■ コマンド・アビリティ |
![]() |
■ コマンド |
![]() |
コマンド名 | 効果 |
---|---|
アイテム | 「アイテムを使う」 装備とは無関係に使用できる唯一のコマンド。 アイテムシューターの「アイテムLv.2」で準備時間を短縮できる。 |
戦う | 「敵1体を攻撃」 基本となる攻撃コマンド。シーフのみ2回攻撃になる。 白魔導士、黒魔導士、歌姫と、スペシャルドレスのサポートキャラは使用できない。 |
クイックトリガー | 「一定時間内に[R1]連打で連続射撃」 ガンナー専用の攻撃コマンド。 「クイックトリガーLv.2」「クイックトリガーLv.3」で準備時間を短縮できる。 アクセサリ「キューソネコカミ」との組み合わせは定番。 |
ガンプレイ | 「ガンナーの技」 ガンナー専用のコマンド。準備時間なしが特徴。 |
魔銃弾 | 「魔物の技をこめた弾丸で攻撃」 詳細は【魔銃弾】を参照。 |
みやぶる | 「敵1体の情報をしらべる」 魔銃士専用のサポートコマンド。 「みやぶるLv.2」「みやぶるLv.3」であらぬ方向に強化される。 |
退治弾 | 「特定の魔物に大ダメージをあたえる弾丸で攻撃」 |
合成弾 | 「2個のアイテムを合成していろいろな効果」 |
とっておき | 「隠し持っていたアイテムを使う 時間はかかるがアイテムは減らない」 |
鉄壁 | 「次の順番まで物理攻撃のダメージが低下」 |
剣技 | 「戦士の技」 |
突撃 | 「味方全員にバーサク・ヘイスト・シェル・プロテスの効果」 |
銭投げ | 「ギルを消費して攻撃」 |
奥義 | 「サムライの技」 |
斬鉄 | 「敵1体を倒すが失敗することもある」 |
暗黒 | 「HPを消費して敵全体にダメージ」 |
妖術 | 「ダークナイトの技」 |
みちづれ | 「敵1体に大ダメージをあたえるが自分もバトルから消える」 |
バーサク | 「自分の攻撃力をアップするが戦う以外の行動ができない」 |
あばれる | 「バーサーカーの技」 |
ガッツ | 「自分のHPを2倍にする」 |
ダンス | 「おどっている間 効果の続くダンス」 |
うた | 「特殊な効果の歌」 |
黒魔法 | 「黒魔法を使う」 |
集中 | 「自分の魔力がアップ」 |
MP吸収 | 「敵1体からMPを吸収」 |
祈る | 「味方全員のHPを回復」 |
元気 | 「自分のHPを回復」 |
白魔法 | 「白魔法を使う」 |
ぬすむ | 「敵1体からアイテムを盗む」 |
早業 | 「シーフの技」 |
とんずら | 「全員でバトルから逃げる」 |
コダイゴ | 「調教師とコダイゴの技」 |
ギキ | 「調教師とギキの技」 |
フロリー | 「調教師とフロリーの技」 |
わいろ | 「ギルの力で敵に帰っていただく」 |
ギャンブル | 「ギャンブラーの技」 |
ゆうわく | 「敵全体に混乱の効果」 |
きぐるみ魔法 | 「きぐるみ士の技」 |
きぐるみ剣技 | 「きぐるみ士の技」 |
ライブラ | 「敵1体の情報をしらべる」 |
フロラ魔法 | 「フロラフルルの技」 |
ライトキーパー術 | 「ライトキーパーの技」 |
レフトキーパー術 | 「レフトキーパーの技」 |
ラストライト | 「敵1体にダメージ」 |
ラストレフト | 「敵1体にダメージ」 |
リバイバル | 「味方1名の戦闘不能を回復」 |
マキナシズム | 「マキナマズルの技」 |
ヴァジュラ | 「敵全体にダメージ」 |
右マキナシズム | 「スマッシャーRの技」 |
左マキナシズム | 「クラッシャーLの技」 |
HPリペア | 「味方1名のHPを回復」 |
MPリペア | 「味方1名のMPを回復」 |
ホーミングレイ | 「敵1体にダメージ」 |
斬騎剣術 | 「斬騎王の技」 |
ダンシングソード | 「敵全体にダメージ」 |
右之翼援術 | 「右之翼の技」 |
左之翼援術 | 「左之翼の技」 |
体力! | 「味方1名のHPを回復」 |
気力! | 「味方1名のMPを回復」 |
再起! | 「味方1名の戦闘不能を回復」 |
まきあげる | 「敵1体にダメージをあたえてギルを盗む」 |
