シロイヌナズナ (白犬薺)
Arabidopsis thaliana アブラナ科シロイヌナズナ属
全体
徳島県内 2008.03.29
花
徳島県内 2008.03.29
花期4〜6月(暖地では年中)
花径花弁の長さ約3mm
花色白色
草丈10〜40cm
茎葉少数で無柄、狭披針形〜線形、全縁。
根生葉ロゼット状、短柄があり狭披針形〜長楕円形。
全縁または低鋸歯縁で両面に分枝毛が生える。
生活史越年草
生育場所海岸や砂地、路傍
分布北海道、本州、四国、九州
別名
その他徳島県絶滅危惧I類

シロイヌナズナは、植物としては世界で初めてゲノム全体が解読されたことで有名です。実験用などに利用されています。しばしば在来種として扱われますが、市街地で見かけるものは海外から芝の種などに混じって帰化したものだろうと言われています。ただ県内では数が少なく、絶滅危惧種として扱われています。

全体的にひょろりとして華奢な印象を受けます。花は白色で雄しべ6本、雌しべ1本で、長角果は線形で斜上して多少内側にわん曲します。

タチスズシロソウに外観は似ていますが、タチスズシロソウは徳島県には生えていません。またミヤマハタザオとは根生葉の形から区別できます。なおシロイヌナズナの分類はまだ確定していないそうで、ミヤマハタザオ属に含める意見もあるそうです。

根生葉
根生葉の写真 徳島県内 2008.03.29
茎葉と果実
茎葉と果実の写真 徳島県内 2008.03.29
インデックスに戻る