リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬の花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
標準和名 | 科・属名 | 漢字表記 | |
トモエソウ | オトギリソウ科 オトギリソウ属 | 巴草 | |
![]() |
![]() |
九州〜北海道の山地・亜高山の日当たりの良い草原・草地に分布する多年草。 花は黄色で直径が約5cmと大きく、咲いていると目立つ花です。花の形全体が巴の形をしているので、トモエソウとなりました。 |
|
トモエソウは尾瀬でも珍しい花で、お盆の頃のヨッピ橋近くと、山ノ鼻の中央部(至仏山荘正面から山の鼻小屋前方向に、直角に木道が曲がっている箇所)
|