■行動パターン
「グラムザンバー」「プロトンビーム」「ネガティブレインボウ」で攻撃します。
「グラムザンバー」は、反撃でも使用します。
![]() |
![]() |
ジェイナス |
| チャート | ボス攻略 | | ![]() |
![]() |
![]() |
HP | EXP | ギャラ | DEF | MGR | RES | PRY |
---|---|---|---|---|---|---|
約3300 | 1600 | 1700 | ??? | 86 | ??? | ??? |
地 | 風 | 水 | 火 | 雷 | 氷 | 光 | 闇 | 出現場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
− | − | − | − | − | − | − | − | フォーチュンギア |
落とすアイテム | 盗めるアイテム |
---|---|
(なし) | (なし) |
行動 | 系統 | 対象 | 属性 | 複写 | 必要FP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
グラムザンバー | ATP | 単 | 無 | − | − | ダメージ |
プロトンビーム | SOR | 単 | 無 | − | − | ダメージ |
ネガティブレインボウ | SOR | 全 | 無 | − | − | ダメージ |
「グラムザンバー」「プロトンビーム」「ネガティブレインボウ」で攻撃します。
「グラムザンバー」は、反撃でも使用します。
ポーションベリーをいくつか消費することになるかもしれません。
ジェイナスは、最初から各種補助効果を受けた状態になっていて、このままでは非常に苦戦します。
1ターン目に「イレイザー」を使って、補助効果をすべて消去しましょう。「ネガティブレインボウ」で大ダメージを受けてしまうので、他の3人は回復に専念させましょう。
2ターン目以降は、各種補助アルカナでジェイナスの能力を低下させつつ、少しずつダメージを与えていきましょう。
最初に大ダメージを受けるのは確実なので、回復させずに「バリアント」を使って、短期決戦を狙うのもテです。