リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
ドクゼリ セリ科  ドクゼリ属 毒芹
九州〜北海道の沼地・湿地・湿原に分布するセリ科の多年草。

名前のように猛毒があるので、セリと間違えて山菜採りしないように注意したい。花は白く球状に集まって、更に球状の花の集団が集まって10cmほどの半球状になります。
ドクゼリは尾瀬では尾瀬ヶ原を中心として生育しているのが見つかります。

下田代の赤田代分岐(東電小屋分岐)から赤田代に向かった右手、ヨシッポリ田代のヨッピ橋側などで、7月に白い花を咲かせているのが見つかります。