リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬と花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
標準和名 | 科・属名 | 漢字表記 |
オオシラビソ | マツ科 モミ属 | 大白檜曽 別名:アオモリトドマツ |
![]() |
![]() |
静岡県の亜高山〜青森県も主に日本海側気候の雪深い亜高山に分布する常緑高木。 一般的には太平洋側の亜高山にはシラビソが、日本海側の多雪地の亜高山ではオオシラビソが多い。 |
尾瀬では標高の高い燧ヶ岳・至仏山・アヤメ平・三平峠などで多く見られ、7月下旬以降には大きな黒っぽい実が目に付く。 |