ぶんどる | 「敵1体にダメージをあたえてアイテムを盗む」 |
銀河天震 | 「敵1体にダメージ」 リザルトプレート「天地の破壊者」の全ゲートを通過することで使用可能になる最強のコマンド。 「戦う」とほぼ同等のエフェクトで、「戦う」の3倍のダメージを与える。 また、その周で一度も逃げていない場合は、ダメージに99999が上乗せされる。 |
妖術[12種類] | 消費 MP |
効果 |
---|---|---|
ブライン | 8 | 「敵1体に暗闇の効果」 使用するには「静かなる闇夜」か「暗闇の衝撃」を装備する必要あり。 |
サイレス | 8 | 「敵1体に沈黙の効果」 使用するには「静かなる闇夜」か「沈黙の衝撃」を装備する必要あり。 |
スリプル | 8 | 「敵1体に睡眠の効果」 使用するには「むしばむ眠り」か「眠りの衝撃」を装備する必要あり。 |
アスピル | − | 「敵1体からMPを吸収」 使用するには「むさぼりし者」か「白魔法/黒魔法の真髄」を装備する必要あり。 |
ドレイン | 8 | 「敵1体からHPを吸収」 |
グラビデ | 10 | 「敵全体のHPを3/4にする」 |
コンフュ | 12 | 「敵1体に混乱の効果」 |
ブレイク | 20 | 「敵1体に石化の効果」 |
バイオ | 16 | 「敵1体に毒の効果」 |
死の宣告 | 18 | 「敵1体に死の宣告の効果」 |
デス | 24 | 「敵1体に即死の効果」 |
暗黒の空 | 80 | 「敵全体にダメージ」 |
黒魔法[14種類] | 消費 MP |
効果 |
---|---|---|
ファイア | 4 | 「敵1体/全体に炎属性の魔法攻撃」 |
ブリザド | 4 | 「敵1体/全体に氷属性の魔法攻撃」 |
サンダー | 4 | 「敵1体/全体に雷属性の魔法攻撃」 |
ウォータ | 4 | 「敵1体/全体に水属性の魔法攻撃」 |
ファイラ | 12 | 「敵1体/全体に炎属性の魔法攻撃」 |
ブリザラ | 12 | 「敵1体/全体に氷属性の魔法攻撃」 |
サンダラ | 12 | 「敵1体/全体に雷属性の魔法攻撃」 |
ウォタラ | 12 | 「敵1体/全体に水属性の魔法攻撃」 |
ファイガ | 24 | 「敵1体/全体に炎属性の魔法攻撃」 |
ブリザガ | 24 | 「敵1体/全体に氷属性の魔法攻撃」 |
サンダガ | 24 | 「敵1体/全体に雷属性の魔法攻撃」 |
ウォタガ | 24 | 「敵1体/全体に水属性の魔法攻撃」 |
フレア | 54 | 「敵1体に無属性の魔法攻撃」 使用するには「破滅の炎」か「週末の日」を装備する必要あり。 |
アルテマ | 90 | 「敵全体に無属性の魔法攻撃」 使用するには「週末の日」を装備する必要あり。 |
白魔法[14種類] | 消費 MP |
効果 |
---|---|---|
ケアル | 4 | 「味方1名/全員のHPを回復」 |
ケアルラ | 10 | 「味方1名/全員のHPを回復」 |
ケアルガ | 20 | 「味方1名/全員のHPを回復」 |
リジェネ | 40 | 「味方1名のHPが少しずつ回復」 |
エスナ | 10 | 「味方1名のステータス異常を回復」 |
デスペル | 12 | 「敵1体の魔法効果を無効化」 |
レイズ | 18 | 「味方1名の戦闘不能を回復」 |
アレイズ | 60 | 「味方1名の戦闘不能を回復してHPを全回復」 |
ヘイスト | 16 | 「味方1名がすばやく行動できる」 |
ヘイスガ | 32 | 「味方全員がすばやく行動できる」 |
シェル | 10 | 「味方全員が受ける魔法ダメージを減らす」 |
プロテス | 12 | 「味方全員が受ける物理ダメージを減らす」 |
リフレク | 14 | 「味方全員が魔法を反射する状態になる」 |
フルケア | 99 | 「味方1名のステータス異常を回復してHPを全回復」 |
ホーリー | 85 | 「敵1体に聖属性の魔法攻撃」 使用するには「いにしえの聖獣」か「約された癒し」か「至高の光」を装備する必要あり。 |
リレイズ | 99 | 「味方1名の戦闘不能を1回だけ防ぐ」 使用するには「至高の光」を装備する必要あり。 |