= Final Fantasy IX / Ultimate Analysis / SUPPROT ABILITY =

■いつでもリフレク(必要魔石力15)
■いつでもレビテト(必要魔石力6)
■いつでもヘイスト(必要魔石力9)
■いつでもリジェネ(必要魔石力10)
 戦闘不能になっても効果は失われない。
 「いつでもヘイスト」を装備している場合、スロウにならなくなる。

■おまじない(必要魔石力12)
 戦闘開始時からリレイズ状態になる。
 おまじないを装備したキャラクタが、戦闘不能状態で戦闘開始した場合、開始直後にリレイズの効果が発動する。

■HP10%アップ(必要魔石力4)
■HP20%アップ(必要魔石力8)
 最大HPが10%(20%)上昇する。両方装備すると32%上昇する。

■MP10%アップ(必要魔石力4)
■MP20%アップ(必要魔石力8)
 最大MPが10%(20%)上昇する。両方装備すると32%上昇する。

■与一の心(必要魔石力2)
 物理攻撃の命中率が上昇する(攻撃対象の物理回避率を無視する)。スタイナーの剣技の一部にも影響する。
 暗闇混乱時にも有効。

■まどろみの術(必要魔石力5)
 相手の物理攻撃の命中率が1/2になる。「ぼうぎょ」と併用することで、さらに命中率を下げることができる。

■忍者の教え(必要魔石力16)
 後列から攻撃しても、ダメージ倍率が半減しなくなる。

■MP消費攻撃(必要魔石力5)
 「たたかう」での攻撃が命中した際に、最大MPの1/8(切り捨て)を消費し、を1.5倍にする。MPが不足している場合でもダメージは増加する。ただし、MP0ではダメージは増えない。

■バードキラー(必要魔石力3)
■ムシキラー(必要魔石力2)
■ストーンキラー(必要魔石力4)
■アンデッドキラー(必要魔石力2)
■ドラゴンキラー(必要魔石力3)
■デビルキラー(必要魔石力2)
■ビーストキラー(必要魔石力4)
■マンイーター(必要魔石力2)

 それぞれ、「とぶことができる」「こんちゅうタイプ」「石でできている」「アンデッドタイプ」「ドラゴン族」「魔族」「獣の形をしている」「人の形をしている」敵を「たたかう」で攻撃した際に、ダメージ倍率が1.5倍になる。
 これらのアビリティは重複しないが、「MP消費攻撃」とは併用可能。その場合のダメージは、1.5×1.5で2.25倍になる。

■ハイジャンプ(必要魔石力4)
 「ジャンプ」時のダメージ倍率が、1.5倍ではなく2倍になる。

■目利きの手触り(必要魔石力5)
 アイテムが盗みやすくなる。未調査。Online ULTIMANIAによると、盗みにくいアイテムを1/8の確率で盗めるようになるらしい。

■ギルもぬすむ(必要魔石力5)
 画面には表示されないが、「ぬすむ」成功時にギルが増加する。
 盗めるギル=0〜ジタンのレベル×対象のレベル/4(Online ULTIMANIAより引用)

■いやしの(必要魔石力2)
 「たたかう」でダメージのかわりに回復するようになる(アンデッドにはダメージ)。魔法の属性吸収と違って防御力無視になるわけではないので注意。

■追加効果発動(必要魔石力3)
 「たたかう」で攻撃した際に、武器に秘められたステータスが追加されるようになる。発動率は20%程度?

■ギャンブル防御(必要魔石力1)
 物理防御力が、0%〜200%未満の範囲でランダムに変化するようになる。

■薬剤師の免許(必要魔石力4)
 戦闘中に使用したポーション、ハイポーション、エーテルの回復量が2倍になる。

■マカロフ投法(必要魔石力19)
 「なげる」のダメージ倍率が1.5倍になる。

■反射区熟知(必要魔石力3)
 「チャクラ」の回復量が2倍になる。

■リフレク貫通(必要魔石力7)
 リフレクを無視して魔法を使うことができる。

■リフレク倍返し(必要魔石力17)
 ビビが使用した魔法がリフレクで反射されたとき、ダメージ倍率が2倍(グラビデの場合は60%)になる。
 したがって、仲間4人がリフレク状態のとき、リフレク倍返しを装備したビビが味方全体に魔法をかけると、敵に与えるダメージは4倍になる。
 
■魔法無属性化(必要魔石力13)
 ビビが使用する魔法がすべて属性になる。魔法を受ける場合は通常通りの属性効果がある。
 「魔法返し」で使った魔法も属性になる。
 敵が反撃で使ってきた魔法を返すことはできない。

■精神統一(必要魔石力10)
 ケアル、ケアルラ、ケアルガによる回復量を1.5倍、レイズ、アレイズ、フェニックスによる回復量を2倍にする。

■消費MP半減(必要魔石力11)
 戦闘中、魔法の消費MPが1/2になる。

■満月の心得(必要魔石力8)
 トランスゲージの蓄積量が、常に最大になる。(Online ULTIMANIAより引用)

