 |
ウィングシェルフ (1996)
幅が90cm近い飾り棚です。
奥行きがない上に、三本脚なのでチョット不
安定。壁面につけて使います。 |
シップトレイ (1995)
簡単な象嵌をしたトレイ
ソーサとカップが2セット余裕を持って載るくら
いの大きさです。 |
 |
 |
いろいろな小物 (2000)
ミニ引出しや小箱、リングホルダーなど |
スモールフラワーベース (1996)
ごく初期のスモールフラワーベースです。
まだ現役です。
前から ベア
3ポイント
エスカルゴ
リング |
 |
 |
トライアングルラック (1996)
こういう小さな飾り棚をいろいろ作っています。
壁にかけるタイプや棚などに置くタイプ
毎年、個展用に何種類か作ります。 |
木のアクセサリー (2000)
たまにこんなものも作ります。
象嵌用に買っている色のついた硬い木で
作ります。
|
 |
 |
カップボード&ラダーバックチェア (1988)
工房を設立してまもなくの作品
けやきで作った120cm幅のカップボードと
ラダーバックチェアです。
民芸家具の影響を色濃く残しています。 |
楢麦穂楕円皿 (1988)
これもずいぶん古いものです。
時々注文があるので今も作っています。
彫りは上手ではないのであしからず・・・
手作りのパンやロールケーキなど載せて
使います。 |
 |