■2010/11/25■
10月は記念写真の仕事も始めたので、七五三の写真をけっこう撮影しました
いままでの広告写真とは、やや違いがあり、お客様の思いを大切にを心がけて
集中しました。新鮮さもあり新たな活力を頂いた気がしました。
■2010/10/28■
ちょっと前になりますが、甲斐駒ケ岳、仙丈が岳に行って来ました
9月19日から21日の2泊3日です。天気があまり良くなかったのが残念でした。
甲斐駒は山頂直下はけっこうキツかったです。
↑食事が有名な仙水山荘の夕食
↑甲斐駒ケ岳山頂よりの眺め

↑甲斐駒ケ岳山頂からのパノラマ写真

↑仙丈ガ岳山頂は霧と風で何も見えませんでした。
■2010/8/26■
ついに北アルプスの槍ヶ岳に登りました
7月30日から8月1日。
↑槍ヶ岳山頂
↑山頂直下

↑登りと下りのハシゴです

↑肩の小屋に上がる最後の急登から見た槍ヶ岳
■2010/5/15■
5月の連休にひさしぶりに丹沢に行ってきました
西丹沢から入って宮が瀬に抜けました。
↑西丹沢のぶな林
↑ぜんぜん警戒しない鹿

↑バイケイソウも芽吹いてきました
■2010/2/23■
先日、山の会とその仲間9人で越後湯沢の岩原スキー場に
行ってきました。今年は雪も多くとても良かったです。
↑岩原スキー場
↑バラの試作
■2010/1/1■
新年あけましておめでとうございます。
ウェブサイトの立ち上げをきっかけに今年はいままで以上に
がんばっていきますので、よろしくお願いします。
また、楽しい話題も提供していきます。
■2009/12/25■
ついにホームページを立ち上げました。
このコーナーは息抜きのぺージとしたいと思います。
仕事の奮闘記、オフの出来事、仲間の話、おもしろい話などなど、、、、、。
いろいろ書きたいと思ってます。
今回はちょっとした旅の話しです。
11月に秋田に仕事で行った帰りにちょっと寄り道をして
秋田内陸縦貫鉄道に乗ってきました。
奥羽本線の鷹の巣から角館を結ぶ第三セクターの鉄道です。
単線のほんとにローカル線です。
でも、沿線には駅舎の中に日帰り温泉があったり、マタギの里で
マタギ料理を楽しんだりできます。
そして、偶然、私が乗った車輛が今年 3 月に韓国ドラマのロケに
使われたもので、俳優たちの記念のサインが書かれてました。
角館の武家屋敷もなかなかのものでした。
↑ロケに使われた車両

↑ドラマの俳優さんたち

↑駅舎にある温泉

↑マタギの里

↑俳優さんたちのサイン

↑角館の武家屋敷