リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬の花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
通説の誤り・漏れ
2:ミネウスユキソウ(嶺薄雪草)自生地の漏れ
尾瀬のミネウスユキソウは至仏山のみに分布するような記述をよく目にします。事実、ミネウスユキソウは至仏山系(至仏山〜小至仏〜小笠〜笠ヶ岳)に多く、標高の高い燧ヶ岳・富士見峠・三平峠・沼山峠・鳩待峠などでも見ることはありません。 しかし、兎田代(下の渋沢温泉小屋分岐)で燧裏林道に別れを告げて、渋沢温泉小屋への急勾配の登山道を下っていくと途中の林縁に7月、ミネウスユキソウの花が咲いているのを見つけました。 やはり多様性のある尾瀬、思いもかけないことに出会うことも多いですね。
|