ミレニアムパズルは、デューンキャニオンの駅員サイモンからパズルの話を聞いた直後から、サーチで発見できるようになります。
ミレニアムパズルは全20ヶ所で、ロンバルディアを獲得していないと行けない場所も存在します。
ミレニアムパズルをすべてクリアしてから駅員サイモンに話し掛けると、「Exファイルキー」が手に入ります。
「例のパズルなんですが、【裏】を読んでいただけると、ちょっと良いことが起こるやもしれませんよ。」 ── 駅員サイモン
※16番、18番〜20番の解法は一番下にあります。
![]() |
![]() |
Telepath Tower |
| 解説 | 出現位置 | 【裏】のメッセージ | 解法 | | ![]() |
![]() |
![]() |
ミレニアムパズルは、デューンキャニオンの駅員サイモンからパズルの話を聞いた直後から、サーチで発見できるようになります。
ミレニアムパズルは全20ヶ所で、ロンバルディアを獲得していないと行けない場所も存在します。
ミレニアムパズルをすべてクリアしてから駅員サイモンに話し掛けると、「Exファイルキー」が手に入ります。
「例のパズルなんですが、【裏】を読んでいただけると、ちょっと良いことが起こるやもしれませんよ。」 ── 駅員サイモン
※16番、18番〜20番の解法は一番下にあります。
No. | 場所 | フィールド座標 | 難易度 | 獲得アイテム |
---|---|---|---|---|
01 | デューンキャニオンの北東 | X : 20500 , Y : 10500 | ★☆☆☆☆ | ケットシーズブーツ |
02 | 第17号調査ポイントの南西 | X : 7320 , Y : 21190 | ★☆☆☆☆ | アミュレット |
03 | マップ参照(要ロンバルディア) | X : 1000 , Y : 24790 | ★☆☆☆☆ | がまぐち |
04 | マップ参照 | X : 24890 , Y : 22140 | ★★☆☆☆ | グロウエッグ |
05 | マップ参照(要ロンバルディア) | X : 22549 , Y : 10157 | ★★☆☆☆ | 失われた聖杯 |
06 | マップ参照 | X : 19240 , Y : 15910 | ★★☆☆☆ | デュプリケイター |
07 | マップ参照(要ロンバルディア) | X : 21420 , Y : 19880 | ★★☆☆☆ | 風見鶏 |
08 | ウエストウッドの北西 | X : 8500 , Y : 8730 | ★★★☆☆ | レベルアップル |
09 | イーストハイランドの北 | X : 20720 , Y : 13290 | ★★★☆☆ | レベルアップル |
10 | マップ参照(要ロンバルディア) | X : 16030 , Y : 18850 | ★★★☆☆ | ルートコンダクター |
11 | マップ参照(要ロンバルディア) | X : 7670 , Y : 15810 | ★★★☆☆ | 風見鶏 |
12 | マップ参照(要ロンバルディア) | X : 24980 , Y : 14630 | ★★★☆☆ | がまぐち |
13 | マップ参照 | X : 13110 , Y : 2640 | ★★★☆☆ | ライアンズシールド |
14 | マップ参照(要ロンバルディア) | X : 21380 , Y : 5700 | ★★★★☆ | テレポートオーブ |
15 | グリーンロッジの北西(ニーズヘッグパス経由) | X : 4500 , Y : 18210 | ★★★★☆ | テンガロンハット |
16 | マップ参照 | X : 14340 , Y : 10210 | ★★★★☆ | テンガロンハット |
17 | マップ参照 | X : 4430 , Y : 13720 | ★★★★☆ | ノーザンブレード |
18 | マップ参照(要ロンバルディア) | X : 9360 , Y : 13630 | ★★★★★ | マイグラントバッジ |
19 | ウエストウッドの北 | X : 11630 , Y : 9016 | ★★★★★ | ヴァンブレイス |
20 | サンセットピーク(※下参照)の北 | X : 7130 , Y : 12240 | ★★★★★ | ガンスターサイン |
ミレニアムパズルNo.14をクリアして、テレポートオーブを入手。
サウスファーム駅からイーストハイランド行きの列車に乗る。
No. | メッセージ |
---|---|
01 | |
02 | |
03 | |
04 | |
05 | |
06 | |
07 | |
08 | |
09 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 | |
16 | |
17 | |
18 | |
19 | |
20 |
1. 初期配置。
2. 緑ブロックを一番下の段に落とす。青ブロックと黄ブロックの位置に注意。
3. 黄ブロックを一番下の段に落とす。赤ブロックはまだ動かさない。
4. 青ブロックを一番下の段に落とす。赤ブロックはまだ動かさない。
5. 赤ブロックだけは、最後に1マスだけ南にずらしてから落とすこと。
6. 赤を消した後、青を1マス引いて上から回り込む。黄、緑も青と同様。
1. 初期配置。
2. 黄ブロックを移動。
3. 赤ブロックを移動。2×3の空間を崩さないように。
4. 緑ブロックを移動。
5. 黄ブロックを移動。
6. 黄ブロックを移動。
7. 青ブロックを移動。
8. 赤ブロックを3個消し。
9. 黄ブロックを移動。
0. 青ブロックを3個消し。後は好きな順番で。
1. 初期配置。
2. 黄ブロックと青ブロックを左右に移動。
3. 緑ブロックと青ブロックを下に移動。
4. 赤ブロックを左上まで運んで消去。
5. 同様に、青ブロックを消去。
6. 同様に、黄ブロックを消去。
7. 緑ブロックを2個ずつ消去。
8. 青ブロックを引いて道を作る。
9. 黄、青、赤の順番に左上へ。