| 武器タイプ | ダメージ倍率の下限値 | ダメージ倍率の上限値 | 
|---|---|---|
| フォーク・とんかち | 1 | ちから+(ちから+レベル)/8 | 
| 短剣・ロッド・杖・片刃剣・槍・笛・爪 | ちから | 下限値+(ちから+レベル)/8 | 
| 盗賊刀・両刃剣 | (ちから+きりょく)/2 | |
| ラケット | (ちから+すばやさ)/2 | |
| モンスターの物理攻撃 | ちから | ちから+(ちから+レベル)/4 | 
| 魔法の種類 | ダメージ倍率の下限値 | ダメージ倍率の上限値 | 
|---|---|---|
| 通常・モンスターの魔法攻撃 | まりょく | まりょく+(まりょく+レベル)/8 | 
| コメット・メテオ・ツイスター | 1 | まりょく+レベル | 
| 属性 | 攻撃属性 | 吸収 | 無効 | 半減 | 強化 | 弱点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 火 | 炎のつえ フレイムタン | ロゼッタの指輪 | イージスのこて | セイブザクイーン 黒頭巾 ガントレット まもりのこて アダマンベスト シールドアーマー リボン まもりの指輪 | レッドキャップ ブレイブスーツ カチューシャ | むぎわら帽子 シルクの服 もめんのローブ シルクのローブ 魔術師のローブ 飽食のローブ 光のローブ 白のローブ 黒のローブ リフレクトリング | 
| 冷 | 氷のつえ アイスブランド アイスランス | マダインの指輪 | ダルクハット プラチナアーマー | ディフェンダー プラチナヘルム エスカッション まもりのこて レザープレイト シールドアーマー リボン まもりの指輪 | 三角帽子 魔術師の服 バレッタ | むぎわら帽子 リフレクトリング | 
| 雷 | 雷のつえ さんごの剣 | さんごの指輪 | アダマン帽 ラバーコンシャス | ディフェンダー 黒頭巾 ラバーヘルム 雷神のこて まもりのこて シルクの服 シールドアーマー リボン まもりの指輪 | 閃光魔帽 雷神のこて イクステンション | むぎわら帽子 チェインプレイト リフレクトリング | 
| 土 | (なし) | 大地の衣 フェザーブーツ | サークレット | 黄金のスカラー ガントレット チェインメイル デザートブーツ まもりの指輪 | ねじりはちまき ボーンリスト 大地の衣 ゲルミナスブーツ | むぎわら帽子 | 
| 水 | ドラゴンクロー | 八角棒 リボン | ダイヤのこて | ヘッドギア 黒頭巾 ブロンズヘルム ガラスの腕輪 ガントレット ミスリルベスト ミスリルアーマー まもりの指輪 | 八角棒 金の髪飾り 黄金のスカラー パールルージュ | むぎわら帽子 デザートブーツ | 
| 風 | エアラケット マルチナラケット 魔法のラケット ミスリルラケット 司祭のラケット ねこの手ラケット カイザーナックル | 八角棒 リボン | ヒュプノクラウン ローブオブロード | ラミアのティアラ ガントレット ブロンズアーマー まもりの指輪 金のチョーカー | 羽根付き帽子 ブレイサー 妖精のピアス 黒帯 | むぎわら帽子 八角棒 | 
| 聖 | エクスカリバー エクスカリバー2 アスラのロッド ホーリーランス | ふゆう石のかけら | キマイラの腕輪 | パールルージュ リボン まもりの指輪 | 魔法のラケット 魔術師の帽子 閃光魔帽 ミスリルヘルム ヒスイの腕輪 光のローブ 白のローブ おとめのいのり 転生の指輪 天使のイヤリング | むぎわら帽子 いにしえのかおり | 
| 闇 | (なし) | 忍びの衣 デモンズメイル ふゆう石のかけら | エゴイストの腕輪 | 星くずのロッド ドラゴンリスト 魔人の胸当て グランドアーマー まもりの指輪 | 魔術師の帽子 光のローブ 黒のローブ デモンズメイル いにしえのかおり 金のチョーカー | むぎわら帽子 おとめのいのり | 
| 属性 | 攻撃属性 | 吸収 | 無効 | 半減 | 強化 | 弱点 | 
| ステータス 異常 | 効果 | エス ナ | デス ペル | 万能 薬 | 戦闘 終了 | その他の解除方法 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| リレイズ | 戦闘不能になったとき、自動的にHP1で復活する。 | × | ○ | × | ○ | 効果が発動する | 
