1999年 4月4日 (日) 晴れ時々くもり
東漸寺・本土寺(松戸市)
春は不思議と胸が騒ぐ。
咲き競う桜に、心を奪われぬ人も珍しかろう。
ご多分に漏れず私も花見をしようと思い立ち、ずいぶん前に譲り受けた
一眼レフをなんとなく持ち出して、母をお供にいざ出発。
しかし気づくとカメラの使い方の説明はすでに忘却の彼方。
”TV”−ん、テ、テレビか〜?という状態で、格好だけは万全だったが、
三脚の並ぶ中、冷や汗の粒まで見られてしまったような
ドキドキの撮影会となった。
正直、桜がきれいだなんて感じているヒマはなかったのだ・・・。
予想通り出来は今三つぐらいで、がっくりきてカメラを投げるかと思いきや
こちらは予想に反し、悔しまぎれで本気になってしまった。
”やったろ−じゃ−ないの。”
口だけは一人前らしい。
そんなこんなで初心者二人組の戦いは幕を開けた。
 |
格好だけの図 |
 |