![]() |
落書きにアップしてたイラストを一つ仕上げてみました。 まだ寒いっつーのにまたもや水着イラスト。もはやビョーキですなコレは。 いやほら、赤道直下は年中無給で夏だし・・・って年中無給でお仕事なんていやぁぁぁぁぁっ(>△<) ・・・シャレにならないからそーゆー誤植はやめよーよー(/−;)シクシク とゆーことでパソコンのOSをWindows7に変えました(って関係ないしっ) XPからVistaをすっ飛ばしてのバージョンアップです。まー結局7もVistaのマイナーバージョンアップな訳ですが。 ハードウェアはHDDの交換のみで、あとは全く同一環境でXPから移行してみた訳ですが・・・。 おおっ、結構軽いぞっ。Vistaを試してみた時とはエラい違いだぞっ。 いい感じです、窓辺ななみ。ってゆーかオフィシャルで萌えキャラ出してくるとはそーぞーしなかったぞw 懸念していたハードやソフトの対応状況も、発売から半年近くでおおむね問題なく対応してきた感じなので、現時点ではほとんど不自由していません。 例の地デジチューナーカードのドライバが原因なのか、夜中に唐突に電源入ってびびるとか、オンボードUSBの動作が不安定だとか、まだいくつか問題点が浮上してきたりしてるんですけどね。 ・・・って、だから、な、ななみと遊んでたからイラスト描かなかったわけじゃないんだからっ・・・ってツンデレネタはこの前やったかw |
|
|
|
「2年ぶりだね」 「ああ、間違いない。・・・ひろそひいだ」 とゆーことでエヴァ映画リメイク記念な感じの書き出しで始めてみました今回のたわごとです。 前回のカラーイラスト追加から2年ぶりってずいぶん放置したじゃねーか、ってとこはあんまりつっこまないように。そこは重要じゃありません。そこは重要じゃありません。重要なので2回言いました。 ってゆーか今回追加したイラストって2年前の暑中見舞いじゃねーか、というとこもあんまり以下略。 ・・・細部はだいぶ修正というか変更してあったりするので、これで見逃してやってください(T▽T) 10月ですが水着イラストです。やっぱり最近異常気象なんですねぇ(違) 枚数も史上最大の作戦、なんと26枚組だったりします。ほんとに最近地震も多いですしねぇ(さらに違) 暑中お見舞いで配ったときは、お一人様ランダムで4枚までの限定で配布したんですけど、これがまたあちこちから 『てゆーか全部見せろコラ』 『隠し立てすると容赦はせんぞ』 『出し惜しみはなしだ、なんとしても目標を潰せ』 などなど、様々なご意見ご要望ご請求お勘定お支払いは現金または分割払いでお願いします(ぇ)などがありまして。 とりあえず、もーそろそろ時効だろうということで全部公開ということになりました。 ・・・元の絵をかなりいじくりまくったので、全然別物のやつとかも多数あるんですが(^^;) ついでに、前回のカラーイラストにも2枚ほどアレンジ版を追加してみたり。おまけですけどね、おまけ。 さて、話は飛んでイスカンダルへ(慣用表現) アナログ放送滅亡まで、あと655日・・・。 って、どこのヤマトだ、どこのっ( ̄_ ̄;) てなわけでひろそひいの自作PCにも地デジチューナーカードとか付けちゃいました。 アイオーデータのGV-MVP/HSなんですが・・・。 こいつがちょーくせもの。くせものじゃ出会え出会えぃっ。 自作PC用地デジカードの第一弾として販売された製品でしたから、かなり人柱的要素が強いであろーことは自覚してたんですが、これがまた予想の1万メートル上空を行くやつでして。 初期設定のチャンネルスキャンでいきなり1個も検出しないし。 録画データをDVDにムーブしようとしたら番組データがいきなり消えるし。 番組表の取得に2時間かけたあげくに次の起動からいきなりフリーズするようになるし。 最近はやっと、公式ドライバのアップデートのおかげで比較的落ち着いてきたんですけどねぇ・・・。 って、このカードに手を焼いていたせいでイラスト描かなかったわけじゃないんだから、か、勘違いしないでよねっ! いやほんとですウソジャナイデスシンジテクダサイ(棒読み) |
|
|
|
今回は3ヶ月程度の間隔で描けましたなぁ・・・。いや、別にとりたてヒマができたわけでもなかったんですが。 やっぱりアレか、汁がないと仕上げも楽で早いのか・・・。汁を描くこと自体嫌いではないんですけどね。描いてて興奮するし(をい) ていうか、ほんとのこと書きますと、下描き描いてから1ヶ月放置、線画クリンナップしてから1ヶ月放置、そして彩色始めてから1週間で完成したとかいうスケジュールだったりしちゃうのはとってもナイショ♪ いざ塗り始めれば早いんじゃねーかよひろそひい・・・。 まあ、下描きから完成までの間に、メインマシンのOS入れ替えたり、新しいノートパソコン買っちゃったりいろいろしてたわけですが。 ちなみに、入れ替えたOSはXP、新しく買ったノートもXPマシンだったり。 ふんだ、ビスタだかナビスコだかダビスタだか知らんが、メモリ2GBあってもそこそこにしか動かないOSなんてぺぺぺのぺぇぇっだいっ! ・・・決して悔しがっているとか失敗したとか思っている訳じゃないからなっ、ふんだっ(><) ビスタに乗り換えない一番の理由は『既存のソフトとの互換性がまだ十分に確認できていない』というやつなんですけどね。 特にお気に入りのエロゲーが動かなくなると夜のオカズに事欠くことに・・・もとい、普段使用しているツール類が動かないといろいろ不便ですし。 予定では今年いっぱいは様子見でいきます。来年あたりにさらにOS入れ替えするかもだったり。 ちなみに、メインマシンのOSは2KからXPになったわけですが、再起動が早いこと早いこと。 やっぱり2Kは寝起きが悪いですのぅ・・・。実生活での寝起きの悪い女の子っつーのはある意味萌え属性なんですが。 まだ半分夢の中にいる彼女の胸元とかツンツン突きまくったりしちゃったりして、いやんばかえっちぃ(*^^*) ・・・彼女が目覚めた後に思いっきりぶん殴られるでしょうけど(^^;) |
|
|
|
描けるうちにもう一つ描いておこう、とゆーわけではありませんが、ちょっと時間取れたのでCG一つ追加してみました。 季節は真冬だっつーのに水着イラストです。いや、決してこれをこのまま今年の暑中お見舞いイラストにするつもりとかありませんので(汗) つい先日、落書きに追加したイラストです。落書き版の方は削除しちゃいましたので、あっちをご覧になれた方はある意味幸運ですね。 まー、落書きとは別物になってしまっているんですが(^^;) そーいえば、一つのイラストに二人っていうのは、これが初めてですね。 ・・・まあ、ぶっちゃけイラスト一枚分で2倍の労力かかるわけですけど(^^;) ついでに言えば、ひろそひいの水着イラスト史上、もっとも点数の多い作品となってしまっていたりして(^^;;;) いや、下書きの段階で『どんな水着にしようかな〜♪』と色々落書きしていたら、気がついたらこんなにできてたりしてまして。 ・・・水着イラストだと、下書きも早けりゃ仕上げも早いのな、ひろそひい(¬¬) ちらっ まあ、作業が早かったのはまとまった時間が取れたのが一番大きかったわけですけど。 ついでに、やはりメモリは多いに越したことがないですね。1GBにしたおかげでちゃっちゃと作業できました。 ・・・おかげで、さらに増強しちゃおうかしらん、とかいう物欲に芽生え始めていたりして・・・(笑) 今回一番時間がかかったのが、実は短編小説の小説部分だったりしちゃうのはとっても内緒話です。 結局あまり良く読み返して推敲していなかったりするので、おかしなところありまくりだったりしてもノークレームノーツッコミで。 |
|
|
|
とっとと仕上げる予定だった4枚目も、さっさと仕上げたはずなのに年を越しておりました・・・。 ということで皆様あけましておめでとうございます。 本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ・・・いや、ひろそひいの方は変わらないといけないんですが。特に更新速度。 お年賀CGなどのお祝いも多数頂いてしまいましたが、お返しができておりません。 頂いたCGは大切に保管および活用(ぇ)させていただいております。皆様ありがとうございました。 さて、やっとこすっとこ更新したイラストですが、4枚目でしたので短編小説もつけてみたりしました。 なんか最近ワンパターンな短編小説のよーな気もするんですが、そこはそれ。 今回はちょっとばかり『淫語』とゆーやつを意識してみたりしちゃったりしてみました。 ・・・どこが? とか言わないでね、えっちぃ言葉選んだつもりなんだから・・・(しくしく) こーやって書いてみると、ひろそひいのボキャブラリーの低さが如実に露呈しまくりやがりますなぁ・・・。勉強しないと。 液も色々実験してみました。今回は少しだけ液の表現をアニメチックに。 コッチの方が描きやすいしえっちぃし、楽かもしんないなぁ・・・。勉強しないと。 ところで、前回アルミケースへと変貌を遂げたひろそひいのお絵かきPCですが、ついにメモリーも1GBへと増強されました(^▽^) はえーぞフォトショップのファイル読み込みっ! これで作業効率あーっぷ! 今年はもうちょっとイラストも増やして、CG集くらいは出してみたいものです・・・。 |
|
|
|
そろそろ運動会のシーズンも終わりかけですが、運動会イラストを暫定公開してみたりしました。 ・・・正式公開するころには冬になってたりして・・・。 って自分で書いててシャレになってないぞひろそひい。とっとと最後の一枚仕上げなさい。 とゆーことで多分4枚目が存在するはずです。ただのイラストじゃない奴。 ・・・とか書いてて『やっぱウソぴょん♪』とかやったら殺されるな・・・(^^;) ちなみに最近、イラスト描いてるとパソコンが重くて重くてしょうがありません。メモリー足りなすぎっぽいです。 512MB搭載なんて、今じゃ当たり前っていうより最低スペックっつー感じですしねぇ・・・。 そろそろメモリー増設とか、MB換装とか、CPU変更とかの季節なんですねぇ。しみじみ。 いや・・・そーゆーの季節感とかじゃないから・・・。 その前に、いろいろとお金が足りない季節なんですよねぇ。しみじみ。 ってかケースをアルミケースにしちゃったし♪ てへっ♪ 3マソオーバーのまうごつ高いアルミケースです・・・。てか今思うとなんでそんなに高いケース買ったんだひろそひい・・・。 でもこれで、冷却ファンを3つにまで減らせたので、かなり静かにお絵かきできるようになりました。 これで制作スピードもあがればいいんですけどねぇ・・・。さらにしみじみ。 ・・・ひたってないでとっとと4枚目仕上げてきますです、ハイ・・・。 |