| リジェネ | 一定間隔で最大HPの1/16ずつ回復する。 きりょくが高いほど、回復が速くなる。 | × | ○ | × | ○ | 時間経過 | 
| ヘイスト | ATBゲージの増加スピードが速くなる。 | × | ○ | × | ○ | 時間経過 | 
| シェル | 魔法攻撃を受ける際のダメージ倍率が1/2(端数切捨て)になる。 | × | ○ | × | ○ | 時間経過 | 
| プロテス | 物理攻撃を受ける際のダメージ倍率が1/2(端数切捨て)になる。 「ぼうぎょ」とは重複しない。 | × | ○ | × | ○ | 時間経過 | 
| バニシュ | 単体への物理攻撃がすべてMISSになる。 | × | ○ | × | ○ | 魔法攻撃を受ける 時間経過 | 
| リフレク | 魔法を跳ね返す。ただし、跳ね返せない魔法も存在する。 | × | ○ | × | ○ | 時間経過 | 
| レビテト | 土属性攻撃がすべてMISSになる。 | × | ○ | × | ○ | 時間経過 | 
| 混乱 | 操作不能になり、敵味方関係なく攻撃を繰り返す。 命中率が低下する。 | ○ | × | × | ○ | 物理攻撃を受ける | 
| バーサク | 操作不能になり、ひたすら攻撃を繰り返す。「トランス」とは重複しない。 ダメージ倍率が1.5倍(端数切捨て)になる。 | × | × | × | ○ | ギサールの野菜 | 
| ストップ | 時間が止まって操作不能になる。 | × | ○ | ○ | ○ | 戦闘不能になる | 
| 毒 | 一定間隔で最大HPの1/16ずつダメージを受ける。 きりょくが高いほど、減少間隔が長くなる。 | ○ | × | ○ | ○ | ポイゾナ、毒消し 時間経過 | 
| 睡眠 | 眠ってしまって操作不能になる。 物理攻撃を受ける際のダメージ倍率が1.5倍(端数切捨て)になる。 | ○ | × | × | ○ | 物理攻撃を受ける 時間経過 | 
| スロウ | ATBゲージの増加スピードが遅くなる。 | × | ○ | × | ○ | 時間経過 | 
| ヒート | 何か行動をしようとする(反撃含む)と戦闘不能になる。 冷属性魔法をかけることで解除できる。ただし、Guardは無効。 | ○ | × | × | ○ | 時間経過 | 
| フリーズ | 操作不能になる上に、「たたかう」による攻撃か、 敵の物理攻撃を受けると戦闘不能になる。 火属性魔法をかけることで解除できる。ただし、Guardは無効。 | ○ | × | × | ○ | 時間経過 | 
| ミニマム | 「たたかう」による攻撃のダメージ倍率が1になる。 物理攻撃を受ける際のダメージ倍率が1.5倍になる。 その他の攻撃力の低下については、それぞれのアビリティを参照。 | ○ | × | ○ | ○ | ミニマム | 
| 死の宣告 | 頭上のカウントが0になると、戦闘不能になる。 | × | × | × | ○ | 戦闘不能になる | 
| 徐々に石化 | 頭上のカウントが0になると、石化になる。 | ○ | × | ○ | ○ | ストナ、金の針 | 
| 石化 | 操作不能になる。あらゆる攻撃を受け付けない。 | × | × | × | × | ストナ、金の針 | 
| 猛毒 | 操作不能になる。 一定間隔でHPとMPがそれぞれ最大の1/16ずつ減少する。 きりょくが高いほど、減少間隔が長くなる。 | × | × | ○ | × | ポイゾナ、毒消し | 
| ウイルス | 戦闘終了時にEXPとAPを獲得できなくなる。 戦闘不能になっても回復しない。 | × | × | × | × | ワクチン | 
| 沈黙 | 魔法が使えなくなる。 | ○ | × | ○ | × | やまびこ草 | 
| 暗闇 | 物理攻撃の命中率が低下する。 | ○ | × | ○ | × | 目薬 | 
| 迷惑 | 単体への物理攻撃で受けたダメージの半分を、味方全員も受ける。 | × | × | × | × | 迷惑チン | 
| ゾンビ | 回復の効果がすべて反対の効果になる。 戦闘不能になっても回復しない。 | × | × | × | × | おふだ | 
| 戦闘不能 | 回復するまで操作不能になる。 | × | × | × | × | レイズ、アレイズ フェニックスの尾 フェニックスの羽 |