■行動パターン
1ターン目に「マルチブラスト」を使います。
2ターン目以降は、「スナイパーシャークXR」か「ヘレティックスタッブ」で攻撃します。
![]() |
![]() |
カスケード興産 |
| チャート | ボス攻略 | | ![]() |
![]() |
![]() |
HP | EXP | ギャラ | DEF | MGR | RES | PRY |
---|---|---|---|---|---|---|
約330 | 24 | 100 | ??? | ??? | ??? | ??? |
地 | 風 | 水 | 火 | 雷 | 氷 | 光 | 闇 | 出現場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
− | − | − | − | − | − | − | − | 大陸横断列車 |
落とすアイテム | 盗めるアイテム |
---|---|
ミニキャロット | (なし) |
行動 | 系統 | 対象 | 属性 | 複写 | 必要FP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
スナイパーシャークXR | ATP | 単 | 無 | − | − | ダメージ |
ヘレティックスタッブ | ATP | 単 | 無 | − | − | ダメージ |
マルチブラスト | ATP | 全 | 無 | − | − | ダメージ |
1ターン目に「マルチブラスト」を使います。
2ターン目以降は、「スナイパーシャークXR」か「ヘレティックスタッブ」で攻撃します。
HP | EXP | ギャラ | DEF | MGR | RES | PRY |
---|---|---|---|---|---|---|
約300 | 16 | 50 | ??? | ??? | ??? | ??? |
地 | 風 | 水 | 火 | 雷 | 氷 | 光 | 闇 | 出現場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
− | − | − | − | − | − | − | − | 大陸横断列車 |
落とすアイテム | 盗めるアイテム |
---|---|
ヒールベリー | (なし) |
行動 | 系統 | 対象 | 属性 | 複写 | 必要FP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ギリウスTH12/23 | ATP | 単 | 無 | − | − | ダメージ |
「ギリウスTH12/23」で攻撃します。
HP | EXP | ギャラ | DEF | MGR | RES | PRY |
---|---|---|---|---|---|---|
約270 | 16 | 50 | ??? | ??? | ??? | ??? |
地 | 風 | 水 | 火 | 雷 | 氷 | 光 | 闇 | 出現場所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
− | − | − | − | − | − | − | − | 大陸横断列車 |
落とすアイテム | 盗めるアイテム |
---|---|
ヒールベリー | (なし) |
行動 | 系統 | 対象 | 属性 | 複写 | 必要FP | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
飛び苦無 | ATP | 単 | 無 | − | − | ダメージ |
「飛び苦無」で攻撃します。
特に必要ありません。
「マルチブラスト」の次のターンは、回復に専念しましょう。
ヴァージニアやジェットのレベルが低いと、集中攻撃で一気に戦闘不能になってしまう場合があります。そういった場合は、無理はせず、ガードさせておきましょう。
ジェイナスを倒せば戦闘終了ですが、EXPとギャラ、アイテムを入手したい場合は、RESの高いロメロから倒しましょう。