フィルム

め も

こんな所まで見に来て下さってありがとうございます。
個人的写真集といったホームページです。まだまだこれからですが、写真をもっと充実させて行きたいと思っています。 2000年2月

私が写真を意識して始めたのは高校の写真部に入ってからですネ。もう何年になるでしょうか…。
父の影響が大きく、その頃使用していたカメラも父の物をまるで自分の物のように借りていました。当時使っていたのは、PENTAX SPF。
主に白黒写真のみで、現像、引き伸ばしもやっていましたが、なかなか人に見せられる様な写真は撮れません。(今でもそうですけれど…)
その後初めて自分のカメラとして買ったのはOLYMPUS XA。小型軽量で、ニ重像合致式のピント合わせ。絞り優先AE。ストロボ脱着式と、結構面白く、気に入っていたので、かなり長い間使っていたのですがシャッターを押しても切れない事があると言う状態になってしまって、それでも欲しいと言う人にあげてしまいました。
XAと平行して遅れて購入したのがNikon F501。AF一眼としては非常にマニュアル操作がわかりやすく、電池も単三4本、巻戻しは手巻きと、私好みではあるのですが、AFが遅いとか、何度か修理に出したり等、色々有りまして、次にF70Dを購入。F70Dを使って、約2年。シャッターの切れる感覚が自分の思っているタイミングと合い難かったり、絞込み状態を確認する機能がないといった問題もあって2001年12月、F80Sを購入。F70Dは35-70mmのレンズ付きで譲ってしまいました。
XAの後継とでも言いましょうか、マニュアル操作のできる小型のカメラと言う事で購入したのがMINOLTA TC-1。予算オーバーなカメラでありますが、なかなか良く写ります。
デジカメは2003年4月からPanasonic DMC-FZ1を使用、なかなか良いのですが画素数や機能が大幅アップとなったFZ7を2006年2月購入。
2009年10月、デジタル一眼Nikon D700購入。
2011年12月、防水のコンパクトデジカメOLYMPUS TG-810購入。オプションの防水ケースも購入、2012年からダイビングで使用。
2012年7月、28-300mm(2010年9月発売)を購入。
2014年10月、Nikon COOLPIX P600購入。 FZ7は引退か…。

と言う事で、使用カメラ、レンズ等。
カメラ
Nikon F501
Nikon F80S
Nikon D700
Nikon COOLPIX P600
MINOLTA TC-1 (通称:チビカメ)
Panasonic DMC-FZ1
Panasonic DMC-FZ7
OLYMPUS TG-810

レンズ
Nikon:50mmF1.4 , 105mmF2.8 , 28-300mmF3.5-5.6
Nikonおもしろレンズ工房:FisheyeTipe20mmF8 , Soft90mmF4.8/Macro120mmF4.5 , 400mmF8
Σ:24mmF2.8 , 70-210mmF3.5-4.5 , 28-200mmF3.5-5.6.
TAMRON:28-105mmF2.8
Kenko 2x TELEPLUS,Close-up No.1 No.2.
raynox 0.72x Wide-angleConversionLens

スキャナー
スキャナー付きプリンター ALPS MD-4000J
フィルムスキャナー MINOLTA Dimage Scan Dual
(2014年10月現在)

<<プロフィール>>
氏名: 矢嶋 昭義
性別:
血液型:
生息地: 東京

<<やじ独り言>>
ここから下は言わば私の独り言。更新記録にも載せませんのでアシカラズ。

2009.10.25 ここへ書く意味も無くなっていますが、なんとなく。
2009.10.20にD700購入。これは良い感じです。今までのレンズも使えるし、画像も良い。後は腕次第ですね。
5.12 中古カメラ店で、安く売られていたので、外部ストロボを購入。以前、買おうかと迷っていた首を振るタイプ。ただし古いので、故障してもメーカーの修理が効かないかも知れないと、お店の人に言われました。接点の問題はカメラ側か。奥まで差し込んだ後、少し戻したほうが安定する。
2004. 5. 1 ここへ前回書いたのは…、1年以上前なのでした。いやはや。
昨年12月頃から、FZ1で撮る時、右眼でファインダーを覗きながら、左眼で被写体を確認して撮るなんて事もやってます。ファインダー内のモニター画像が小さいのと精細で無い為に、仕方無くなのですが、やはり、難しいものです。かと言って、さらに上のデジカメ買う気は無いし。慣れと、練習ですかね。

4.13 3月に撮ったカタクリの花。ようやく掲載。室内での撮影に欲しくなって購入した新しいレンズも使ってみましたが、普段使うには28-200が使いやすいですネ。使い慣れていると言う事もあるかもしれませんが。
1.12 外部ストロボが同調しない事があって、あれこれ確認していたら、ストロボの接点とカメラのアクセサリーシューの接点の1つががギリギリの所で接触しない事が有るようでした。ストロボ側を少し削ってみたら、安定して同調するようになりました。まぁ古いストロボだから仕方無いか。でも、メーカー純正品なのだけどなぁ。もし、うまくいかなかったら、新しく、首振るストロボ買おうかと思ったのですが、とりやめ。
2003. 1. 1 あけましておめでとうございます。
表紙の写真を正月用に変更。これがそのまま年賀状。文字を替えればチラシの広告写真みたいになってしまいました。

