尾瀬の花 | 尾瀬の風景案内 峠t05 |
尾瀬風景INDEX | 尾瀬の花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
鳩待峠
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
尾瀬の入山者の半数以上が使っている登山口で、標高が1,591m。 駐車場もあるがマイカー規制があり、土日・ハイシーズンには手前の戸倉でシャトルバス、ジャンボタクシー、タクシーに乗り換える必要がある。 特別規制日を除いて、尾瀬の外から小型バスでは鳩待峠まで来られるので、ツアーバス客が多い。 鳩待峠からは尾瀬ヶ原:山ノ鼻、鳩待通り:アヤメ平、至仏山への3方向に行くことができる。 尾瀬ヶ原:山ノ鼻に1時間で行けるのが人気の理由であり、最初の一歩から下るという変わった登山口。 「行きは良い良い、帰りは怖い」の歌のように、山ノ鼻からの帰路は1時間半かかり、最後がきつい登りがあり、辛い登山口である。 |