撮影地:リッチフィールド国立公園
![]()
![]() |
● 輝く蟻塚
|
降ったりやんだりの不安定な天候の中、雲の切れ間からのぞいた斜光を浴びて蟻塚が輝く。蟻塚は南回帰線を北に越えたあたりから出現する。最初は竹の子大のものが、北へ上るにつれて大きくなり、トップエンドに至ると、5,6メートルに達する。特に、リッチフィールドは巨大蟻塚密度が高いので、次々に現れる蟻塚に「ウォー」と歓声を上げることがしばしばである。この巨大で壮麗な塚を作る種類は聖堂シロアリ
Cathedral termitesと呼ばれるが、公園内では他にも、南北に偏平した衝立のような塚を作る磁石シロアリ
Magnetic termites、木の根本に寄生するように巣を作るツカイエシロアリ Tree-piping
termitesを観察できる。シロアリファンには垂涎の場所と言える(謎)。
|
Nikon
F4 with MF-23,
Ai AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-F4.5D (IF), Fujichrome PROVIA ISO 100 (RDP II) Aperture-Priority Auto @ F5.6 Litchfield Natinal Park, Northern Territory May, 2000 |
2001.07.13
掲載
2002.10.25 写真サイズ拡大・レイアウト変更・アクセス解析対応 |