11. 4 ここへ書くのは久し振り。9月に買ったマイクロレンズは良いですねぇ。ただ使いこなす腕が無いと言うのが現状です。
11月1日には年賀状も発売になりましたが、まだ何も考えていません。今年は年賀状に使いたくなるような写真撮ってないなぁと、あらためて思ってしまいました。
枚数ばかり増えてしまった花のページ、まずは、バラだけ分割して別ページとしました。他は、また、そのうち…、いつのことやら…。
2002. 1. 1 あけましておめでとうございます。
2002年になりました。皆様にとりまして、素晴らしい1年でありますように。
表紙を正月用に変えてみました。いつもどそうか…と、これじゃ昨年と一緒ですネ。ま、いいっか。

12. 8 F70Dを購入して約半年後に発売されたカメラF80S。発売当初から欲しいと思っていたのですが、購入してしまいました。F70Dを使いこなせなかったと言う事でもあります。絞りをレンズ側では無くカメラのダイヤルで操作すると言うのが慣れるまで戸惑うかもしれませんが、その他は良い感じです。様々な設定が有って、これもまた使いこなすには時間がかかりそうです。
3.28 3.24に掲載した写真から、縦位置の写真を横位置の写真より一回り小さくしました。800x600の画面で見る場合、この位が限度かと思います。今までだとスクロールさせないと見られなかったのです。
1.28 掲示板を設置したら、この独り言のコーナーの意味が無くなった気がします。でも、ま、このままでも、いいっか。
27日TC-1のハードケースを購入しました。なかなか良いのですが…。高い。通勤に使っている鞄の倍の値段だぁ。
1.14 表紙は10日に戻しました。ファイルサイズも小さいし、あのクラゲに替わる物はなかなか見つかりません。
2001. 1. 1 あけましておめでとうございます。
2001年になりました。皆様にとりまして、素晴らしい1年でありますように。
表紙を正月用に変えてみました。いつもどそうか…未定。