■カウンター(必要魔石力8)
 物理攻撃を受けたときに、武器で反撃する。敵の攻撃がミスでも「カウンター」は発動する。バニシュ状態で攻撃を受けても発動する。
 「MP消費攻撃」「○○キラー」「追加効果発動」などは有効。
 反撃発動率はきりょくに比例する。また、反撃に対しては「カウンター」は発動しない。
 →「目には目を」

■かばう(必要魔石力6)
 瀕死(HP1/6(切り捨て)以下。未満ではない)の仲間を対単体の物理攻撃からかばう。仲間同士で攻撃しあった場合はかばわない。複数のキャラクタが「かばう」を装備している場合、現在HPの最も高いキャラクタが攻撃を受ける。

■女の子をかばう(必要魔石力4)
 HPが50%以下になった女性キャラクタ(ダガー、フライヤ、エーコ)への物理攻撃を、ジタンがかわりに受ける。瀕死、バニシュ状態でも発動する。他のキャラクタが「かばう」を装備している場合、「女の子をかばう」が優先される。

■目には目を(必要魔石力5)
 「カウンター」の発動率が2倍になる。

■警戒(必要魔石力4)
 バックアタックが発生しなくなる。

■先制攻撃率アップ(必要魔石力5)
 先制攻撃の確率が3倍になる。
 ただし、先制攻撃が発生する可能性がある戦闘にかぎる。
 先制攻撃時の初期行動順は、場所によって固定。

■レベルアップ(必要魔石力7)
 装備しているキャラクタの獲得EXPが1.5倍になる。

■アビリティアップ(必要魔石力3)
 装備しているキャラクタの獲得APが2倍になる。

■取得ギルアップ(必要魔石力5)
 戦闘勝利時の獲得ギルが1.5倍になる。

■逃げてもギル(必要魔石力3)
 戦闘から逃げたときに、敵の所持ギルの1/10を獲得する。重複無効。「取得ギルアップ」と併用可能。

■瀕死HP回復(必要魔石力8)
 瀕死状態のときにダメージを受け、それによって戦闘不能にならなかった場合、HPが最大HPの50%(切り捨て)分だけ回復する。
 「カウンター」「魔法返し」「オートポーション」との同時発動も可能(いずれも発動は「瀕死回復」のあと)。

■魔法返し(必要魔石力9)
 魔法を受けたとき、それと同一の魔法を使う。発動率は100%でMPも消費しないが魔法を使える状態でなければならない。
 「エアロ」「ウォータガ」などの敵専用の魔法も返せる。

■モグのおまもり(必要魔石力3)
 戦闘終了時に、沈黙、猛毒、石化、ウイルス、ゾンビが回復する。
 戦闘から逃げた場合や、エーコが戦闘不能の場合でも有効。

■使用MP吸収(必要魔石力6)
 クイナが魔法を受けたとき、その魔法の消費MP分だけMPが回復する。
 「瀕死HP回復」と異なり、その一撃で戦闘不能になってもMPは回復する。
 敵からかけられた魔法でのみ回復する。敵の攻撃でも、Guardや吸収、ミスでは回復しない。
 ステータス変化のみの魔法では回復しない。

■オートポーション(必要魔石力3)
 ダメージを受けたときに、「ポーション」を使用する。「ポーション」を所持していない場合、「ハイポーション」を使用する。
 「ポーション」「ハイポーション」を所持していない場合、「オートポーション」は発動しない。
 「カウンター」「魔法返し」が発動した場合、「オートポーション」は発動しない。
 →「薬剤師の免許」

■熱せず冷ませず(必要魔石力4)
■眠らずの術(必要魔石力5)
■毒味の術(必要魔石力4)
■暗闇回避の術(必要魔石力4)
■固まらずの術(必要魔石力4)
■止まらずの術(必要魔石力4)
■混乱回避の術(必要魔石力5)

 それぞれ、「ヒート/フリーズ」「睡眠」「毒/猛毒」「暗闇」「石化/徐々に石化」「ストップ」「混乱」にならなくなる。
 これらのアビリティで、「迷惑」「ウイルス」「バーサク」「ミニマム」「一撃死」などを防ぐことはできない。

■ぶんどる(必要魔石力3)
 「ぬすむ」成功時にダメージを与える。
 与えるダメージ=0〜ジタンのレベル×対象のレベル/2(Online ULTIMANIAより引用)

■盗賊の極意(必要魔石力5)
 「ぬすむ」の成功率が上昇する。Online ULTIMANIAによると、レベルと気力による成功判定を必ず成功させる効果があるらしい。

■おうえん(必要魔石力12)
 召喚が常にロングバージョンになる。ただし、幻獣自動召喚には無効。

■斬鉄ダメージ(必要魔石力5)
 オーディンによる一撃死が失敗した際に、ダメージを与えることができるようになる。


Created by 木村[解体深書]昌弘 and 鈴木[俺的天国]正章