リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
サンカヨウ メギ科  サンカヨウ属 山荷葉
中国〜北海道の山地・亜高山・高山のやや湿り気のある林内に生える多年草.

白い清楚な感じのする花が終わった後には青い実となり、やがて青黒い色になって熟してきて、白い粉を吹いたような実もあり、食べると甘酸っぱい味がして水気が多いので、登山の途中の水分補給に口にしている登山者も多いようです。

花が数多く咲いても実になるのが少ない植物が多い中で、サンカヨウはナス(茄子)私の見る限り、咲いた花の全てが実るようです。
尾瀬では殆どの山道に生えていて、早いところでは6月初旬から咲き始め、燧ヶ岳の上部では7月下旬でも見頃です。

撮影済み画像を整理しても、どういう訳か至仏山ではサンカヨウを撮影していません。

燧ヶ岳の御池道には小川の土手にサンカヨウの群落があり、私は密かに「サンカヨウの流れ」と呼んでいますが、燧ヶ岳にはナデックボ(急峻で有名な登山道)の上部にはサンカヨウの株が多く、9月になると真っ黒い実を数多くつけています。

あとは尾瀬沼南岸道(三平下〜沼尻)にもサンカヨウがアチコチの木道脇の斜面に咲いています。