リンク
尾瀬の花図鑑 尾瀬の花 尾瀬自然保護ネットワーク


標準和名 科・属名 漢字表記
アブラチャン クスノキ科  クロモジ属 油瀝青
九州〜東北の里山・低山・山地の沢沿いの湿った場所に分布する落葉小高木。

油分が多くて生木でもよく燃えることから、アブラチャンと名づけられたとのことです。

春にダンコウバイ・サンシユに似た黄色い花を咲かせます。
標高の高い尾瀬では割と目にしない木で、しかも尾瀬では早春に生えるので、ハイカーで目にした人は少ないと思います。

花・実とも尾瀬で私が見た場所は、鳩待峠・水上温泉に向かう途中の津奈木だけです。