|
|
|
休みのうちに、イラストもう一枚仕上げて掲載いたしました。 ぶっちゃけ、暑中見舞い用のイラストなんですが(^^;) 相互リンクしていただいているサイト様に、せめて「まだ死んでないぞぉぉ〜っ」くらいのご挨拶はしておかないと、と思いまして。 原画だけ描いて放置していたイラストを急遽仕上げて暑中見舞いとして贈らせていただきました。 夏ですので、涼しげに水着イラストです。夏ですから。夏ですしねぇ。 ・・・決して「スケスケ水着のイラストが描きたくてしょーがない病」になったわけではありません、たぶん。 趣味丸出しのイラスト描きまくりやがったくせに何ヌかしてんだコラ、とお思いのそこの方。 夏だからだと思えっ! ・・・・・・だって、冬だとこんなイラスト寒そうで贈り物にならないじゃん・・・。 追加したイラスト、4枚組ですが汁はありません。代わりに水着がもーいっちょ多いので許してちょんまげ。 期待した奴、スマン。自分で塗るか掛けるかどっちかしてちょーだい。 掛ける場合はプリントアウトしてからねっ♪ ・・・いや・・・そーゆーことを爽やかな顔して皆様にお勧めするなよ、ひろそひい・・・(-_-;) |
|
|
|
前回更新よりまたもや1年の歳月が流れました・・・。 もーなんつーか、いろいろあったのよいろいろ( ̄_ ̄)トオイメ ひとまず、暫定公開のままにしてあったCGがようやく正式完成したので公開しました。 今回も時間がかかったのが「汁」だったりっ! 出すのは一瞬なんだけど書くのは時間がかかるんですよこれがまた・・・。 ・・・誰だよ「『カク』んだったらやっぱり一瞬なんじゃねーの?」とか下ネタ飛ばしてる奴は・・・。ってひろそひいか・・・。 ついでに言えば、英雄伝説Y空の軌跡のセカンドチャプターは妙にボリューム大きくってクリアーまでに時間かかるし・・・。 はい、今のくだりは軽く流してくださいね。ほらそこ、突っ込まないっ! ・・・すいません、仕事も忙しかったですけど遊びもいろいろと忙しくって・・・。 空の軌跡は久方ぶりにやり込んだゲームでした。やっぱり、ストーリーとかシステムとか、古くさいけど良く練ってあって楽しめます。 でも、なんつーかストーリー的には、明らかに「次回作に続くっ!」的な感じがみえみえだったんですけど、どーなんですかファルコムの諸君。 さて、次回作が出てくるより先にもう一枚くらいCG仕上げないとなぁ・・・。 |
|
|
|
う・・・、いつのまにやらお盆すら過ぎてるし・・・( ̄_ ̄;) ひとまずなんとか一枚追加しました。半年以上かかりました。いやマジで。 毎日休むことなく(注:一部虚偽報告)ちょっとずつこつこつと仕上げて、やっとここまで完成しました。 ってか一日に作業できる時間、30分くらいしかないんですけど(ノ_<。)えーん ちなみに今回も下書き以外はPC上にて作業してみました。 ペン入れ方式の方がよっぽど楽だったかも、と気が付いたのは実線入れ9割終わったあたりでした。 うーむ・・・どっちがいいんだろ・・・。 線画レベルまで仕上げるのに夏までかかっているという事実があったりして(^^;) ちょこっとやり方考え直します・・・。 しかし・・・時間がかかり過ぎています。ええ、そりゃもーかかり過ぎ。なにやってるんでしょうか。 ・・・いや何の話ってファルコムの英雄伝説Y空の軌跡のセカンドチャプター発売の話・・・うごほっ! い、いまミゾオチ入ったんですが・・・(o_ _)o いーじゃん、この一年でまともに遊んだRPG、これ一本きりなんだしさぁ(言い訳になっていない) ひろそひいのCG作成期間と同じくらい次回作まで時間かかってますねー。力作を頼みますぜファルコムの皆さん。 とか言いながらザナドゥにもちょっと心惹かれていたり・・・。はいっわかってますっCGの仕上げがんばりますからっ(汗) |
|
|
|
おおっ、なにげにひろそひい更新早いじゃんかっ。 てなわけでCG一枚追加しました。このお正月、ちょこっとばっかりまとまったお休みがとれたもので。 今回はSFです。このお嬢さんは戦術オペレーターの中尉さんという設定となっております。 情報部の依頼で『士気向上のためのポスター撮影』ということでモデルになったんだそうですが・・・。 さてさて、このあと一体どうなってしまうのかっ! ・・・ってか4枚目の短編小説版なやつ、今回は描いてませんけど(^^;) いや、ポーズ的にヌルヌルなやつ描くには無理があったりとか、無重力状態でどのように飛散するのか科学的に解明できていないとか、ひろそひいがめんどくさがってるとか、いろいろな理由があるのですよコレがまた。 ・・・最後の奴は理由になってないだろひろそひい・・・。 ま、反響によっては4枚目も追加するかも知れません(^^;) そうそう、今回のイラストはとっても画期的とゆーか実験的だったりするのです。 実は、下書きだけ紙媒体で行い、ペン入れ作業はPCにて行ってみたのです。つまりタブレットで描き描きしたわけです。 うむ、この方が細かい修正とか気を使わなくていい感じ。ひろそひい、ペン入れ苦手だし。 苦手というより、ペン入れをインクとペンで行うと集中しまくるので疲れる、って感じなのですけどね。 今後もこのやり方にしてみるかなぁ。製図用インク買い足さなくてもいいし。 でもタブレットでペン入れするの、ものすんごくめんどくさいのも事実なんですが(^^;) しばらく試行錯誤してみる予定です。 |
|
|
|
はい、とゆーことでウヒョウヒョでヌルヌルなスーパーえっちなやつ、完成しましたっ! もんのすごぉく描くの面倒でしたが(^^;) 短編小説、ちょこっとシチュエーション変わった奴になりました。だって、いいネタが浮かばなかったんだもん(爆) ・・・この短編も書き直すかもしんないかもしんなかったり・・・。 まあ、小説はあくまでおまけですから(^^;) 今回はちょこっとだけ「アレの濃さ」にこだわって塗ってみました。 どろりとした感じが出るようにあれこれ工夫してみましたがどうでしょうか。 しっかし飛び散りまくりの出しまくり。いやぁ、若いっていいなぁ(をい) もし本当にプールでこんなに出しちゃったりしたら、あとの掃除が大変ですよね・・・。 特に水の浄化。ううむ、こんなのの後に同じ水で泳ぐなんて絶対イヤだぞ(^^;) でも、誰だって経験がきっとあるはずです。・・・そう、我慢できずに、つい水の中で・・・。おトイレに間に合わずに・・・。 うひぃ、この先は怖くて想像したくないっ(><) ・・・いや、それより今回の絵の方が遙かに怖いってば(^^;) |
|
|
|
うーむ・・・。気がついたら年が明けてる・・・(-_-;) ということで、皆さん明けましておめでとうございます。 ひろそひいは死んでいました。・・・いや半分マジで・・・。 仕事のメインスタッフがいきなり2名辞めてしまい、そのしわ寄せがいっきにひろそひいへと・・・。そう、まるで津波のように・・・。 あ、そういえばつい先日東南アジア諸国で津波災害が起きてしまいましたね。被災者の方々にはお悔やみと哀悼を申し上げます。 てなことで半年以上ぶりの更新です。 フリートークくらい更新すればいい気もするんですが、そもそもここ半年ばかり、まともな時間に帰宅できたのって一体何回あったのか数えるのもアホらしいくらいの生活でした。 今ひろそひいの部署が担当している、役所がらみのインターネット関連事業なんて、単価安いわ人件費って概念がないわそのくせ報告関係うるさいわ、そのうち本気で市役所に放火したくなるくらいです(をい) ・・・関係者見てないだろうな、このページ(^^;) てなわけで最近はイラスト描きどころかネット閲覧すらやってませんでした(涙) 正月くらいはさすがに休みとれましたが、部屋の片づけやったら半分終わってしまいました(号泣) とゆーことで暫定公開CGの4枚目、まだ仕上がってません・・・。 あんまりにも更新なしというのも寂しいので、以前ちょこっと修正した過去のCGを載っけました。 並べてみてもほとんど分からないくらいの微調整ばかりなんですけどね(^^;) まあ、なにもないよりまし、くらいのつもりで見て下さい。 そして今年の抱負に『HP更新のペースを以前の水準まで引き上げる』というのを掲げようと思います。 ・・・嘘つきはどろぼーのはじまり、になりませんように・・・(-人-)ナムナム |
|
|
|
なんかまた前回の更新から結構経ってしまいました(^^;) てなわけで新作イラスト暫定公開です。 まだ暫定なので、いろいろ変わるかもしんないですが。特に細部。 今回も最終形態は4枚の予定。もちろん4枚目はウヒョウヒョでヌルヌルなスーパーえっちなやつ。 ・・・アレやると疲れるんだよね・・・やっぱやめよっかな・・・。 うそです。ちゃんとやります。だからそげん怖い顔して睨まないでぇ(T▽T;) シチュエーション的には「会員制高級プールサイドバーでリフレッシュ中のOLさん」とゆーことになってます。 「この背景のどこが以下略」とか言わないでちょーだい。資料がなかったんだいっ(開き直り) テーマはズバリ「水着」です。線画レベルだと総計5着も描いてあったり。 HPにて公開するのはそのうちの2着だけの予定なんですけどね。 残りはいずれ出すかもしんないCG集のための敷石・・・もとい布石だという噂があったりなかったり。 ・・・一体いつの日の話やら(^^;) さて、こっからの仕上げが大変なんだよね・・・がんばらないと。 てゆー以前に、GW休み、今年は日曜日だけということに相成り申し御座候だってさ。 うがぁぁぁぁぁっ! 本気で会社辞めたくなってきた・・・。 どなたか、とっても楽に高給稼げるお仕事ご存じでしたらぜひご連絡下さい(こらこらっ) ・・・ヤミ金とかそーゆー方面はなしで(^^;) |
|
|
|
古いイラストを少し手直ししてみました。 ・・・決して「新作描くのがタルくてやってらんねーからお茶を濁した」訳ではありません。 う、その疑いのまなざしはナニ・・・( ̄_ ̄;) てゆーか新作下書きしようとしたら、ケント紙がありませんでした(;-;) ペン入れしようと準備してみたら、パイロット製図用インクが干からびていました(;▽;) あげくに、文房具屋に買いに行ったら売り切れてました(T▽T) ・・・オウムの陰謀か・・・こりゃ(-_-;) どうせだから、作画から全部PCでやるようにしてみようとか思ってみたんですが、自分はペン使わないと線画描けない人種だったらしいです。 消しカス出るし、修正めんどくさいし、集中力使うし、紙媒体使うのやめたい所なんですけどね(^^;) ところで、今回の修正点のお話。 1つは背景と細部の修正を行いました。 もう1つは胸の修正と、4枚目のイラストの追加・・・もちろん短編小説付き(*^^*) 短編小説の裏設定も決まっていたりします。他のCGも追々短編小説付きの絵が追加されるかもです。 ・・・ひろそひいが飽きなきゃ(をい) てゆーよりむしろ早く下書きペン入れしなきゃぁ〜っ。つーか文房具屋さん巡りしなきゃぁ〜っ。 |
