| 第三章 「ながれ」 〜西の大陸〜 |
|---|
| ?(サルディン島の北) | |||
|---|---|---|---|
| カーンが伝承師として登場する |
| コウシア村 | |||
|---|---|---|---|
| イベントは特になし | |||
| 武器屋 | |||
| フェザーソード | ルーンスタッフ | ボーンスパッド | 火炎銃 |
| 防弾チョッキ | ブリザードメイル | 元気玉 | 気つけ薬 |
| シヤン川 | |||
|---|---|---|---|
| 最初は丸太が流れてこないので、大人しくゴンドラで先に進むこと | |||
| 入手可能アイテム | |||
| 1000ゼニー | メタル×2 | スパイクシューズ×1 | 土のおまもり×1 |
| 出現モンスター(習得可能スキル) | |||
| リザードマン(烈風撃) | ジェネレータ(なし) | どくキノコ(なし) | |
| チクア村 | |||
|---|---|---|---|
|
コウシア村の民芸品、シースのネタ、遺跡の宝物のどれかを見つけてくることになる 釣り人から、「湖のつり場3」を教えてもらえる | |||
| 武器屋 | |||
| フェザーソード | ルーンスタッフ | ボーンスパッド | 大筒 |
| シルバーメイル | マグマのよろい | ノクトゴーグル | ポイゾンガード |
| 道具屋 | |||
| サスペンド | かえるさん | テール | 元気玉 |
| 毒消し | ばんのう薬 | 気つけ薬 | |
| コウシア村 | |||
|---|---|---|---|
| 民芸品は、一定回数戦闘すると完成するので、その間にエン・ジュ遺跡を探索するのがベスト | |||
| タンのつぼ | |||
| エン・ジュ | |||
|---|---|---|---|
|
行き止まりの部屋には、体当たりで壊せる壁がある エラー入手後、ヘンナーに変身可能になる | |||
| 入手可能アイテム | |||
| 知力の種×3 | 毒消し×3 | メタル×1 | ゴウマ杖×1 |
| 魔法のかけら×2 | エラー | ||
| 出現モンスター(習得可能スキル) | |||
| リザードマン(烈風撃) | ふうせんバクダン(自爆) | めだまタンク(タクレマ) | トビケラ(烈火撃) |
| デコイ(ツキツキ) | マリオネッター(なし) | ||
| チクア村 | |||
|---|---|---|---|
|
商人から運河への道を聞き出す 間違って竜水晶を渡してしまった場合、クリア後にエン・ジュに行くと復活している | |||
| 入手可能アイテム | |||
| ????のお宝 | |||
| 運河 | |||
|---|---|---|---|
|
水中のアイテムは、一度次のマップに進んだ後に戻れば入手できる 座っている男から「石切り場」への道を聞き出すことができる | |||
| 入手可能アイテム | |||
| つまったフィルタ×3 | パワーフード×1(会話) | 知力の種×1(会話) | 防弾チョッキ×1 |
| アトミックパンチ×1 | |||
| 出現モンスター(習得可能スキル) | |||
| ジェネレータ(なし) | ボルトファイター(マスイ) | ボルトアーチャー(のうけずり) | |
| ?(石切り場) | |||
|---|---|---|---|
| 岩竜から、黄金平野にも竜がいることを教えてもらう |
| 黄金平野 | |||
|---|---|---|---|
| 大岩から南東の方角に進むと、草竜に会うことができる |
| パウク村 | |||
|---|---|---|---|
| 森に逃げたコッコちゃんの話を聞く | |||
| 武器屋 | |||
| ミスリルアーマー | ウルブスキン | 元気玉 | 毒消し |
| 目薬 | はなせ草 | ばんのう薬 | 気つけ薬 |
| ?(パウク村の西) | |||
|---|---|---|---|
| タイムボーナスはないので、時間に余裕があれば全部捕まえること |
| パウク村 | |||
|---|---|---|---|
| 森に逃げたコッコちゃんの話を聞く | |||
| 入手可能アイテム | |||
| さびたラジエター×1 | |||