12.23 17日に掲示板を設置したら、多くの方に来ていただき、うれしく思います。やはり、メールを書くより気軽に書けるのが良いですよネ。それに、他の方ともやりとり出来るし。掲示板の書き込み数70を越えると自動的に古い物から消えて行きますが、その分を保存して置くかどうか、検討中です。マナーを守っていただければ何を書いてもOK。あなたのカキコ、お待ちしてます。
12.10 10日、遂に1,000をカウント。一年も経たないのに、そんなに訪問してくださるとは当初考えてもいませんでした。嬉しいです。
今日は久し振りにレンズ付きフィルムで写真を撮って来ました。どんな風に撮れたか、ちょっと楽しみです。なんとか撮れていたら掲載しようかと思っています。
知人のデジカメでも何枚か撮らせてもらったのですが、動く物を撮るのは難しいですネ。シャッターを押してから切れるまで時間差があって、画面からはみ出してしまう事、たびたび。失敗したってのがその場で確認出来るのは便利です。でも、今の所デジカメは要らないかなぁ。
12. 1 はやいもので、もう12月。カウンターも今世紀中に1,000になりそうな勢いです。みなさんありがとうございます。先日また神代植物公園、深大寺へ行き、紅葉の写真など撮って来ましたが、今回はチビカメのみ持参。後日2枚程掲載予定。その時深大寺の参道の店で来年の干支の土鈴を購入。年賀切手に採用されたとかで、切手と一緒に置いてありました。私も年賀状に使うかも知れません。
11. 6 更新記録には載せていませんが、HPの色を少し変えたり、トップページアイコンを変えたりとチョコチョコいじって遊んでいます。なかなかコレって感じにならない。う〜む。
10.24 23日にカウンターが777を記録。ラッキーな方、おめでとうございます。おろしろレンズは面白い。先日の植物公園での撮影も結局使用したのはおもしろレンズのみ。でもMFだし、絞りも無いから、普段使うのは28-200だけになるかなぁ。
9.9 レンズ3本セット、8日に届きました。で、9日、近くの小金井公園で試し撮り。いやぁ、なかなか面白い。プリントした写真を見てもなかなか良く写っているし、買って良かったと思います。後日その写真もお見せできると思います。と言う事で、HPの更新もレンズ追加(このページ)のみ。期待した人、もし居たらゴメンナサイ。
9.3 8月はHPの更新を何もしなかった。このメモ欄でさえも書いてない。写真もあまり撮らなかったなぁ。白糸の滝で数枚撮って、フィルムはまだカメラの中。9月 1日にレンズの3本セット(おもしろレンズ工房)を注文しました。はじめてのインターネットショッピングです。まだ届いていませんが、そのレンズで撮影したらまた何かお見せできると思います。
7. 8 前からHPに掲載しようと思っていた富士山頂の写真をやっと掲載しました。今思えば、もっと沢山写真撮っておけばよかったなぁと。また登る事はあるだろうか。山頂での御来光も見たいものです。
6.24 6月17日にサンシャイン国際水族館へ。今回はF501で撮影。残念ながら今年のクリオネの公開は終わっていました。またクラゲの写真等をパチリパチリと。50mmのレンズとテレプラス、クローズアップレンズを組み合わせて使って撮ったのですが、データーは何もメモせず。13枚撮って一枚は完全なピンぼけでプリントもせず。やはり、難しい。24日は投票してから、奥多摩湖へ。フィルムの残りで花の写真等を適当に。この時もデーターはメモせず。どちらの写真も後日、掲載予定です。
6. 5 6月4日久しぶりに河口湖ミューズ館へ与勇輝の人形達に会いに行って来ました。私は「鉄道員・ぽっぽや」をまだ観ていないのですが、その中で使われた「雪子」と言う人形も居ました。いつ見ても心に響く人形達です。そして、見る時の精神的状態によってなのでしょうか、前見た時にあんなに気になった人形が、今回は普通に見えたり、他の人形が妙に気になったりしました。館内撮影禁止なので写真を撮る事は出来ません。その代わりと言うか、素敵な写真集を買ってきました。で、これもまた面白いのですが、以前買った写真集にも同じ人形が出ていたりするのですけど、撮る人によって、やはり変わってくるものなのですネ。
6. 3 5月27日に薔薇の写真を撮りに神代植物公園へ行ってきました。バラばかり73枚撮って来ました。その中から8枚掲載。今回は、花の名前をメモして撮影して来ました。同じ種類の花でも蕾の時、咲き始めた時、開いたの時とそれぞれ印象の大きく変わる花がありますネ。
今回フィルムはISO100のネガを使用しましたが、28-200のレンズだとチョット苦しいですネ。花は揺れるし手も震えるで、絞りはほとんど開放でしか無理って感じでした。三脚も持って行かなかったし。何枚か多少絞ったのですが、今回撮影時にはメモも取らずです。
jpegに変換して20kb台から70kb台とありますが、その中間くらいでなんとかならないかと色々試しているのですがなかなか。それに、プリントと同じ様な感じになかなか出来なくて、ま、こんなもんかナって所で掲載してます。
4.23 カウンターは22日に200を超えました。2月19日カウント開始ですから、約2ヶ月。1日に3人は見てくださってるんだなぁと…。嬉しいものですネ。カウントをチェックするためだけのページも作っちゃいました。数字を確認するだけでカウントはされません。さてさて、追加したい写真もあるのですが、なかなか思うようには行きませんネ。
3.25 梅の写真を追加したのですが、これはカメラの裏ブタを開けてしまっても無事だった写真です。36枚撮りの後ろから7枚位が影響受けました。
掲載するのに、画質をやや優先させたらファイルサイズが大きくなってしまいましたね。難しいものです。
3.24 18日に新車(二輪)が納車されました。これが快調。20日にはそのバイクに乗って東京の吉野梅郷へ梅の写真を撮りに行ってきました。しか〜し、フィルムを現像に出そうとカメラの裏ブタをあけたら、な、なんと、まだ巻き戻して無かった・・・・・。
それにしても時間が欲しいですネ。バイクにも乗りたい。写真も撮りに行きたい。ホームページの写真も追加したい。TVを録画したビデオも溜まってる。。。。。
3.10 4日にカメラショーを見に行った帰り、サンシャイン国際水族館に寄って写真を撮ったのですが、失敗ばかり。まだF70Dと新しいレンズに慣れていない事もあるとは思うのですが、ちょっと悔しい。クリオネの写真、なんとか撮りたかったなぁ…。
3. 2 早くも3月。HPの花の種類もやっと少し増えた。春らしくなったら桜でも掲載しましょうか…。
カウンターを付けたら、やっぱり気になりますネ。カウント確かめるために自分でカウント上げてるのがいくつあることやら…。カウントが4桁になったらカンマが入る筈なのですが、いつみられるでしょうか。
2.27 カメラやパソコンは買うタイミングが難しいですね。99年暮れにF70Dを買ったのですが、2000年4月に新製品が発売される。昨年の内に分かっていたら、そちらを買ったのですが…。
2000.2.23 「やじ」というのはパソコン通信での私のハンドルネーム。これは、子供の頃、私が「やじさん」と呼ばれていたことから。当初は、そのまま「ヤジサン」と名乗っていましたが後で、「やじ」に変更。

このHPもなんとか形になってきたかなと言う所です。今の所、アルバム見ながら拾い集めて見たものの、花はバラだけになってしまい、ついでだからもう少しバラを増やそうか、それとも、他の花にしようかと迷ってます。

トップページへ
トップ

フィルム