|
|
|
HP活動再開のお祝いカキコやメール、ありがとうございます。 1年以上もほったらかしてしまったにもかかわらず、暖かいお声をかけて下さって感激でございますです。 これを励みにこれからも頑張ろうと思います。よろしくお願いします。 てなわけでイラスト追加しました。 いつぞやの暑中見舞いを手直ししただけですが(爆) ・・・いやその、その場しのぎってわけじゃないですよっ(滝汗) 実はこれでいて結構細かいところをいろいろアレンジしてあったりします。 なので時間かかってるんですよ。決して手抜きじゃないのです(胸張り) ・・・お願い信じてぷりーず(;-;) 小麦肌にしてみたんですが、日焼けの跡を残すかどうかで結構悩んだりしちゃいました。 結局全身日焼けバージョンを採用しましたが、ワンピース水着の日焼け跡バージョンも作ってみたんですよね。日焼けの跡って、なんかエッチくて好きだったりするんですよ(*^^*) 今回のも短編小説つけちゃいました。あの魔術師娘はこーやって魔力を補給してるんですねぇ。 ・・・やってることは別の短編小説と同じじゃんという説もあったり・・・(^^;) ちなみに舞台はナイショ。国際問題に発展とかしたらヤベーから(ヲイ まあ南半球で白人の国っつったらバレバレなんですが(^^;) そういえばついに終わっちゃいましたね。そーそーアレです、牛丼です。 オーストラリア産牛肉じゃもう供給は追いつかないとのことで。 はう、280円という値段は貴重だったのに(;-;) でも、近所の「すき屋」じゃ豚丼始めたから無問題(^^) まだ一度も食ってないんですけどね。うまいのかな〜。 知り合いから聞いた話だと、吉野屋のカレー丼は「人間の食いモンじゃないから」だそうなんですが(-_-;) 鳥もインフルエンザだし、そーいえば豚は寄生虫が危ないんじゃなかったっけ・・・。 むう、何食って生き延びろというのだ、政府は・・・( ̄_ ̄;) そのうち「米インフルエンザ」とか「麦インフルエンザ」とか出てこないだろうな・・・。本気で飢え死にするぞ日本人(^^;) |
|
|
|
「ソロモンよ、私は帰ってきた!」 とゆーことでたいへん長らくお待たせいたしましたっ! ひろそひい、ついにHP活動復帰いたしましたっ! みなさん、本当にごお久しぶりです。 結局1年半も放置プレイぶっこいてしまいました。ほんとにごめんなさいです。 いやまー、ただ放置してた訳じゃないんですが。仕事変わったし。引っ越したし。パソコン壊れたし(泣) いろいろとあった1年半でした・・・(遠い目) 一時期は「めんどくさいからHP閉鎖しちゃおっかな〜」とまで考えましたが、「なにしとんじゃゴルァ!」とか「はよ再開せんかいボケェ!」という暖かい励ましのメールを多数頂くに至り、「閉鎖なんぞしよーもんなら何されるかわからないぞガクガクブルブル」と感激いたしまして。再開の運びとなりました。 ・・・ひろそひい、それって脅されてるんじゃ・・・(-_-;) 励ましのメールを下さった方々、本当にありがとうございます。ひろそひいは永久に不潔です!・・・じゃない、永久に不滅です! 気がつけばアクセスカウンターも60万ヒットを越えてしまいました。 更新もしないでほったらかしてしまったにもかかわらず、欠かさず見に来て下さった方々にも、御礼申し上げます。 とりあえず、絵の方はまたぼちぼちと追加していきたいと思っています。 まずは看護婦さんなイラストを最後まで仕上げました。暫定的にアップしていた前半2枚も細部をちょこっと修正しました。 そうそう、今回も短編小説つきです。リハビリにはもってこいのシチュエーションです。 ・・・なんのリハビリだ、なんの・・・( ̄_ ̄;) まーともかく。 みなさん、本当にご心配お掛けしました。 今後もまた更新が滞ることが多々あるかもしれませんが、なるべく頑張って更新していきたいと思っています。 是非お見捨てなきようにお願いいたします。 |
|
|
|
ついに30万アクセス達成しましたっ!\(^▽^)/ 30万って言うと、昭和19年3月8日発起のウ号作戦(インパール作戦)に投入された兵員数と同じですね。なんか感慨深げ。 ・・・ひろそひい、その例え、ものすごくマニアック・・・(-_-;) それはともかく。いつも見に来てくださる皆さん、本当にありがとうございます。 今後もひろそひいの部屋をよろしくお願いいたしますm(_ _)m といったところで、もう一枚CG仕上がりました。 今回はちょっと早かったです。理由は簡単。液がないから(爆) 30万に合わせようと、ちょっと急いで仕上げました。だもんでけっこーいいかげんだったりして(^^;) 落書きの時とは、ちょっとポーズが違ってます。なんとなく替えてみました。 ちなみに次回作もすでに制作始まっております。今度はナースです、たぶん。ひろそひいが飽きなきゃ(おいこら) 今度のやつはハードになる予定。少なくとも、原画にはアレが一杯だったりします。 でも、これやると描くのちょーめんどーなんだよね・・・ほんとにやるの、ひろそひい? ・・・はい、ちゃんとやります。だからそんな目で睨まないでお願いプリーズ(^^;;;) そうそう、例のログ飛びまくりの落ちまくりの借り物CGIサーバーですが、あまりにも信頼性が低いので、とりあえずCGIはニフティに引越しさせることにしました。ついでに個人的にちょっと訳ありでニフティ使う理由もあったし。 掲示板も引越しさせるかもしれません。T-CUPでもいいんですけど、自分で完全に管理できる方が楽しいかなとかって思って。 つーかそんなことやる前にとっととイラスト彩色始めろって? いや、今ちょっと暇なくて。なにしろ廉価版で出た『ヨーロピアン・エアー・ウォー』買っちゃったし。 ひろそひいはドイツ機しか乗らんぞっ! フォッケウルフFw190は稀代の名機だっ! はいるひとらーっ! ・・・うわわわっ、ケツに付かれた、めーでー、めーでー、助けてぷりぃずっ! つーかこのゲーム、ジョイスティックとスロットルとラダー、セットで買わないと、まともに空戦出来ないぞ(^^;) Windows用のフライトコントローラについて詳しい方、どこで売ってるかご存知でしたらご一報ください。 どこに行っても、見かけないんですよ、ちゃんとラダーもセットになってるやつって。 ・・・てゆーかひろそひい、暇ないってアンタこれが理由なのか・・・? |
|
|
|
永劫の時を超え、今ここに例のイラスト完全公開っ! つーか遅れた最大の理由が「液がめんどかった」だという事実はあまり知られていないが公然の秘密だったりっ! それ以前にありゃカケすぎだろひろそひいっ! 彼女、溺れかけとるぞっ!(^^;) とゆーところで、お待たせこきましたっ! 暫定公開してからですら、すでに半年とゆー、記録更新ぶっちぎりT1セクションでタイムが伸びてますってな感じのひろそひいでしたが、ほんとに、まったく、ようやく、やっと、どうにか、ついに、完成させることができました。 ひろそひいも燃え尽きたのでこれで引退します・・・とかどこぞの大手小説家みたいなこといってると苦情の投書が徳間書店辺りから来そうなので止めておきますが、とにかく、ようやくお約束を果たすことができました。 液がめんどくさかったのは事実。つーか結局、あちこち手ぇ抜きまくりだったり(^^;;;) 別に総制作時間が多くかかったってわけではないんですけど(爆) 今回のも短編小説がついてます。ちょっと裏設定が見え隠れしてたりして。 ちゃんとした世界設定もあるんですけどね。いつか、このシリーズでイラスト描くかもしんないです。 結局この娘も、おねーさまの子猫ちゃんだったわけですな。 あ、でもこの娘達、別に完全なくだもの(「おやさい」「やおい」の反意語。レズ。以上広辞苑より抜粋)って訳じゃないんですけど。 単なる両刀使いだったり(爆) だって設定上、女の子ばっかりってことになっちゃうし。男の子だと・・・(←想像している) うげぇっ! 見たくねぇぞ、ンなもんっ!(←怖い考えになってしまった) ま、そっち系のシュミの方は、かってに描いて下さい。ひろそひいには描けません、つーか描きたくないっス(^^;) ところで。トップの一番下のところ見た方はお気づきかもしれませんが、ひろそひいも「ICQ」ってやつ始めてみました。まだちっとも分かってないです(^^;) とりあえず、ネット繋いでるときはICQも立ち上げておきますんで、もってらっしゃる方は気軽に書き込んでくださいね。 |
|
|
|
久しぶりだなヤマトの諸君。 ・・・・・・・・・・・・・・・。 すんません、しょっぱなから外してしまいました。いや、先日「タイピング波動砲」で遊んだもんで(^^;) とゆーことでお久しぶりのたわごとです。 イラスト全然増えてません。いつものことです(爆) ・・・あああっ、もはや自爆程度じゃ誰も許してくれないぞっ! だって時間ないんだもん(秘技、開き直りの術) 仕事は溜まりまくってるわ、月末の支払いは山のよーにあるわ、CGI用のサーバーはアタック食らって吹き飛ぶわ、復旧に時間かかるわ、あげくにログはきれーさっぱり消えちゃうわ。 だあぁぁぁっ! 監督っ! 俺なんか悪りーことしたかぁっ!? つーことでアンケートの結果、きれいにデリられました(T_T) 書き込んでくださった皆様、申し訳ありませんでした。またのご参加、お待ちしてますので。 つーくらいに忙しかったんですわこれがまた。なんでいきなりこげん忙しくなるねん。 いえ、違うわ。きっと時間泥棒に時間を盗まれてしまったんだわ。 ドロボー! 時間返せ、ドロボー! ってミヒャエル・エンデの「モモ」かいお前は。 てな感じで忙しいさなか、リーフの『誰彼』プレイしてたり。高子さんらぶらぶーっ! ・・・・・・あ、いや、イラスト描いてないわけじゃないんですよ、ほら、落書きだって追加したし(大汗) ちなみに、『誰彼』って『黄昏』じゃないところがとっても気に入ってます。IMEじゃ変換しないし(^^;) 『誰彼』のほうが由緒正しい日本語なんですけどね。確か由来は『夕刻、あたりが薄暗くなった頃、前方に人影が見える。人影は振り返り、こちらを見ているのだが、薄暗くて誰なのかよく分からない。誰だろうと思って近寄ると・・・うわ〜こっからは怖くて書けねぇっ!』ってやつですね。 ・・・前半はともかく、最後のほうは全然違うぞひろそひい(-_-;) んで。ただいま完全コンプリート目指してますが・・・高子さんの出番が少ないぞっ! 性格良し、器量良し、おまけに胸もデカい、こんな彼女にもっと出番作ってくれスタッフの皆さんっ! 他のキャラなんかどーでもいーからっ! ぐあぁっ! 誰だ、背中から南部十四年式で撃ってくるやつはっ! |
