リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬と花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
ウド ウコギ科  タラノキ属 独活
九州〜北海道の平野部・里山・山地・亜高山に分布する多年草。

山菜として春先に山ウド、或いは白い軟化ウドとして売られている。

東京近郊の斜面林下にも自生していて、私が近所の貸し農園で育てているウドは、自生していたウドの株を掘り取って移植したものである。
最初に尾瀬でウドを見たときには驚いたが結構、尾瀬には生えていて、山小屋でテンプラとして若芽・花が出されることも多い。

尾瀬では大半の山道に生えていて、分かりやすいウドの株がある場所は、赤田代にある山小屋:温泉小屋の木道を挟んだ山側で、8月に花が咲き、9月には真っ黒い実を見ることができる。