■ チョコ牧場 |
 |
ミッション「遺跡の魔物をおっぱらえ!」をクリアすると、チョコ牧場が利用できるようになる
(S.Lv2までにキノコ岩街道でクラスコと会話していない場合、ミッションが発生せず、チョコ牧場も利用できなくなる)
ミッション「遺跡の魔物をおっぱらえ!」の発生条件は以下の通り
・S.Lv1のキノコ岩街道でクラスコを飛空艇に乗せている … S.Lv3で発生
・S.Lv2のミヘン街道でクラスコを飛空艇に乗せている … S.Lv2で発生
・S.Lv2のキノコ岩街道でクラスコが走り去っている … S.Lv3で発生
・チョコボ捕獲・育成に必要な各種野菜が手に入る
・チョコ牧場で飼えるチョコボは最大14匹まで。それ以上捕まえてもクラスコが逃がしてしまう
・チョコボを各地に派遣し、お宝を探させることができる
■ チョコボの性格 |
 |
チョコボの性格は、捕獲する場所ごとに偏りがある
弱気 … ビサイド島,幻光河,マカラーニャの森
普通 … キーリカの森?,ジョゼ街道,ナギ平原
強気 … 雷平原,ビーカネル砂漠
■ レベルアップ |
 |
捕獲したチョコボは、チョコボに話しかけたときに表示される潜在能力の値までレベルを上げることができる(最大5)
レベルアップに必要な野菜は以下の通り
レベル1→2:パサーナの野菜10個
レベル2→3:ミメットの野菜10個
レベル3→4:ミメットの野菜30個
レベル4→5:シルキスの野菜40個
※シルキスの野菜は、S.Lv5で入手可能になる
■ すんごいチョコボ |
 |
隠しダンジョン「ナギ平原・遺跡の奥」を制覇すると、チョコ牧場に「すんごいチョコボ」が現れる
「すんごいチョコボ」に話しかけると、以下のコマンドを選択できる
・派遣先の支援 : 派遣するチョコボが逃げないようにする
・スピラの探検 : スピラ各地を巡ってお宝を手に入れる
・待機 : 「すんごいチョコボ」の気力を回復する
■ チョコボの派遣 |
 |
相性:○が気力-15、△が気力-30、×が気力-60。気力の減りが大きいほど、逃走率が高くなる
(チョコボの気力は、パサーナの野菜で回復できる)
・チョコボが逃げるかどうかの判定・お宝の内訳の判定は、帰還のタイミングで行われる
(直前にセーブしておけば、結果が気に入らなかった場合にやり直せる)
・チョコボが持ってくるお宝は、派遣先とチョコボのレベルによって決まる
(チョコボの気力が高いほど、レアアイテムを発見する確率が高い)
・派遣してから7回戦闘を行うと、チョコボが帰還する
・低確率でリザルトプレート「勇者の騎行」「力の追及者」が手に入ることがある
(派遣先はほぼ無関係で、チョコボのレベルは不問。以前の行動によって入手できなくなることもない)
(チョコボの気力が低いほど、入手確率が高くなる?)
派遣先 |
相性 |
お宝(入手率高←→入手率低) |
弱気 |
普通 |
強気 |
ビサイド島 |
△ |
○ |
× |
LV1 |
ポーション |
ポーション×2 |
ポーション×3 |
ポーション×4 |
LV2 |
ハイポーション |
フェニックスの尾 |
エーテル |
エーテルターボ |
LV3 |
ハイポーション×2 |
フェニックスの尾×2 |
エーテル×2 |
エーテルターボ×2 |
LV4 |
ハイポーション×3 |
フェニックスの尾×3 |
エーテル×3 |
エクスポーション |
LV5 |
ハイポーション×4 |
フェニックスの尾×4 |
エーテル×4 |
エリクサー |
キーリカ島 |
○ |
× |
△ |
LV1 |
やすもの手榴弾 |
やすもの手榴弾 |
手榴弾 |
手榴弾×2 |
LV2 |
手榴弾×3 |
M爆弾 |
M爆弾×2 |
石化手榴弾 |
LV3 |
手榴弾×4 |
L爆弾×2 |
L爆弾×2 |
石化手榴弾×2 |
LV4 |
S爆弾 |
L爆弾×3 |
睡眠手榴弾×2 |
チタンバングル |
LV5 |
M爆弾 |
沈黙手榴弾×4 |
星のペンダント×2 |
毒の衝撃 |
ミヘン街道 |
△ |
△ |
△ |
LV1 |
金の針 |
金の針×2 |
金の針×3 |
金の針×4 |
LV2 |
万能薬 |
目薬 |
沈黙手榴弾×2 |
銀の腕輪 |
LV3 |
万能薬×2 |
目薬×2 |
沈黙手榴弾×3 |
金の腕輪 |
LV4 |
万能薬×3 |
目薬×3 |
沈黙手榴弾×4 |
ルーンの腕輪 |
LV5 |
万能薬×4 |
目薬×4 |
ホワイトケープ×4 |
沈黙の衝撃 |
キノコ岩街道 |
△ |
△ |
△ |
LV1 |
魚のウロコ |
魚のウロコ×2 |
魚のウロコ×3 |
魚のウロコ×4 |
LV2 |
龍のウロコ |
水の魔石 |
水の腕輪 |
浄水の腕輪 |
LV3 |
龍のウロコ×2 |
水の魔石×2 |
水の一閃 |
雷と水の閃光 |
LV4 |
龍のウロコ×3 |
水の魔石×3 |
水神の指輪 |