|
|
|
皆さん、ごめんなさい。実はとっても重大なお知らせがあるんです。 それは・・・。 「先月10月21日に、ひろそひいの部屋は2周年を迎えちゃったりしてたっ!」 とゆーことをついうっかりきれーさっぱり忘れてたんですぅぅっ(爆) ・・・つーか、それってマジ痴呆症ってやつじゃん(-_-;) てなことで、ひろそひいの部屋も晴れて2周年を迎え「てました」 あっはっはっはっは、もー大笑い。本人が気付いてないんだもんなあ。 ま、自分の年齢も「そーいえばいくつでござったかな」だったりするし。 ・・・・・・やっぱ痴呆症か? ばーさんメシはまだかいのう(爆) あんまりイラスト増えませんでしたね、この1年。反省してますです。 3年目こそはバリバリ頑張って増やしていきたいです。希望的観測として。 「増やします」と断言しないところがとってもひろそひい。 下書きとか描き散らしたのはいっぱいあるんですけどね。仕上げる時間がまったく無いんですよこれがまた。 気分は、 「○ラえも〜ん、何とかして〜っ」 「またかいひろそひいくん、それじゃあ『コピーロボットぉ〜』」 「つーか作品ちげーよそれっ!」 だったり。いや、まじコピーロボット欲しいんですけど。 コピーに仕事させてる間に、ひろそひいは「まじかる☆アンティーク」三昧。目指せ完全攻略っ! ちなみにスフィーは全レベル攻略したぞっ! ・・・コピーに反逆されるのは目に見えてるな、こりゃ・・・(^^;) でも、「まじ☆アン」はひろそひい的に最近一番のヒットだったりします。あんまり時間ないんでゆっくりマイペースですが、ここまでどっぷりはまったギャルゲーは久々です。 スフィーがかあいいぞっ! 特にちっちゃい方がめちゃプリティっ! ・・・はっ、ひょっとしてひろそひいってば、かなりロリロリっ?!Σ( ̄□ ̄;) |
|
|
|
・・・・・・・・・・・・。 なんか、めっちゃ久しぶりってゆーか生きてたのかひろそひいって感じですね。 まうごっつ久方ぶりの更新です。 いや、言い訳させていただくとですね、 1.仕事が山のようにたまり、ほぼ連日泊まり込みに近い状況だった。 2.同僚の一人がトンズラこいた。 3.自作マシンのマザーボードがお亡くなりになった。 4.代わりに買ってきたマザーボードがトラブル続きだった。 5.あげくにマザーボードのトラブルの原因はインテリマウスだった。 6.くそおっ! マイクロソフト許すまじっ! つーことはマザーのトラブルの原因もこれかぁっ! 7.そんなことをするのはこの口か、この口か、このマウスかぁっ! 8.・・・ぜ〜は〜ぜ〜は〜、どっかで見たような折檻しちまったい。 つーわけで、けっこうなトラブル続きだったんですよ。ようやく仕事もパソコンもなんとか以前並に戻りました。 仕事の方はもう諦めてるとして(爆)問題だったのはパソコンの方でした。 ある日唐突に「いきなしフリーズ病」にかかってしまった我が自作マシン。なにを試してみても状況が改善されないため、「こりはきっとマザーボードが壊れたに違いない」という結論に達し、以前から調子の悪かったUSB接続LANをPCI接続に換えるべく、PCIスロットの多いATXマザーに交換することになりました。知り合いから「CUBX」ってマザーを入手したので、さっそく交換したんですけど。何故か状況が改善されないっ! 何度起動してもすぐにフリーズするっ! 何故だっ! マザーボードが新古品だからかっ! 結局2週間ばかり、あーでもないこーでもないといじりまくった結果「マウスケーブルが断線していたため、PS/2ポートがらみでフリーズしていた」という、とんでもない原因が判明。てことは何? 前のマザーボードは壊れてないわけ? なんつーか・・・時間とお金の浪費って奴の総天然色見本みたいってゆーか・・・。 つまるところ「最初にマウスを買い換えてればずぅえ〜んぶ済んでた」ってことだったっという、まさに「ちゃんちゃん」ってやつで。そりゃもーアンタあたしゃ自分が情けないよって感じで(T_T) しくしく。誰か慰めて下さい。出来れば身体で(爆) という訳なので、残暑お見舞い下さった皆様、永らくアップせずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m ついでに言えば、新作もこの低気圧の余波を受けてえらい遅れておりますが、とりあえず近日中に暫定公開しますんで許してつかーさいm(_ _)m ってことで、じゃ、とりあえずまずは『まじかる☆アンティーク』の続きでもしましょうかね・・・ってうわったっ! 冗談ですってば。ンなマジな顔してモーニングスターぶん回さないで下さいよ。・・・って人の話聞いてますかちょっと・・・。 (以下通信途絶。状況は不明) |
|
|
|
なんつーか相当長い間たわごと更新してませんでしたね。 暑さ嫌いのひろそひいにとって、夏はまさにこの世のぢごくってやつです。 おかげでへろへろのばてばて。こんな時期にゃクーラーのガンガンに効いた涼しい部屋でファルコムのRPG「英雄伝説V〜海の檻歌〜」でもやってるしかねーですぜ。イラスト? やるわけないじゃんンなもん。・・・ん? (何か固い物がぶつかる鈍い音) うそうそ、冗談じょーだん、ジョーダン無限ホンダですってばぁ、やだな何マジな顔して怒ってんですかあはは、って鉄パイプで頭小突かないでいでででででっ。 ということで英雄伝説Vクリアしました(こいつ・・・嘘とかいっときながら-_-;) 巷じゃ「FF9どこまで行った?」とかいう会話で持ちきりのこの時期、時流に乗るを潔しとせずあえて「古き良き時代のRPG」をプレイするこの姿っ! くうう、かぁっくいいっ! ・・・そーゆーんじゃないだろひろそひい・・・。 ま、ファルコムの英雄伝説シリーズは1作目から全部プレイしてますし。見た目のハデさはないけど洗練されたシステムとストーリーがいいんですよ。 例えるなら、FFシリーズは「見た目派手なお水系のおねーちゃん」で英雄伝説シリーズは「洗濯物干してる時とかに笑顔で挨拶してくる隣のお姉さん」って感じですかね。どーゆー例えなんだか。 んでもって宅急便か何か届けるんでお隣にいったらお姉さんに「ちょっと休んでいったら」とかいわれて成り行きであーんなことやこーんなことにうふふふふふふひはっ。 ・・・どこぞのギャルゲーじゃないんだから・・・(-_-;) ところで。追加しました「暑中お見舞いイラスト兼新作イラスト」ですけど、結構ウケが良いようで(^^) ひろそひい的には髪型はショートカットよりロング派なんですが、このイラスト描いて考えが少し改まりました。だって髪描くのめっちゃ楽だったんだもん(爆) 原画にはなかった上着を追加してみたんですが、なんかこの時期に着る服じゃなかったですね。うが、見るからに暑苦しい〜(+_+) ついでにパンストにしてみました。ふぇちなピープルには外せないアイテムです。 でも結局脱いじゃえば同じなんですけど。脱いだ後にやることも一緒ですし(^^;) どーでもいーですけど、あの後の部屋の掃除、誰がやるんでしょうね。 |
|
|
|
さらに新作追加っ!今度は本物だぜっ! ついでに言えば今回のも完全18禁バージョン有り、こいつは梅雨から縁起がいーや! も一つおまけに言えばバニーっすよバニー!おおうマイバニーっ! ・・・『まいばにー』じゃねーぞなもし・・・(-_-;) つーことで新作です。今回は結構仕上げが早く終わりました。液の処理も1日でなんとかなりましたし。 網タイツなんかも以前のよりリアルに描けました。ライターとかもうまく塗れたかな? 徐々にCG描きにも慣れてきたって事ですかねー亜久里さんう〜んそぉねぇってF1知ってる人しかわからんぞこのギャグ(^^;) ま、このちょーしでガンガン描いていきたいんですけど。時間あればなんですけど。時間ないんですけど(爆) 時間もなけりゃお金もないっ! なんでこんなに働いてんのにお金ないんだろ・・・? 『貧乏暇なし』っていうしなぁ・・・(違う、全然用法が違う) お店屋さんのページの商品も増やそうと考えております。時間あればなんですけど。時間ないんですけど(核爆) お金もなけりゃ時間もないっ! なんでこんなに(以下略) そうそう、当HPも15万アクセス突破しました。なんかズッゲーですね。ひとごとのよーに感心しております。 ・・・ってひとごとのようってアンタ・・・(-_-;) 開設したての頃はそれこそ万単位のアクセスなんざ雲の上の話、十万単位の話なんぞ神様に白手袋投げつけるよーなもんでしたし。つーか決闘の申し込みに手袋投げつけるだなんていつの時代の話だよ(^^;) くうぅっ、成長したねぇひろそひい、あたしゃ嬉しいよ・・・ってだからアンタひとごとみたいに・・・(-_-;) いつも見に来てくださいます方々に、心から御礼申し上げます。今後とも時間の許す限りのスピードでイラストを発表していきたいと思いますので、是非ともよろしくお願いぷりーず(^^)v ・・・あ〜あ、最後の最後で挨拶ぶち壊しにするしこいつは・・・。 |
|
|
|
新作追加しました。しかも2枚同時です。実は抱き枕のイラストを載せさせて頂いただけです(爆) いや、ちゃんと新しいイラストも描いてるんですけど、まだずうぇ〜んぜんっ仕上がってません。 ・・・んな強調して言うことかい(-_-;) 最近ちょっとだけ更新ペースあがってます。ちょっとだけですけど。 どうせまたすぐに忙しくなるんですけどね、ふんだ(拗ねるなよ・・・) そうそう、例の「HDDカタカタの怪」ですけど、家族に爪と髪の毛を送って戦友と水杯を交わし見送りの方々が帽子を振る中、決死の覚悟でこの前の日曜日にケースを開けて調べました。 特攻隊じゃないんだから・・・(^^;) んで。原因はHDDに取り付けたクーラーのファンがHDD裏の基盤に当たって異音がしていたものと判明。 早速全機突入・・・じゃない、全部のファンを撤去しました。ファンの音が3つ分少なくなって静かになりました。 さらに。なぜか内部温度の上昇も以前よりましになりました(爆) つーことはなにかい。HDDクーラー無い方がよく冷えるんかい(-_-#) ・・・まあ・・・Windowsのやることだからねぇ・・・(なんかちがう) と、物語はハッピーエンドで終わるかに見えましたが・・・悲劇はここから始まったのです。 それは・・・DVDが読み込めなくなってるぅっ! つーかドライブがディスクを認識してくれないっ(T▽T;;;;) ちゃんとケーブルも設定も大丈夫、ってゆーよりなにもいじってないのに、なんで動かないんだぁああっ! さては壊れたかぁあああああっ(T▽T;;;;) つーことでただ今アイ・オー・データさんのサポートからの回答待ちです。 もし機械的な故障だったら、またケース開けなきゃなんないのか・・・しくしく(T_T) |
