多美の御来光の滝
段瀑(4段)、落差約30m、徳島県三好郡井川町井内
吉野川の支流、井内谷川の最上流部にかかる滝。
水量は少なめで滝壺はない。
4段からなる段瀑で落差は上から約10m、10m、5m、5mほどである。
ただし2段目と3段目の間に人が通るための堤防状の橋があり、
橋から滝を上下に見ることになる。
左の写真は2段目の滝である。
1段目の滝は数条の流れが岩の上から流れ落ちる美しい滝だが、地形が急峻で近づけない。
またこの谷のさらに上流、下流にも幾つか滝があるが、それらの滝へも地形が急峻で近づくことができない。
なお、この滝の手前に多美大師堂がある。
他の段の写真:
3、4段目
写真データ:(990808-2 No5)
1999.8.8
ミノルタα507si
AFズーム28〜105mmF3.5-4.5
f=オート
s=8秒
+0.5EV
CPL
三脚・レリーズ使用
フジクロームベルビア
<徳島の滝一覧に戻る>