行。無事倒し、調子こいて「チェニス」「セウタ」を制
圧。LVが26になり、「必殺技(6)」を習得。いくつまであるんだ?
今日はここまで。

次の日誌
戻る
げーむのお部屋の道まで戻る
ホームへ