|
|
|
ついにひろそひいの部屋にも通信販売のコーナーができました。 まず第一弾として、「ひろそひいオリジナルイラスト抱き枕」を販売いたします。制作、販売には(有)プリントエイティさんにお世話になってます。 等身大ですので、あ〜んなことやそ〜んなことや、あまつさえこぉ〜んなことだってできちゃいます。 でも安心。ちゃんと洗濯できますからべとべとに汚れちゃっても平気(^^) ・・・・・・言っときますが、変な意味で言ってるんじゃないですからね。寝よだれで汚しちゃっても大丈夫って意味ですからね。 今更何言ってんだか(-_-;) 完全オーダーメイドですのでお値段ちょっと高めですけど、よろしかったらぜひどうぞ。 ところで。もう夏ですね〜。暑くなりました。 ひろそひいの自作DOS/Vも元気に熱暴走してます。CPU温度計の警告音鳴りっぱなし。 ・・・・・・・・・・・・・・・。 うひぃぃいいいいっ! まづいじゃんかっ! やっぱしマイクロATXケースにHDD3基は入れ過ぎかっ?! つーわけで最近の自作機くんは稼働臨界時間がだいたい3時間ほどです。3時間したら1回電源切って冷やしてます。 ったくメックウォーリアじゃないんだから、熱源管理だなんてやってらんないってばホント。 やっぱケース買い換えようかな〜とか考え始めてます。つーかこの夏乗り切れるのか、こいつ(^^;) そうそう、最近ちょっと怖い話があるんです。 それは、草木も眠る丑三つ時。ひろそひいが自作機でお絵描きしている時じゃった。 ・・・・・・カタ・・・・・・カタカタ・・・カタカタカタカタカタカタっっ! ひぃいぃいいいいいいっ! 何かケースん中でカタカタ言ってるぅうううっ!(*▽*;;;;;) たぶんコードか何かがケースファンに接触でもしてるんだろうけど・・・こわひっ! とことん怖いっ! でもケース開けて中を確認する気力がないッス。ケース裏側のケーブルジャングルには近づいてはいけないよっておかーさんも言ってたし(こらこら) 致命的トラブルじゃないんで、そのうち直そうとか考えてるんですけど。 つーかマジでケース買い換え必要か、これ? |
|
|
|
またもや1ヶ月ぶりのご無沙汰です。つーことで「ねばどろ落書きシリーズ」第1弾を載っけてみました。 ・・・何か最近ひろそひいこーゆー絵ばっか・・・溜まってんのか、ひろそひい・・・? いや、以前に「ぬとぬとのべちょべちょでびゅるびゅるなラフ画追加します」とか言っときながら結局掲載せず、皆様から「うそつき」とか「訴えてやる」とかの暖かなメッセージ(笑)を多数頂いちゃったりなんかしちゃったりしたもんで。 別に隠してた訳じゃないんですけど。単に更新するのが面倒だっただけ(爆) あうっ、物を投げないでっ(^^;) んでもぉ、こんな超ヤバな「親には見せられねーぜイラスト」とか追加するとぉ、女子高生ファンのみんなが困ると思うしぃ。 ・・・あの、だからな、ひろそひい? こんなとこには女子高生は来ねーっつーのがまだわからんのか・・・ってなぜに語尾がギャルってんじゃいっ! やめろぉっ! 夢に出てくるだろっ! 「第1弾」とか言うくらいですから、当然「第2弾」とか「第3弾」とかも予定してます・・・とかって書いて本当に大丈夫か? また「面倒だから以下略」とかしたら今度こそマジで恋文ウィルスとか送り付けられても文句言えんぞ(-_-;) そういえば最近変な事件が多いですよね。「高速バス乗っ取り事件」とか「魔のラブレター事件」とか、まるでどっかの特撮物のサブタイトルのようなのが連発してますね。 そーゆー発想すんの、ひろそひいだけだって・・・。 そんなこんなでゴールデンウィーク中はお外に出るのが怖いので部屋に閉じこもってました(^^;) だって観光地なんぞに行こうものなら、見ろ人がゴミのようだぁ(ムスカ口調)・・・もとい、人混みで身動きとれない満員電車状態だし、買い物に出かけりゃ店閉まってるし、ンなとこに出かけたって疲れるだけだし。 やっぱ平日の真っ昼間から、ガッコさぼって遊びに行くのが一番ッスよ、うんうん。 ・・・ひろそひいの学生時代の過ごし方バレバレだな、こりゃ・・・。 |
|
|
|
・・・くふふふふ・・・ふはははは・・・・だぁっはっはっはっはっはっ! ついに、ついに完成したのだぁっ!(バックに稲光) 半年の沈黙を破り、ついに新作イラストの公開なのじゃぁぁっ! ぐわはははははははははっぶほごっ! げほっごふっ!(注:カゼ気味でうまく高笑いできない) といったところでおまたせこきましたっ! 以前「もーちょっとで完成なんじゃ」とどこぞの亀仙人のよーなことを言っておきながらゴムのように延ばしまくった新作CGですが、ようやくここに日の目を見ることと相成りましたっ! いや、こーゆーCGは日の目は見ないはずなんですけどね。ヤバ過ぎて一般公開なんぞできないし(^^;) ・・・あ、いやいや、べつに「こんなイラスト見にくる奴に一般人がいるわけない」とか「こんなページ見に来るなんて所詮○○○で○○○なんだ」とか言ってるわけではありませんので。 ・・・はら? ちょっとみなさん・・・目がマジなんですけど・・・。ってゆーかちょっと襟首つかまないでくださ・・・げほぐふっ・・・ちょ・・・がはっ・・・マジで・・・死っ・・・(ガク) と、おきまりパターンも済んだとこで。 本当にお待たせいたしました。なんとお詫びしてよいやら、切腹程度じゃ済まされないですね。さっき首絞められて一回死んでるので許してプリーズ(^^) ・・・本当に反省してるんだろうな、ひろそひい・・・? ともあれ。ひろそひいの部屋も13万アクセスを突破しました。ひろそひいの部屋がここまでこれたのも、いつも見に来て下さいます皆様のおかげです。本当にありがとうございます。仕事の合間を縫ってのお絵描きのため、ち〜ともイラスト増えませんが、今後とも何とぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m ふーっ、さっきの失言もこれくらいフォローしておけば大丈夫だなヤレヤレ。 ・・・・・・もっかい聞くが・・・本っ当〜に反省してるんだろーな・・・ひろそひい・・・? 冗談は置いといて。今回もショートストーリー版付けてみました。 今回のも前回のに増して飛ばしてます。・・・『飛ばしてる』って、がんばって描いたって意味ですからね、変な想像しないよーに。・・・言い訳きかないですけど(^^;) 最初は『限界紐水着』なイラストでしたが、描いてるうちに「これはスクール水着しかないっしょー」とかムラムラのモエモエで結局こーなりました。ポニーテールでスク水だなんてひろそひい趣味丸出しだな。 んでもってショートストーリーみたいなシチュエーションでうへへへへへへへへへへへへ(暴走) 妄想が暴走してもうしょうがない、ナンチャッテ! 盲腸がもうチョー痛くてもうしょうがない、ナンチャッテ! あらヤダ奥様ったらお上手ーっ! 今のなんてヤングにも受けそうなナウいギャグーっ! いーかげんに正気に戻れよ、ひろそひい・・・(-_-;) ところで。最近マジで午前様以外で帰宅したことありません。家帰って寝てまた会社。てめこの終電と始発の時間気にする人生なんとかしやがれコラァっ! てゆーかもうお家帰してちょーだいしくしく。 (以上、会社内事務用パソコン前から中継でお伝えしました^^;) |
|
|
|
某月某日。貯金残高ゼロになる。 ・・・うあ。さすがにこりはちょっちまずいかも(・_・;) 何に使ったかあんまり記憶にないのに、いつのまにかなくなるのがHD容量とお金の怖いとこですねー。 しかし・・・このままでは引き落とし不能でジャックスから電話がかかってきてしまうっ! ピンチだひろそひい! 負けるなひろそひい! いつか平和を勝ち取るその日までっ! ・・・はっ! いやなんか往年の特撮シリーズのノリだったんでつい・・・。 好きでしたからねぇ、サンバルカンとか、ギャバンとかシャリバンとかエステバンとか・・・。 エステバンは違ったよーな気がするけど(^^;) ・・・って、何の話だったっけ? そうそう、「自作DOS/V動作快調の巻」でしたね。 え? 違う? うわははは、よいではないかよいではないか・・・いてっ☆\( ̄_ ̄;) という感じで例のDOS/V君は快適に動いてくれてます。 いや〜、なんか感動しております。だってめっちゃ動きが速えーんだもん(^^) この調子でお絵描きもガンガン行けばいいんですけどねうわははは(高笑いでごまかそうとしているらしい) ・・・白状します。ここしばらくの間、パソコンいじりばっかでなんもやってません(T_T) つーかパソコンいじりすらまともにやる時間ないです。仕事の時間長すぎ。 ろーどーきじゅんほーいはんだぞっ責任者を呼べっ・・・ってだから責任者じぶんなんだってばぁ・・・(T_T) ところで。とーとつに話が飛びますが。皆さんは「フルーツバスケット」をご存じでしょうか? そーそーブドウとかパイナップルとかおじょーちゃんかわいーからバナナもオマケきゃあ嬉しいっ・・・ってちがぁう! そっちじゃなくてっ! 白泉社の花とゆめコミックス刊行の高屋奈月先生の「フルーツバスケット」っていう漫画なんですけど。 ただ今ひろそひい、つま先から頭のてっぺんまでハマりまくってます(^^;) 出てくるキャラがイケてるんですわネズミとか猫とか犬とか電波女とかヤンキーとか。 あらすじに曰く「この物語は混沌とした世紀末の日本を舞台としたお茶の間ほのぼの系コミカル学園ラブラブちょっと不思議物語世紀末関係無いじゃん」だって。 コミックス知らないそこのあなた、かなり混乱してますね。 妹に「読みなさい、いーから読みなさい」とどっかの編集長のように押しつけられたんですが、作画は好みだし話は笑えるしキャラは変だしちゃんとテーマもあるしってんでハマりこんでしまいました。 ま、とりあえずだまされたと思っていっぺん読んでみてくださいな。責任はとんないけど(爆) ちなみにひろそひい、妹に「性格が紫呉(注:登場人物その1)そっくり」とか言われました。 ・・・それってどーゆー意味・・・? やっぱ「くらげみたい」ってこと・・・? |
|
|
|
