リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬の花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
標準和名 | 科・属名 | 漢字表記 |
ミヤマハンノキ | カバノキ科 ハンノキ属 | 深山榛の木 |
![]() |
![]() |
鳥取県〜北海道の亜高山・高山に分布する落葉樹。 かなり厳しい環境にも適応し、厳しい環境では低木、環境に恵まれれば〜小高木になる。 花は葉と同時に開き、おおむね5月・6月に開花する。 |
地味な植物ゆえ尾瀬では人目を引かないが、9月に燧ヶ岳登山道の長英新道を登っていって、ミノブチ岳頂上の裸地を過ぎて平坦な登山道となった辺りの左右で、実をつけたミヤマハンノキに出会うことができる。 |