リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
シャク セリ科  シャク属
九州〜北海道の山地・亜高山の湿った場所に分布する多年草。

一般的にセリ科の花は晩夏〜秋にかけて咲きますが、シャク(杓)は5月〜6月に咲きます。
尾瀬では私、モーカケの滝駐車場の道路を挟んだ反対側で、6月下旬に咲いているのを見かけましたが、その後にモーカケの滝駐車場〜七入の国道脇でも多くのシャクを見かけました。