撮影地:マウント・オルガ Mt.Olga ノーザンテリトリー、風の谷周遊路
![]()
|
● 光の中へ
|
夏の盛りに大陸中央部を旅すると、暴力的な気温と目も眩むような光に圧倒される。SFの世界で、長さ何キロもある巨大な帆に太陽からの光の力を受け、それを推進力に変えるという宇宙船があった。その話を裏付けるよう、ここでは光の"圧力"を感じる。屋内や車から外に出たとき、肌が光に押される感覚があるのだ。カタ・チュタ(マウント・オルガ)のハイライト、風の谷 Valley of the Windowsへの遊歩道は全長7キロ、約3時間の行程である。入り口に警告の看板があった。「少なくとも一時間に一リットルの水を消費する」、即ち水3リットルを持参せねばならない。「いくら何でもペットボトル一本あれば十分だろう」、それが甘かった。ルートの半分を過ぎた頃、水は底を尽き、乾きに耐えながら先を急いだ。残り三分の一を残すところで、救急箱と緊急用の水を発見、救われた!いつ汲まれた水なのか等はお構いなしに、ごくごくと飲んだ。これがなければどうなっていたことか。凄まじい乾きと熱の世界である。看板などの警告には素直に耳を傾けよう。さもなくば、己が身は熱に干されて、光に溶けてしまう。 |
Nikon
F4,
Ai AF Zoom Nikkor 28-85mm F3.5-4.5S, Fujichrome PROVIA ISO 100 (RDP II) Aperture-Priority Auto @ F5.6 Valley of the Windows Walk, Kata Tjuta, Northern Territory January, 1996 |
![]() |
2001.08.10
掲載
2003.06.11 レイアウト変更・アクセス解析対応 |