なんかめっちゃひさしぶりのたわごとです。 最長不倒どころの騒ぎじゃないですね。 掲示板にも書きましたが、我が旗艦PC-9821Xa10/K8が艦橋に被弾(なんのこっちゃ)し起動不能に陥りましてそりゃもうどうすれバインダー状態な日々が続いてました。 ・・・やっぱ日頃の行いが影響してるんだろーか・・・? どうやら内蔵IDEのコントローラかなんかがイカレたらしく、Windowsは途中で止まるわCD-ROMはまともに動かないわ再インストールもできないわあげくはSCSIも認識しないわという、仏滅と厄日が一緒に来たような騒ぎでした。 ・・・やっぱいっぺんお祓いしてもらった方がいーだろーか・・・? ともかく。重要なデータは外付けSCSI-HDDに入っていたので、仕事で使っているノートパソコンに吸い出してなんとか事なきを得ましたが、問題なのはハードの方。ノートじゃお絵かきもネットもまともに出来ないのでどーしよーかと途方に暮れていたところ、知人が『DOS/Vのベアボーンキットが余ってるからあげる』とほぼタダ同然(M田さんありがとう^^)で組み立てキットを譲ってくれまして『そーか自作という手があったかひろそひい頭いいぜ』ということに。 早速メモリとCPUをゲットし組み立ててみたんですが・・・なにこれセーフモード? 何故グラフィックアクセラレータを認識しないのじゃ? あん? サウンドも? しかも起動中3回に1回は途中でリセットかかるし。810マザーだから多い日も安心じゃなかったんかいワレ。 ・・・ってな具合でそりゃ手のかかる女になってしまいました。 しかし、そんなことでメゲるひろそひいではありません。何が原因か教えないのなら身体に聞いてやる・・・じゃなかった、全部のパーツを分解し調べたところ、メモリがまともに刺さっていないことが判明。いやがる身体を押さえつけ無理矢理ねじ込み・・・じゃなくて、上から『うぉりゃぁああっ!』の掛け声付きで全体重をかけて押し込んでみたら『コキ』とかいってぴったりはまりました。おお、今度はまともに動く動く。完全動作おめでとうひろそひい!(バックにファンファーレ) さらにVooDoo3とサウンドブラスター、CD-Rドライブを入手し早速調教・・・もとい、装着しようとしたんですが・・・はぁうっ! SCSIケーブルが短すぎて届かねーっ(笑) さらにVooDoo3と標準グラフィックドライバが衝突しとるっ! サウンド鳴らない何故だぁっ・・・あ、コネクタ間違えてた(^_^;) ・・・てな感じで3週間経過・・・ああ、貴重な日曜日が・・・(T_T) そりゃ初めての自作マシンだし、まともにいかないだろうことは覚悟していたが・・・。 改めてPC-98のありがたみがよくわかりました。ここまで相性の問題は起きないですしね98じゃ。 しかし・・・ベンチマークテストによる実証試験でのこの数値の差はなんなんだっ! 速えーぞDOS/Vっ! 改めていかに今まで遅かったかがよくわかりました。あれでもフルチューニングに近かったんだが。 ようやくこれでひろそひいもみなさんと同じような速度の域に達せそうです。98じゃ出来ないこともいろいろ出来ますし。とくにえみゅ・・・げふっごふっ・・・なんでもないです。 とにもかくにも。とりあえずなんとか復旧まで漕ぎ着けました。少なくとも、メールとHTMLエディタとフォトショップは動くようになりました。ご迷惑おかけした皆さん、どうも済みませんでしたm(_ _)m ・・・近日公開とか言ってたあの絵はどうなったんでしょうねぇ? ・・・って人ごとみたいに・・・(^_^;) |
|
|
|
丸1ヶ月もの間、まったく更新なしでした。 べつに休みがぜんぜんなかったってわけじゃないんですけど、他にやることが多くてそりゃべりーびじーだったんで。本業のほうの残務とか、別件のイラストの仕事とか。 自宅に帰るのが連日夜11時を回ってるって状況で(テレホタイム始まってるやんけーっ!)翌日は朝10時には会社にいなきゃならんとなれば、必然的に家にいる間は『メシ・フロ・ネル』になってしまうってわけですな。 まあ、一般的なサラリーマンと比べれば、まだましなんですけどね。知り合いには「朝6時起きで帰りは深夜1時ごろ」ってのもいますから。 ・・・過労死しなきゃいーけど(-_-;) とゆー時間のない中で、一生懸命新作描きました。まだ未完成ですけど。 とりあえず、暫定公開版をアップ。『すぅぱぁ紐水着』です。『にぎにぎ』してます。 前回のイラストも反響すごかったけど、今回のはさらに上を行きそうな予感が・・・(^_^;) そういえば、いつぞやのどこぞの週刊誌に、こぉ〜んなカッコのおねーさんが接待してくれる高級飲み屋さんが紹介されてたとか何とか。 まじかい。てことは何? 紐引っ張って「ぷるるん」とか、結び目解いて「ぽよよん」とかしちゃうわけ? つーか本場あめりか〜んじゃ、浜辺でこんなのがナマでうじゃうじゃ寝そべってるって本当? ・・・いや、どれもガセネタだと思うけど・・・。 いちどでいいから、ナイスバデーなジンガイだらけのぬーですとびーちとかに行ってみたいよう。 自慢じゃないが、ひろそひいは生涯で一度たりとも日本国内から外に出たことがないのだっ! とゆーより飛行機にすら乗ったことがないぞっ! そーだ、こんだけお仕事頑張ってるんだから、たぶんきっとお休みくらいは貰えるんじゃないかというウワサがあるかもしれないということらしいので(編集部注:こーゆーのを『ガセネタ』というのである)海外旅行くらいしてみたっていいではないかっ! よぉっし! んじゃ、今からだとアメリカは寒いんで、目指すは南半球だっ! 北北西に進路を取れっ! ・・・って北北西じゃカムチャッカ半島に向かうだろこら(^_^;) |
|
|
|
ぱんぱかぱ〜ん! 昨日10月21日付けで、ひろそひいの部屋は1周年を迎えましたぁ\(^▽^)/ いつも見に来てくださる皆さん、本当にありがとうございます。 これからもひろそひいの部屋をよろしくお願いいたしますm(_ _)m HPを開設した頃は1周年だなんて考えもしませんでしたが、1年なんて過ぎてしまえばあっという間ですね。フッ、あの頃は若かった(-o-)y-゚゚゚ ところでひろそひい、この1年でまともに追加したイラストは何枚だと思う? ・・・・・・・・・・・・。 しくしく。相変わらずCG仕上げるの遅いですが、今後とも頑張って精進して参ります所存ですので見捨てないでデイジー(T_T) でもさ、タイトルCG更新したし、落書きも追加したし・・・おおっ、ひろそひい頑張ってるじゃん。 タイトルは今までの絵をまとめただけだし、落書きだって古いのを引っ張り出してきただけだろ? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 しくしくしくしく。ろくな絵描いてませんが(以下略) そう言えば。開設当初から『工事中』の立て札が出たまま入ることの出来ない部屋がいくつかありますよね。今じゃすっかり開かずの間(^_^;) いや、実はここだけの話、あの部屋には開けてはいけないという恐ろしい言い伝えが・・・。 あるわけないだろひろそひい。作りかけのお絵かき教室とか、エラーだらけのアンケートCGIとか、ほったらかしなだけのくせして。 ・・・あああっ、いわんでもいーことをっ(笑) |
|
|
|
さらに落書き追加しました。 今回のはこの前のよりも少しH度高いかな? ・・・モザイク入る時点でじゅーぶんにエロだって(^_^;) ひろそひいの部屋初のショートカット娘です。 設定としてはですね、『とある大学のサークルで飲み会があり、酔っ払った先輩(この娘のことね)が後輩数人をごーいんに誘ってよっきゅーふまんを晴らしまくる』となってますねー。 ・・・うあ。ミエミエでコテコテなシチュエーション(^_^;) それ以前に、こんなエッチな服着た先輩と飲み会なんぞやったら、こーゆーことになるのは自明の理、まさに大自然の摂理ってもんじゃないでしょーか。 ちょっと違うか(^_^;) 本当はビールの空き缶とかが周りに散乱してるはずなんですけど、めんどいので描いてません(爆) ついでに言えばエロエロな液もめんどーなので以下略。 ネバネバでドロドロな落書き期待した奴、すまん。 ま、いずれ本物仕上げる時はめんどくさがらずに描きますんで。 実はけっこー液で汚すの楽しかったりして(^_^;) なんつーか、障子に指で穴開けてボロボロにするとか、そーゆー類の快感があるんすよ、これがまた。 ・・・かなりヤバイ系の電波来てねーか、それ・・・? てゆーかもっとカタギの人生歩めよ、ひろそひい・・・(-_-;) |
|
|
|
なんかアクセスカウンター、凄い勢いで増えてますねー。 やっぱ皆さん、○○○で○○○なイラスト見るの好きなんですねーやだなぁもぉエッチなんだからぁ。 (○○○で○○○なイラスト描いてるやつのほうが数十倍スケベだっつーの) てなことで落書き追加しました。今回はふつーのまっとーなやつ。 ・・・あ、すっげーブーイングの嵐(^_^;) いや、まてよ、これだってスケスケにしたらかなりイケてる感じになるんじゃ・・・。 ・・・・・・・・・・・・。 あぁあああっ! ひろそひいってば最近めっきり「スケスケな人」っ! 言っておくがひろそひいは断じてスケスケふぇちではないっ! シースルーマニアなのだっ(爆) ついでに言えばぶっかけマニアでもあるぞっ(二次爆発) ・・・「何をいまさら」って声しか聞こえない・・・(-_-;) ま、激しいやつを期待の方は、もーちっと待っててください。 裸婦画・・・じゃなかった、ラフ画はいくつか描いてみましたんで。 えーそりゃもーぬとぬとのべちょべちょでびゅるびゅるなやつ。 ・・・はぁうっ! 全国の女子高生ファンが逃げていくっ! (いや、だから女子高生はンなページ見に来ないってば・・・) |
|
|
|
れでぃ〜すえんじぇんとるめんっ! 新作追加いたしました! 今度は今までのとは一味違うぜっ! なにしろ今回のイラストは「完全18禁」を目標にしましたんで。これでひろそひいの部屋も「鬼畜外道HP」として後世に名を残すための第一歩を踏み出したに違いありませんっ! ・・・力説しといてなんだけど・・・こんなこと人から言われたらグレるぞ、きっと・・・(-_-;) それはともかく。いや〜、汗とか液とかの処理ってすっげめんどくさいとゆーことがようやく分かりました。今回のイラスト、液の処理だけで延べ1週間かかってます。 てゆーか時間かかりすぎ。もっと早く仕上げられるようにならねばならんのぅ。 ・・・仕上げてるときはのーみそが麻痺してて、もはやどこがエッチなんだかすらわかんなくなってたけど・・・改めて見直すと・・・。 うわーやっべー(^_^;) 当局の皆様。発禁にはしないでくださいm(_ _)m ちなみに今回はショートストーリーもおまけでつけてみましたが・・・。 うわーまじでやっべー(^_^;;) まあ、世の中にはもっとすんごいやつもいっぱいあるし。おっけーおっけー問題なし。 ・・・もんだい、ないよね・・・?(弱気) ぜひとも感想お聞かせください。「いいぞひろそひい、もっとやれ!」とか「歯を食いしばれ、そんな大人、修正してやる!」とか言って頂くと、今後の禿増し・・・ぢゃなくて励ましになりますので。 そうそう、50000アクセス達成いたしました。皆様、どうもありがとうございます\(^O^)/ 1周年になる前に50000アクセス達成できるとは、まさに世紀末っ! そーいえばあんころもちのだいおーはどこいったんだっ!? 晴海の熱気が吹き飛ばしたかっ? やっぱ8月に来るなんて無茶なんだってばもーやだなぁだいおーちゃんてば\(^^) |
