お料理メモ


blog【料理】より
ただいま工事中

とりあえず簡単にできる一品 
鶏肉のソテー  甘酢漬け  大根サラダ  たらこにんじん  ピーマンと昆布の箸休め

漬け物 
小梅のカリカリ漬  大根の即席漬け ← NEW →   大根漬け


とりあえず簡単にできる一品  
鶏肉のソテー(電子レンジ15分くらい)
 チンゲン菜を洗い大きく切って蓋付の耐熱容器に入れる。
 鶏肉に塩胡椒をしてその上にのせる。
 蓋をしてレンジ強で9分。肉を裏返してさらに5分。竹串で加熱具合を確認する。
 (チンゲン菜1株、鶏肉>モモまたは胸肉1切れ程度の時間配分なので、レンジの時間などは材料の様子で適宜変更する)
 肉を切り分けてチンゲン菜と共に盛りつける。 


甘酢漬け(分量を正確に計れば)
 とりあえず食べやすい大きさに切って混ぜるだけ
          野菜  100g
          塩     1g
          砂糖  大さじ1
          酢   大さじ1

 季節の野菜を計り適当に切る。大根、カブ、人参、きゅうりなど(私はだいたい4cm位の拍子切り)。
 密閉容器に野菜を入れ、上から分量の調味料を入れふたをして軽くふり冷蔵庫に入れる。3時間から半日くらいで食べ頃に。


大根サラダ(7分)
大根を薄い長方形に切る。
シメジはさっとお湯にくぐらせる。(生では食べられないから)
ハムも大根と同じくらいに切る。
3つをさっと混ぜて盛りつければ出来上がり。
  ☆ この大根サラダは市販の3倍希釈くらいのめんつゆと酢を1:1で合わせたもので食べるとめちゃおいしいです(←10年以上前に知人に教わってから定番に)☆


大根サラダ(千切り編)(5分)
千切りにした大根とツナ缶の中身をあけてマヨネーズであえる。
好みで塩で味を調える。
 時間があるときはあらかじめ大根を軽く塩でもんでおき、和える前に水分をしぼってから使うと水っぽくならない。急ぎの場合は、上のままで十分。
 大根の代わりにさらしたまねぎもおいしい。(大人の味)
   ☆(ツナ缶は超常備品。切り干し大根と煮たり、ちらし寿司に混ぜたり、マヨネーズでグラタン風にしたりと大活躍)☆ 


 たらこにんじん(10分)
人参を千切りにする
フライパンを熱しサラダ油を少量入れ人参を入れて炒める。
しんならしてきたら、ほぐしておいたたらこと酒少々を加えて炒める。
好みで塩で味を調える。
たらこのかわりに辛子明太子でもグー。 


ピーマンと昆布の箸休め(5分)
ピーマンを細く切る(2から3こかな)
切ったピーマンを耐熱容器に入れる
塩吹昆布(COOPのが愛用品<私)を適宜取り(2つまみくらいかな)ピーマンとまぜる
ふた(ラップ)をして電子レンジで1分半から2分
再び混ぜてできあがり


漬け物
小梅のカリカリ漬
 小梅  2kg        砂 糖        450g
 塩    250g      ニガリ(塩で代用可)  50ml
 酢    300ml      赤紫蘇        450g


 ・ 梅を3〜4時間水につけあくを抜く。
 ・ 洗ってよく水を切り、塩をニガリでもみ、重石をして一晩漬ける。
 ・ 翌日、酢と砂糖1/3量(150g)を入れる。
 ・ 砂糖を5日おきに1/3づつ入れる。(一度に入れると梅がしぼむこともある)
 * 砂糖が溶けたら重石を減らす。(梅が漬け汁の中にある程度まで)
 ・ 紫蘇を塩もみしてあくをしぼり、さらに梅の漬け汁でもんで、梅漬けに加える。


 梅干しは数年前より漬け初めて成功していたのですが、カリカリ漬けは今年初めて挑戦。過日知人に試食してもらったら好評だったので、これならレシピとしてもいいかな・・・と。
 * 使用する小梅は熟したモノではなくまだ青いうちの方がよりカリカリ仕上がる。


大根の即席漬け
 大根(半分くらい)   500〜600g      赤唐辛子  2本   サラダ油+ごま油  大3
 合わせ調味料  塩  小1/2   砂糖&酢 各大2   しょうゆ 大1


 ・ 大根は乱切り、赤唐辛子は小口切り。
 ・ 合わせ調味料は大きなボールにあわせておく。
 ・ 大根を加えてさっと炒め、合わせ調味料を入れてかき混ぜ、煮立ったらボールに移す。
 ・ 時々混ぜながら冷ます。
 * 大根は炒めすぎない。生の感覚で〜。
 ・ 3時間〜1日後が食べ頃


 1単位がお酒の席に出したらあっという間になくなり、(男性陣@我が家、酢の物系にがてなのに>甘酢漬けとか)辛味と酸味と甘さが程良くマッチしているのかな・・
 * 今シーズンは、赤唐辛子の小口切りの代わりに、韓国産唐辛子粉を一掴みで作っています。色鮮やかで辛味も辛いだけでなく奥の深い味に仕上がっています。


大根の漬け物
 大根   3kg        砂糖        250g
 塩    130g       しょうちゅう    130cc


 ・ 大根は乱切りにする。
 ・ 塩をまぶして重しをし、一晩おく。
 ・ 水があがったらよく水を切り、砂糖と焼酎を加えて重しをする。
 * 3日くらいで食べ頃に。


 時間をおくとべったら漬け感覚にもなり、後を引きます。


  The Rites of Passage 〜みさとのごった煮〜にもどる