1日目:羽田空港→台北 (松山空港) → 着後→故宮博物院→ (夕飯:“鼎泰豊” )→散策
2日目:十分散策&天燈上げ"→平渓線→瑞芳駅→九份散策→台北市内観光(忠烈祠、龍山寺、中正紀念堂)→士林夜市散策
3日目:MRT淡水信義線で往復→淡水散策→ (夕食:台湾鍋料理)
4日目:年末(台湾旧正月目前)の“迪化街(ディーファンジェ:日本のアメ横)”散策→ (昼食: “新葡苑”)→台北 (松山空港)→羽田空港
HOTEL: "凱撒大飯店:CAESAR PARK TAIPEI(シーザーパークホテル台北):台北駅前の好立地、次回もここにしようかと、

台湾台北旅行
(台北市内、十分、九份、淡水)
九 份
台湾台北旅行の写真集 2016/1/24~1/27(4日間)
今回の台湾旅行は、台湾44年ぶりの大寒波、死者50人を超えたとの異常気象、暖房という概念のない台湾での寒波の厳しさ、暖房のない厳しさを思い知らされ、旅の厳しい位思い出の一つになりました。
今回の異常寒波を除けば、親日国台湾、人も親切、食事も美味しく、何度でも行きたいと思いました。
帰宅直後ながら、九份をゆっくりと、淡水でのんびりと、迪化街(ディーファンジェ)散策、そして美味しかった“新葡苑”で小籠包などの飲茶三昧などなど、次回への期待が膨らんでいます。

● Chapter -1: (1日目、2日目:2016年1月24日-25日):東京(羽田空港) → 台北観光 |
 |

●羽田国際空港→EvaAir(BR189)→台北 (松山空港)遅れて15:00過ぎに到着
●着後台北観光→故宮博物院→
●夕飯(鼎泰豊(ディンタイフォン)にて
小籠包など飲茶)
→散策とかき氷デザート
→台北101モール散策
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
●2日目の台北観光
●忠烈祠
●龍山寺
●中正紀念堂
●夕食(台湾料理)→士林夜市散策
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
●HOTEL:
凱撒大飯店:CAESAR PARK TAIPE
I(シーザーパークホテル台北)
台北駅前の好立地、次回もここにしようかと、 |
 |
● Chapter -2: (2日目:2016年1月25日):十分散策&天燈上げ → 九份散策
   |

●BUS(40分)→十分散策&天燈上げ


十分→平渓線(30分)
→瑞芳駅(九份最寄り駅)
●BUS(10分)→九份散策

|
   |
 |
 |
● Chapter -3: (3日目:2016年1月26日):淡水散策
 |

●台北からMRT淡水信義線40分で往復
→淡水散策
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
→●夕食(台湾鍋料理)
|
 |
● Chapter -4:(4日目:2016年1月27日):“迪化街(ディーファンジェ:日本のアメ横)”散策 → 帰国
 |

●年末(台湾旧正月目前)の“迪化街(ディーファンジェ:日本のアメ横)”散策
●昼食(飲茶レストラン“新葡苑”小籠包など)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
→昼食後帰国の途に
→台北 (松山空港)→(EvaAirBR190)→羽田国際空港 |
 |

|
INFORMATION 開設:2016年 2月8日 最終更新日:2016年 2月4日 |
My massage |
INFORMATION |
今回は添乗員が同行しない、台北一都市に宿泊する滞在形の日本旅行主催旅行に参加しました。
1日目、2日目とてんこもりの観光がセットされてい台北の観光スポットを回った為、2日間はて駆け足でしたが、3日目、4日目はフリータイムでしたので、ゆっくり観光、ゆっくり食事か出来、良かったです。
|
参加したTOURは、日本旅行が主催する、添乗員が同行しない、一部現地旅行会社が案内する”てんこもり台北4日間”です。
|

|