|
|
|
1ヶ月ぶりの更新です。 それもこれもみ〜んなノストラダムスのせい・・・じゃなくて仕事が忙しかったからです。 皆様のご理解のほどを・・・。 って、あ、ちょっと、勝手に人のメモ帳開かないでくださいよっ! 2週間ばっかり休みとって遊びまくってたのがバレちゃうでしょーが! ・・・はっ! 周りの視線が白いっ! ついでにその手にしたナタは何!? え? 悪霊島ごっこ? ネタ古くない? とゆーのは冗談ですけど、本業のほうがわりとまとまって休みとれたので、休みの間に別の原稿の下書きとか新作CGの準備とかいろいろできました。 まだ完成してませんけど(^_^;) 休みの半分以上は寝てましたけど(^_^;;) しかし・・・日がな一日冷房の効いた涼しい部屋でごろごろと不健康に過ごすってのは、どー考えても・・・。 しあわせだなぁ(おいこらっ) ところで。夏コミにお出かけになられた皆さん、いかがだったでしょうか? ひろそひいはまたもや未参加です。こんなに近い(晴海まで1時間程度)とこに住んでいるのにねぇ。 北は北海道、南は沖縄から♪は〜るばる来たぜ夏コミ〜♪とかやっている人々に申し訳ないと思わないのかひろそひいっ! 国のおかーさんは泣いているぞっ!(・・・参加するほーが泣くと思うが・・・) CG集とか出してみよーかなー、とか考えたりするんですけど。 |
|
|
|
時間がないっつーのにホームページの改装工事してみました(爆) ・・・いや、別に発作的にやったんじゃないんですけどね。 前々からちょこっとずつ改装してきたんですが、この度ようやく正式公開にこぎつけました。 アップしながら試していたので、ここ2週間ほどページのあっちこっちがおかしかったと思います。 「どうしたひろそひい」とか「若年性痴呆症か?」とか「シューマッハ骨折」とかお騒がせ致しましたが、何とか正常に復帰できました。・・・たぶん(^_^;) 変更したのはカウンターとボタンのデザイン、来訪履歴と表示履歴のページの追加、あとクッキーを利用したいくつかの細工です。ついでにバナーもちょっと作り替えてみました。 ・・・んなことやってないでとっととお絵描きしろよ、ひろそひい・・・。 あう〜、下描きならいっぱいあるんですけど。 他人には見せられないよーな(ピー)で(ピー)なエッチぃのばっかり(^_^;) てゆーか恥ずかしすぎて公開できんぞ、これ。 ・・・え? モザイク入れてでも公開しろ? いやちょっとそれはいくらなんでも・・・考えておきます(汗) |
|
|
|
あうー。さっきまで死んでました(*_*) 忙しいの忙しくないのって、ヘソでハーブティーが沸騰しちゃうほどです。 そりゃもー笑うしかないってことであはははははははははははは(こわれた) ・・・すみません。疲れのあまり脳波が乱れているようです。 なんつってもお仕事の時間が長いんすよ。休む暇ないし。 勤務時間は10時から11時っ! 勘違いしないよーに。「朝10時」から「夜11時」までです。 つまり13時間。・・・いーのか、おい。 つーかちゃんと出るんだろーな、超過勤務手当・・・(出なかったら暴れちゃうぞ) ま、肉体労働系じゃないから(立ち仕事だけど)時間長くても何とかなるんだけど・・・。 それよりもなによりもっ! ちーともお絵描きの時間がとれないぞっ! どーしてくれるんだ、責任者出て来いっ! って責任者自分だし(爆) 人手が足りないのがいけないのよっ! このこのっ! おかーさんはそんな子に育てた覚えはありませんよっ! (まだシンクログラフが反転しているらしい) ところで今回追加した落書き・・・。 なんかどんどんヤバイ系にひた走ってるよーな気がするのは思い過ごしでしょうか? つーかモザイク入れてもまだマヅイんじゃないの、これ(^_^;) 液がないだけまだましかも・・・って、本物描く時は入れるつもりだったりして。 ・・・だんだん化けの皮がはがれてきたな、ひろそひい(笑) |
|
|
|
30000アクセス突破しました。 さんまんあくせす・・・。ちっともイラスト増えてないのに3万もアクセスしていただけるとは・・・。はぅっ(失神) ・・・いや、失神してる場合じゃなくて。 こんなに早く30000アクセス達成できるとは開設当初は思ってもいませんでした。 これもすべて見に来てくださる方々のおかげです。本当にありがとうございますm(_ _)m は? 記念イラストとかは描かないのかって? そんなのあったりまえじゃん(ひらきなおり) ・・・って、あら? ちょっと・・・? その手にしたバスタードソードで何するつも・・・。 (以下、描写不能につき削除) や、やだなぁそんな怖い顔しちゃって、じょ、じょーだんに決まってんでしょ、じょーだん。あはははははは。 だから切り落としたりしないでね、ね、ね(声が震えてるぞ、おい) いや、まじめな話、ほんとーに時間がないです。 仕事は忙しくなるわ、やんなきゃなんないことは次々と増えるわ。 はぁ・・・どっかに時を司る神様かなんかはいないもんでしょうかねー。 できればナイスバディな女神様希望。 んでもって願いをかなえてくれるついでにあーんなことやこーんなことまで・・・むひょひょひょひょひょ・・・。 ・・・まじめな話じゃなかったのか、おい。 |
|
|
|
全国の女子高生ファンの諸君! お待たせこきました。よーやく新作の登場です。4ヶ月ぶりです。 いやー長かったですねー解説の今宮さん(違うだろ) ・・・どーでもいーが女子高生はこんなページ見ないと思うぞ・・・そもそも18禁だし・・・。 それはともかく。やっと落書きとかじゃないイラストを載せることができました。 完成までの道のりには、皆様から「はよ描かんかいっ!」という脅迫の・・・もとい、励ましのメッセージを多数頂きながら、そのくせプレステのグランツーリスモとフォーミュラ・ワン97にハマりまくっていたという涙なくしては語れないエピソードがあったり、とーとつにグラフィックボードをメルコのWGP-FX16Nに載せ代えようとたくらみ、あげくにまたシステムを不安定に仕立て上げ、またもや再インストールしてたとかいう悲話が存在するのです。 ・・・ああっ、物を投げないでっ(笑) しかし速えーぞWGP-FX16Nっ! 今までのグラフィック描画の遅さはいったいなんだったんだっ、てくらいにマシンの動作が快適になりました。 これで後はHDDの遅さだけなんとかなれば・・・(これが足引っ張りまくってもー) てゆーより、とっととマシン買い換えればいいんですけどね・・・お金ないし・・・(T_T) |
|
|
|
某月某日、ハードクラッシュ発生。 ・・・・・・・・・・・・。 ぅひぃいいいっ! てーへんだ、てーへんだ、てーへん×高さ÷2は三角形の面積だぁっ! (注:混乱して自分でも何言ってるかわかってない) とっ、とりあえず、まずはおまわりさんに電話して・・・(するなっつーの) ・・・とゆー感じで、先日ものの見事にシステム用HDDがクラッシュこきました(T_T) どうやらSCSIインターフェースが不安定になったはずみでファイルを根こそぎ壊してしまったようです。 物理的なものじゃなかったのがせめてもの救いです。 ・・・やっぱりCPUをK6-2に載せ換えたのが影響してるんだろーか・・・バルク品だし。 とりあえず、CGのデータやら何やらは別のドライブだったので問題なかったのですが、メールのファイルがご臨終なさいました(T_T) あああああっ! 皆様に頂いたきちょーなメールがぁああっ(ToT) ついでに、システムの復旧に時間かかりすぎてしまい、お絵描きもちっとも出来てません。 ・・・だれだよ、今そこで「いつもとかわんないじゃん」とか呟いたやつ! しくしく、そのとーりです(反省) でも、今回のクラッシュはマジでやばかったです。 HDのチェックや何やらで2週間ばかり、まともに自分のホームページのチェックも出来ない状態でした。 そういや、20000アクセス突破したんですよねー。復旧に忙しすぎて気がつかなかったです(^_^;) ・・・10000の時からちっともイラスト増えてないんと違うか・・・? やばいっ! やばすぎるっ! とっとと描かないと皆さんに何されるかわからんぞっ! あーんなことやこーんなことや・・・いやぁあああっ! 許してぇぇえっ!(何を想像してるんだおまえは) |
|
|
|
新作CGを掲載してから2ヶ月が過ぎましたが、まだ次のが出来ておりません。 それどころか、最後の更新日からもーすでに3週間たっちゃいました。 いやーこの間ひろそひいは何をしてたんでしょーねー? まったくもって不可解ですねー? プレステなんぞ手に入れたからでしょうかねー? ・・・おい・・・つーことは何だ、「プレステなんぞ」で遊んでたからちっともお絵描きしてなかったとでも・・・? あはははははははははははははは・・・すまんっ! ひろそひいが悪かったっ! 3べん回ってワンってするから勘弁してくれっ! ってなわけで、ようやく今頃になってプレイステーション買いました。 ついでにFFも買ってきました。8じゃなくて7のほうですけど。 ・・・何つーか、ひろそひいって時代の流れに沿ってないってゆーか・・・(-_-;) とりあえずクリアしました。1回目プレイの感想はというと・・・。 「ティファらぶらぶーっ!」 性格良いわ、ロングヘアーだわ、胸おっきいわヘソ出してるわ脚出してるわ。 ひろそひいの趣味にびっちし合いまくりぢゃないですかっ! もーエアリスなんてポイよポイっ!(エアリスのファンに殺されそう・・・) よぉおっし! 2回目プレイの目標は「ゴールドソーサーでティファとデート」だ! んでそれ終わったら次はFF8だぜっ! 新作イラスト? んなもん無視無視っ! ・・・あら? ちょっと待って何そのキャノン砲・・・。 (以下、爆音にかき消され詳細は不明) |
|
|
|