雷と水の指輪 |
LV5 |
龍のウロコ×4 |
水の魔石×4 |
銀ぶちメガネ |
暗闇の衝撃 |
ジョゼ |
× |
△ |
○ |
LV1 |
星のカーテン |
星のカーテン×2 |
星のカーテン×3 |
星のカーテン×4 |
LV2 |
月のカーテン |
光のカーテン |
体力の薬 |
魔力の薬 |
LV3 |
月のカーテン×2 |
光のカーテン×2 |
体力の薬×2 |
魔力の薬×2 |
LV4 |
月のカーテン×3 |
光のカーテン×3 |
体力の薬×3 |
魔力の薬×3 |
LV5 |
月のカーテン×4 |
光のカーテン×4 |
ねじりはちまき |
眠りの衝撃 |
幻光河 |
△ |
○ |
× |
LV1 |
毒消し |
毒消し×2 |
毒消し×3 |
毒消し×4 |
LV2 |
聖水 |
万能薬 |
回復の泉 |
エーテル |
LV3 |
聖水×2 |
万能薬×2 |
回復の泉×2 |
エーテルターボ |
LV4 |
聖水×3 |
万能薬×3 |
回復の泉×3 |
リジェネリング |
LV5 |
聖水×4 |
万能薬×4 |
回復の泉×4 |
回復の腕輪 |
雷平原 |
○ |
× |
△ |
LV1 |
電気玉 |
電気玉×2 |
電気玉×3 |
電気玉×4 |
LV2 |
落雷玉 |
雷の魔石 |
雷の指輪 |
天雷の指輪 |
LV3 |
落雷玉×2 |
雷の魔石×2 |
雷の一閃 |
雷と水の指輪 |
LV4 |
落雷玉×3 |
雷の魔石×3 |
雷神の指輪 |
雷と水の閃光 |
LV5 |
落雷玉×4 |
雷の魔石×4 |
黒のチョーカー |
混乱の衝撃 |
マカラーニャ |
△ |
○ |
× |
LV1 |
ポーション |
ポーション×2 |
ポーション×3 |
ポーション×4 |
LV2 |
ハイポーション |
フェニックスの尾 |
フェニックスの尾×3 |
メガフェニックス |
LV3 |
ハイポーション×2 |
フェニックスの尾×2 |
フェニックスの尾×4 |
メガポーション |
LV4 |
ハイポーション×3 |
フェニックスの尾×3 |
メガフェニックス |
メガポーション×2 |
LV5 |
ハイポーション×4 |
フェニックスの尾×4 |
やすらぎのポプリ |
怒りの衝撃 |
ビーカネル※ |
○ |
× |
△ |
LV1 |
ボムのかけら |
ボムのかけら×2 |
ボムのかけら×3 |
ボムのかけら×4 |
LV2 |
ボムの魂 |
炎の魔石 |
炎の指輪 |
烈火の指輪 |
LV3 |
ボムの魂×2 |
炎の魔石×2 |
炎の一閃 |
炎と氷の指輪 |
LV4 |
ボムの魂×3 |
炎の魔石×3 |
炎神の指輪 |
炎と氷の閃光 |
LV5 |
ボムの魂×4 |
炎の魔石×4 |
金のアンクレット |
石化の衝撃 |
ナギ平原 |
× |
△ |
○ |
LV1 |
ポーション |
ポーション×2 |
ポーション×3 |
ポーション×4 |
LV2 |
魔除薬 |
チョコボの尾 |
銀の砂時計 |
金の砂時計 |
LV3 |
魔除薬×2 |
チョコボの尾×2 |
銀の砂時計×2 |
金の砂時計×2 |
LV4 |
魔除薬×3 |
チョコボの尾×3 |
銀の砂時計×3 |
チョコボの羽 |
LV5 |
魔除薬×4 |
チョコボの尾×4 |
光るトンボ玉 |
停止の衝撃 |
ガガゼト山 |
△ |
△ |
△ |
LV1 |
南極の風 |
南極の風×2 |
南極の風×3 |
南極の風×4 |
LV2 |
北極の風 |
冷気の魔石 |
氷の指輪 |
極光の指輪 |
LV3 |
北極の風×2 |
冷気の魔石×2 |
氷の一閃 |
炎と氷の閃光 |
LV4 |
北極の風×3 |
冷気の魔石×3 |
氷神の指輪 |
炎と氷の指輪 |
LV5 |
北極の風×4 |
冷気の魔石×4 |
天使のイヤリング |
死の衝撃 |
ザナルカンド遺跡 |
△ |
△ |
△ |
LV1 |
やまびこそう |
やまびこそう×2 |
やまびこそう×3 |
やまびこそう×4 |
LV2 |
万能薬 |
魔除薬 |
銀の砂時計 |
エーテル |
LV3 |
万能薬×2 |
魔除薬×2 |
金の砂時計 |
エーテルターボ |
LV4 |
万能薬×3 |
魔除薬×3 |
金の砂時計×2 |
休まずのワッペン |
LV5 |
万能薬×4 |
魔除薬×4 |
きれいなガラス玉 |
遅れの衝撃 |
※S.Lv5でビーカネルにチョコボを派遣すると、1匹目は100%逃げてしまう
(ビーカネル砂漠で「砂漠中央部」を発掘できるようになる)
※派遣する地域とは無関係に、気力が低いと以下のアイテムを見つけてくることがある?
(Lv1:ハイポーション/手榴弾、Lv2:エーテル/チョコボの尾、Lv3:メガポーション/チョコボの羽、Lv4:エクスポーション/ヒュプノクラウン、Lv5:エーテルターボ/エリクサー)