リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
ソバナ キキョウ科  ツリガネニンジン属 岨花
九州〜東北の山地・亜高山の草原・林縁などに分布する多年草。

切り立った崖:岨(ソバ)に咲くから、或いは葉が蕎麦に似ているため命名された。似たツリガネニンジンと間違えないようにしましょう。

ソナバの花は輪生せず、片方に偏った感じで花が並び、柱頭は花冠より突き出ない。
ツリガネニンジンの花は輪生して、茎の周りを取り囲む感じで並び、柱頭は花冠よりかなり突き出ます。
ツリガネニンジン
尾瀬では8月になると鳩待峠の戸倉側の津奈木、鳩待峠から山ノ鼻に降りていく登山道のテンマ沢を過ぎた先から、ソバナが咲いているのが多く見られます。

大清水から尾瀬沼に向かって行くと、主に左側(山側)に一ノ瀬休憩所までの間のアチコチでも、8月中旬〜下旬を中心としてソバナの花が見られます。