10000アクセスになりました。 ・・・・・・・・・・・・。 なにぃいいっ! いちまんあくせすっ?! 1万っつーとゼロが4個? てことはつまり5桁の大台? どひぃぃいいっ! こんなスカなページがアクセス5桁だなんて世の中おしまいだぁあっ! お詫びして訂正しますから許してぇえっ! ・・・すみません、いきなり取り乱してしまいました。 10000アクセスだなんてもー嬉しいのなんのって、思わず意味もなく夜空に吠えてしまったほどです。 そこのあなた、怪しい人と思われるので真似しないよーに。 なにはともあれ、ひろそひいの部屋がここまでこれたのも皆様のおかげです。 見に来てくださっている方々には心から御礼申し上げます。 本当にありがとうございましたm(_ _)m 正直な話、「10000アクセス」なんて遥か未来のことだと思ってました。 1000アクセス超えただけで驚いていたのに、あれよあれよとゆー間にいつのまにかこんなに大勢の方に来て頂けるとは・・・くうぅ、泣けてくるねぇこんちくしょう(やめなさいって) ほんとは10000アクセスに合わせて新作アップするはずだったんですが、ちっとも間に合ってません(^_^;) はっはっは、まあ遅いのはいつものことだしねはっはっは。 ・・・ほがらかな顔して言うことかいっ! |
|
|
|
いつのまにか3週間近く更新しないでほったらかしてました(^_^;) もーいそがしーのなんのって、過労死寸前でゾンビ状態です。 いや、決して「インターネットが自宅でできるよーになったんで遊びほーけていた」とかいうわけじゃないですよ。 ・・・あ、その目は信じてないな・・・。 とにもかくにも、なんとか「おうちでインターネット」な環境になりました。 やっぱ自分の家でインターネットできるのはいいですね。 えっちなページ見てたって何も言われないし(こらこらっ) アクセスカウンターも7000超えました。この調子だと1万アクセスも夢じゃないです(^^) こんな弱小ページが5桁の大台目指すだなんて、さすがは世紀末(笑) ・・・って、自分で言ってどーする、ひろそひいっ! とっとと次のイラスト描き始めんかいっ! (まだ描いてなかったのかこいつは・・・) とりあえず、彩色する直前の線画の段階の下書きになる予定のラフデザインとしての落書きまで進行中です。 ・・・それって「ちっとも進んでない」とかって言うんじゃねーのか・・・? うぇ〜ん、誰か時間ちょーだいおねがいぷりーず(T_T) |
|
|
|
5000アクセス達成しました(^O^) 先月からの1ヶ月間で延べ2000人近い人が見に来てくれた計算になります。 本当にありがとうございましたm(_ _)m ひろそひいの部屋にもお客様の部屋が追加されました。 第1号としてh_kさんに頂いたぷりちーな年賀状を展示してありますので、ぜひぜひご覧ください。 ・・・ところで奥さんちょっと聞いて下さいよ(誰が奥さんだ) ひろそひいってばとうとう自分の家でインターネットできるようになるんですよ。 「なるんですよ」っていうのは、工事が1月13日の予定だからだったりします。 回線はお茶の間の皆さんの間で人気沸騰(?)のISDN回線ですぜ旦那(誰が旦那だよ) わーい、これで会社で上司の目を盗んでネットサーフしなくてもいーんだ、ここにいてもいーんだ、おめでとうおめでとうおめでとう(・・・って、このネタももう古いよなー) つーわけで、これでようやくひろそひいも人並みに「ねっとわーかー」をやれそうです(^^) ・・・でもきっと新作アップする速度は変わらないんだろうなー、なぜってやっぱりひろそひいだから・・・。 |
|
|
|
あけましておめでとうございます。 とうとう世紀末(まであと1年)を迎えましたねー。 今年ってば例の「ノットリダマスの大予言」の年なんですよね。何が出るかな、何が出るかな(古いって) といったところで新作追加です。やっと5枚になりました。 ひいふうみい・・・げ、1ヶ月1枚のペースでしかないでやんの・・・うわーだっさー(笑) うーむ・・・世の中には週1ペースで新作をアップしている御方もおるとゆーのに、やっぱひろそひいってばイラスト描くのとことん遅い・・・。 とゆーより描き始めるまでが遅いぞ、早く描け、描くんだジョーっ(だからネタが古いってば) そうそう、冬コミ行かれた方はいかがでしたでしょうか。 ひろそひいには冬コミに行く余裕なんてものはまったくありませんでした(T_T) だって冬コミ初日まで仕事だったし、そもそもコミケ自体行ったことないし、同人だってまともにしたことないし、ついでに言えばお金ないし友達いないし・・・。 ・・・ん? 「お金ない」ってのはともかく、なんだその今さらっと言った「トモダチない」ってのは? |
|
|
|
パソコン動かなくなりました(T_T) ・・・てゆーかWindows98の機嫌が悪くて、暴走しまくりでどーにもならなかったんで、ファイルいじってたら起動してくんなくなりました。 原因調べるのもかったるいので現在再インストール作業中です。 うわーん、めんどーだよー、つかれたよー、もーかえろーよー(T_T) そんなこんな梅宮アンナ(意味不明)で、年末で忙しいとゆーのに毎日せっせとインストール用CD-ROM入れ換えてます。 データに関してはハードディスク4台あるからぜんぜんへーきなんだけど・・・。 そーいやもうクリスマスなんですよねー。なーんも予定がないんで、きれいさっぱり忘れてました(笑) ・・・イブの夜までお仕事で会社に残ってるなんて、ひろそひいってばさみしい奴・・・(T_T) |
|
|
|
3000アクセス達成しましたぁ\(^▽^)/ いやー、さすがにこんなにたくさんの人に見に来てもらっちゃうと「早く更新しなくちゃなんないなー」という『ぷれっしゃあ』なるものがずっしりと感じられてきます。 更に見やすいページになるように、日々努力していきますので、今後ともどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m え? 新作はどーなってるって? あははははは、やだなぁもちろんやってるに決まってるじゃないですか。 ・・・下書きだけだけど(爆) しくしくっ、時間ないんです・・・たすけてぷりーず・・・。 最近、家帰ってから朝起きるまでの記憶がまったくない・・・。 はっ! ひろそひいってばひょっとして宇宙人にさらわれてたりしてっ? そーいえば家帰ったらすぐにベッドに入って爆睡しちゃうとこしか覚えてないぞっ! ・・・どーもこのあたりに問題があるよーなないよーな・・・。 |
|
|
|
ようやく新作が追加されました。 HP開設1ヶ月になんとか間に合いました。やれやれ、一時はどーなることかと思ったぜ(^_^;) 新作に合わせてバナーも変えてみました。 ついでに、ようやくネットスケープに対応(?)しました。 ・・・って、単にネスケが手に入ったんでテストしてみただけなんですけど。 ネットスケープでご覧になる方は、フォントサイズを12にして表示してください。 フレームが多少ずれてしまうようですが、それ以外は問題なく表示できるはずです・・・たぶん(おいおい) ひろそひいの部屋も、おかげさまで1ヶ月間で1500アクセスを達成しました(^^) 見に来てくださった皆様にお礼申し上げます。 ひろそひい的には「年内に500アクセスくらいあれば嬉しいなー」とか思っていたんですけど、こんなに増えるとはそりゃもーびっくり、ビックリマーン(古い) 本当にありがとうございましたm(_ _)m まーまだイラスト1枚しか増えてないですからそのうち愛想つかされんじゃないかななんて思ったりなんかずいぶんしちゃったりしてんですけどねあっはっは。 ・・・はい、すぐに次のイラスト描きますから、見捨てないでください(T_T) |
|
|
|
うー、ずびー、風邪ひきましたぁ(+_+) おかげで満足に更新できない状態が続いてます・・・げほげほ。 しかし、いーかげん新作描かないとそろそろヤバいッス。 増えたイラストといったら落書きばっかりだし、まともな文章ないし、あたまパーだし、このままじゃ「ひろそひいの部屋」じゃなくて「ひろそひいのごみ箱」とかにタイトル変えなきゃならなくなるかもしんない・・・。 ・・・うーむ、自分で言っといてなんだけど・・・当たりそうでこわい・・・(-_-;) そうそう、よーやく掲示板もできました。借り物ですけど。プロバイダーがCGI禁止なもんで。 ○○○ネット!(一応伏字) イーカゲン掲示板グライ作リナサァーイッ! ミーハロングタイムウェイトフォーシテルノニ、ユータチサッパリドントメイク! サバビィィッチ、ガッデェェーム、ジッシィザァペェェェンッ!! はぁはぁ、思わずこーふんしてしまったぞ・・・熱あるのに・・・うー吐きそう・・・。 とりあえず、新作は今描いてまーす。 期待しないで待っててくださいねー(おいこら) |
|
|
|
フレーム表示にしてみたんですけど、ちゃんと機能しているでしょーか? いや、実は自分のマシンではインターネットできちんと確認できないんです。 FTPは会社のぱしょこん使ってるんですけど・・・上司にこんなページ開いてるのがバレた日にゃ・・・。 いや、よそう、過去の忌まわしき出来事など思い出したくもない(T_T) アクセスカウンターも調子が悪かったので直しました。 なんだかうまく表示されないことがあったみたいです。 ・・・直ったはずです(汗) もしもちゃんと表示できてなかったらお叱りのメールください。はんせーしますので(反省だけかいっ) どーでもいーけど、ひろそひいってばちっともお絵かきしてないぞっ! 早く新作描きなさいっ! |
|
|
|
はうー、ようやくページも形になってきました。 はじめまして!ひろそひいといいます。 こんなたわごとの部屋まで作ったりしてみちゃったりしました。 しかし、HTMLなんてのを勉強するのは初めてなもので、何がどうなってるのか理解するまで時間のかかることかかること。 ホームページ作成ソフトだってWindows98付属のFrontPageExpressなんか使ってるし(漢字変換中に強制終了するのだけはやめてちょーだい)JAVAってやつもよーわからんし、「すくりぷとえらぁ」とかゆーのがわんさと出てくるし・・・。 「JAVAって何なの?」 「あなたに渡した資料が全てよ」 てな感じです(どんな感じなんだか) まあ、一生懸命作ってみましたんで、変なとこがあっても見なかったことにしといてください(^_^;) あ、動かなかったり文字化けしてた方は遠慮なくメールしてくださいね。 まだ自分では何にも確認してませんので(確認しろよおまえは・・・) 何はともあれ、今後ともひとつよろしくお願いします。 ・・・イラストちっとも増えてないですけど(T_T) |
![]() |