リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


至仏山

標準和名 科・属名 漢字表記
イワシモツケ バラ科 シモツケ属 岩下野
近畿〜北海道の山地・亜高山・高山の日当たりの良い岩場に分布する落葉低木。

岩場に生えるシモツケということからイワシモチケと名づけられた。

イワツケの仲間は赤花が多いが、このイワシモツケは真っ白い花を咲かせる。
尾瀬では至仏山系(至仏山・小至仏・笠ヶ岳)にのみ分布し、至仏山登山が解禁となる7月初旬には咲いているが、オヤマザワ田代より低い至仏山系では見た経験がない。