リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬と花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
テツカエデ カエデ科  カエデ属 鉄楓
九州〜東北の山地・亜高山の沢沿いの湿潤地に分布する落葉中高木。

樹皮は帯緑灰色で平滑、幅広の五角形の葉をしている。材が黒いのテツ(鉄)のようなカエデで、テツカエデとなったとのこと。このカエデの特徴は大きな枝豆のような実で、初めて生っている実を見てビックリとした経験がある。
尾瀬では珍しいカエデで、私も道行沢を通る旧沼田街道を沼山峠休憩所(バス停:沼山峠)から七入に向かい、道行沢橋五番橋で左岸に渡り、最初に横切る橋のない小川の右手前で、10月に大きな実を生らしていた株を見た経験しかありません。