メッセージ060507                    小 石  泉

時代から救われなさい


ペテロは、このほかにも多くのことばをもって、あかしをし、「この曲がった時代から救われなさい。」と言って彼らに勧めた。使徒2:40

 「曲がった時代から救われなさい。」何気なく読み飛ばしてしまう言葉ですが、ここでペテロは曲がった「時代」と言っています。私はこの言葉に注目しました。気がつくと聖書はしばしば時代という言葉を用います。

神は、ひとりの人からすべての国の人々を造り出して、地の全面に住まわせ、それぞれに決められた時代と、その住まいの境界とをお定めになりました。使徒17:26

 人間の歴史というものは漫然と続いていくのではないということが語られています。神の精緻なご計画の下に作り出されたいるのです。例えばいつも不思議に思うのですが、ベートーベンやバッハなど、偉大な作曲家はあの時代にしか生まれてきませんでした。その後にも多くの人が作曲を手がけていますが、何と言ってもあの時代にはかないません。また日本の国家や国民性を形作ったのは戦国時代とその後に続く信長、秀吉、家康という偉大な政治家の時代でした。世界的に見てもギリシャ、ローマがその後の世界史を決定付けていると思います。
 ペテロは「この曲がった時代」と言っていますが、それはその時だけではなく、いつもそうだったと言えます。今は「もっと曲がった時代」といえるかもしれません。私たちは知らず知らずに、その時代の精神に影響されているものです。今、子供も大人も映画やテレビやゲームに大きな影響を受けています。特にゲームは常に「戦い」がテーマで、果てしないいさかい、憎悪、殺害が繰り返し繰り返し面白おかしく脳にインプットされています。その結果、実際に殺人や暴行が行われます。それはシュミレーション通りなのです。
 時々、電車に乗ると人々の顔が、特に中年の女性の顔がひどく暗いのに驚かされます。それに比べると若者たちのほうが明るい顔をしているのですが、その明るい若者が凶悪な犯罪を犯すことが多いのも不気味です。

神は、そのような無知の時代を見過ごしておられましたが、今は、どこででもすべての人に悔い改めを命じておられます。使徒17:30

 間違えないでいただきたいのは、・・・日本にいるとそう感じるのですが・・・神は片隅で存在を主張しているのではないのです。この世界を創り、運営しているのは神なのです。間もなく神ご自身が御自分をあからさまに表す「時代」が来ます。それまでに悔い改めなければなりません。

この時代は何にたとえたらよいでしょう。市場にすわっている子どもたちのようです。彼らは、ほかの子どもたちに呼びかけて、こう言うのです。『笛を吹いてやっても、君たちは踊らなかった。弔いの歌を歌ってやっても、悲しまなかった。』ヨハネが来て、食べも飲みもしないと、人々は『あれは悪霊につかれているのだ。』と言い、人の子が来て食べたり飲んだりしていると、『あれ見よ。食いしんぼうの大酒飲み、取税人や罪人の仲間だ。』と言います。でも、知恵の正しいことは、その行ないが証明します。」マタイ11:16〜19

 神様は、そして私たちは、手段を尽くして人々にキリストの福音を伝えています。しかし、人々は大方無関心で、毎日を過ごしています。「笛を吹いてやっても、君たちは踊らなかった。弔いの歌を歌ってやっても、悲しまなかった。」そういう時代だとイエス様は言われました。今も同じです。

こういうわけで、私たちはキリストの使節なのです。ちょうど神が私たちを通して懇願しておられるようです。私たちは、キリストに代わって、あなたがたに願います。神の和解を受け入れなさい。Uコリント5:20

私たちは神とともに働く者として、あなたがたに懇願します。神の恵みをむだに受けないようにしてください。6:1

 全く変です! 本来なら人が神に救いを懇願しなければならないのに、神が人に救いの道を受け入れるように懇願しているのです! 曲がった時代です。

そのとき、律法学者、パリサイ人たちのうちのある者がイエスに答えて言った。「先生。私たちは、あなたからしるしを見せていただきたいのです。」しかし、イエスは答えて言われた。「悪い、姦淫の時代はしるしを求めています。だが預言者ヨナのしるしのほかには、しるしは与えられません。ヨナは三日三晩大魚の腹の中にいましたが、同様に、人の子も三日三晩、地の中にいるからです。ニネベの人々が、さばきのときに、今の時代の人々とともに立って、この人々を罪に定めます。なぜなら、ニネベの人々はヨナの説教で悔い改めたからです。しかし、見なさい。ここにヨナよりもまさった者がいるのです。南の女王が、さばきのときに、今の時代の人々とともに立って、この人々を罪に定めます。なぜなら、彼女はソロモンの知恵を聞くために地の果てから来たからです。しかし、見なさい。ここにソロモンよりもまさった者がいるのです。マタイ12:38〜42

 もっと奇跡をやって見せろ。もっと不思議なことをして見せろ。今もクリスチャンたちが律法学者たちと同じ要求をしています。私は聖書に書かれた真理だけで十分だと思うのですが。間もなくニネベの町に降りかからなかった災いの何百倍もの災いが世界に訪れるでしょう。ソロモンに勝る方がそれをなさるでしょう。

偽善者たち。あなたがたは地や空の現象を見分けることを知りながら、どうして今のこの時代を見分けることができないのですか。また、なぜ自分から進んで、何が正しいかを判断しないのですか。ルカ12:56〜57

 今こそ、「時代を見分ける」必要があります。自分から進んで判断する必要があります。

そういうわけですから、賢くない人のようにではなく、賢い人のように歩んでいるかどうか、よくよく注意し、機会を十分に生かして用いなさい。悪い時代だからです。ですから、愚かにならないで、主のみこころは何であるかを、よく悟りなさい。また、酒に酔ってはいけません。そこには放蕩があるからです。御霊に満たされなさい。詩と賛美と霊の歌とをもって、互いに語り、主に向かって、心から歌い、また賛美しなさい。いつでも、すべてのことについて、私たちの主イエス・キリストの名によって父なる神に感謝しなさい。エペソ5:15〜20

 「悪い時代」とパウロは言っています。しかし、今こそ最悪の時代と言えるでしょう。わけもなく人が殺される時代です。そのような時代に対処するには、
 「御霊に満たされなさい。詩と賛美と霊の歌とをもって、互いに語り、主に向かって、心から歌い、また賛美しなさい。いつでも、すべてのことについて、私たちの主イエス・キリストの名によって父なる神に感謝しなさい。」とあります。美しい言葉ですね。ここで言う詩とはもちろん詩篇のことです。賛美はいつの時代にも教会で歌われてきた賛美でしょう。霊の歌とは聖霊に満たされたときに与えられるメロデーのついた異言のことです。この恐ろしい時代に生きるために、こんな美しい方法があるのです。

しかし、御霊が明らかに言われるように、後の時代になると、ある人たちは惑わす霊と悪霊の教えとに心を奪われ、信仰から離れるようになります。Tテモテ4:T

 気をつけましょう。惑わす霊と悪霊の教えが後の時代に来るとあります。今ほど後の時代はないでしょう。

終わりの日には困難な時代がやって来ることをよく承知しておきなさい。Uテモテ3:T

真理から耳をそむけ、空想話にそれて行くような時代になるからです。4:4

 ナルニア国物語、指輪物語、ハリーポッター、空想話が次々とやってきています。時代に流されないでください。知らず知らずのうちに時代の影響を受けます。目を覚まして、御霊に満たされていたいものです。