リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬の花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
標準和名 | 科・属名 | 漢字表記 |
クルマバナ | シソ科 トウバナ属 | 車花 |
![]() |
![]() |
九州〜北海道の山地・亜高山の草原・林縁に分布する多年草。 対生する葉は卵形で縁に鋸歯があり、茎は四角形でまばらに下向きの毛がある。7月・8月に淡紅色の唇形花を数段輪生する。 |
私自身が見落としているのか、尾瀬では殆どクルマバナを見つけておらず、10月中旬の沼山峠休憩所(バス停:沼山峠)から七入に向かって旧沼田街道(今の群馬県沼田市〜福島県会津若松市)を降りていって、5m進んだところで見つけただけです。ここはバス停から見下ろせる箇所です。 |