リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬と花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
ウリハダカエデ カエデ科  カエデ属 瓜肌楓
九州〜東北の里山・低山・山地・亜高山に分布する落葉高木。

木肌がマクワウリ(真桑瓜)に似ているからウリハダカエデとの名がついた。

平常は目立たない木ではあるが、雌雄異株で、9月頃には大きな実をつけて目立ってくる。
尾瀬ではブナ平の御池近くの車道の横の森の縁で見かけたが、9月初旬にはご覧のような大きな実をつけて、急にその存在感を増す。