リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
ツノハシバミ カバノキ科  ハシバミ属 角榛
九州〜北海道の山地・亜高山に分布する落葉低木。

葉ダケカンバに似た花を春に咲かせ、秋にキツネの頭の似た形状の実をならします。
尾瀬にも多いとは思いますが私は、鳩待峠〜山ノ鼻にある唯一の湿原:テンマ沢田代にある株を知っているだけです。

テンマ沢田代の山ノ鼻側・山側にあるツノハシバミは、テンマ沢に覆い被さるように枝を出し、8月下旬になると変わった形の実をならせています。