ミツバテンナンショウ (三つ葉天南星)
Arisaema ternatipartitum サトイモ科テンナンショウ属
全体
佐那河内村 2006.05.03
花
佐那河内村 2006.05.03
花期4〜5月
花径写真のものは仏炎苞の高さ6cmほど
花色紫褐色
草丈12〜30cm
茎葉2個、無柄の3小葉をつける。
小葉は卵形、鋭尖頭、縁に小鋸歯が密にある。
根生葉
生活史多年草
生育場所山地の林下(ブナ林の急傾斜岩礫地に多い)
分布本州(静岡県)、四国、九州
別名
その他仏炎苞の形はミミガタテンナンショウによく似る

紫褐色の地味な仏炎苞をつけます。色が色だけに枯れているようにも見えますが、決してそうではありません。

名前からわかるように三つ葉の小葉をつけ、比較的簡単に同定できる植物です。仏炎苞はミミガタテンナンショウによく似るそうですが、徳島ではミミガタテンナンショウは自生していないようです。

雌雄偽異株で雄株から雌株に転換します。また花のあと白色の匐枝を出して先端に子球をつけるそうです。これは一度確認したいものです。

xxx
果実の写真(未完熟) 佐那河内村 2006.06.12
インデックスに戻る